2008年 2月下旬 発売
LinkStation LS-H500GL
[LS-H500GL] Webアクセス機能を備えたLAN外付型HDDユニット (500GB)

このページのスレッド一覧(全61スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS-H500GL
ハンディカムの板で質問させていただいたのですが、質問的に板違いのようでレスがつかないのでこちらで質問させてください。
先日、HDR−SR11を購入しました。PS3を再生機器として使用しています。
バックアップはPCで編集なしにAVCHDディスクを作成しています。
バックアップ以外に快適に再生環境を構築したく、外付けHDDについていろんな板を参考にさせていただいていますが、なかなか難しいようで悩んでいましたところ、
最近バッファローからDLNA対応のNAS LS-HGLシリーズが発売され、これがネットワーク経由でPS3でのAVCHDに対応しているとのこと!
http://buffalo.jp/products/catalog/stora
ge/ls-hgl/
上記ホームページは図のみでわかりにくかったので、早速バッファローにtelにて問い合わせしたところ、PS3上でのAVCHD再生に対応しているとのことでした。
話題の一瞬停止や連続再生などについては聞けませんでした。
どなたかLS-HGLシリーズを使用されているかたはいらっしゃいませんでしょうか?これで一瞬停止や連続再生について問題なければ即欲しいところです。
皆様のご意見をおきかせください。
2点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





