『Win10対応してる?』のクチコミ掲示板

2008年 2月下旬 発売

LinkStation LS-H500GL

[LS-H500GL] Webアクセス機能を備えたLAN外付型HDDユニット (500GB)

LinkStation LS-H500GL 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥23,200

容量:HDD:500GB DLNA:○ LinkStation LS-H500GLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • LinkStation LS-H500GLの価格比較
  • LinkStation LS-H500GLの店頭購入
  • LinkStation LS-H500GLのスペック・仕様
  • LinkStation LS-H500GLのレビュー
  • LinkStation LS-H500GLのクチコミ
  • LinkStation LS-H500GLの画像・動画
  • LinkStation LS-H500GLのピックアップリスト
  • LinkStation LS-H500GLのオークション

LinkStation LS-H500GLバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月下旬

  • LinkStation LS-H500GLの価格比較
  • LinkStation LS-H500GLの店頭購入
  • LinkStation LS-H500GLのスペック・仕様
  • LinkStation LS-H500GLのレビュー
  • LinkStation LS-H500GLのクチコミ
  • LinkStation LS-H500GLの画像・動画
  • LinkStation LS-H500GLのピックアップリスト
  • LinkStation LS-H500GLのオークション

『Win10対応してる?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LinkStation LS-H500GL」のクチコミ掲示板に
LinkStation LS-H500GLを新規書き込みLinkStation LS-H500GLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Win10対応してる?

2016/09/10 16:46(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS-H500GL

クチコミ投稿数:3件

LS-H500GLを入手したのですが、Win10では、認識しません。
使えないのでしょうか?

どなたかWin10で運用されておられる方がおられたら、お知恵を
おかりできないでしょうか?

バッファローのHPではWin7のファームウェアは配信されていますが、
Win10はありませんでした。

よろしくお願いします。

書込番号:20188163

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4959件

2016/09/10 17:00(1年以上前)

まずLS-H500GLのUSBポートは外部ストレージを接続するものでPCをつないでも機能しない。

ネットワーク接続で有線/無線ルーターを変更した場合はネットワークのセグメント(IPアドレス第3位)が変わることがあり、
NASを固定IPアドレスにしているとルーターから認識できなくなる。
その場合はPCのIPアドレスとゲートウェイのIPアドレスを参考にNASのアドレスを変更する。

書込番号:20188200

Goodアンサーナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:24150件Goodアンサー獲得:2385件

2016/09/10 17:08(1年以上前)

NAS Navigator2 (Windows) Ver.2.84(2016年9月1日)
http://buffalo.jp/download/driver/hd/nasnavi.html
をダウンロードの上,インストールすることで 何とか使用できるかと・・・

書込番号:20188220

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/09/10 17:12(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。

無事接続でしました!

NAS Navigator2をインストールし、LAN接続でOKでした。

>Hippo-cratesさん
>沼さんさん

みなさんありがとうございました。

書込番号:20188228

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:12723件Goodアンサー獲得:1956件

2016/09/10 18:39(1年以上前)

既に、「解決済」になっておりますが...。

『バッファローのHPではWin7のファームウェアは配信されていますが、
 Win10はありませんでした。』

「対応 OS」については、「Windows Vista/XP/2000」の記載になっておりますが、Windows 7以降でも利用は可能です。
「lshgl-107b.exe」は、自己解凍形式ですので、Windows 10でも解凍されます。
ただし、LS-HGLシリーズファームウェア Ver.1.07β(2008年12月27日掲載)については、更新されていませんが、LS-H500GLに既に適用されている場合には、(通常の手順では、)適用されません。
LS-H500GLなどのNASについては、PC側にドライバのインストールは不要ですので、PC側のOSに依存せずに、利用可能です。

●LS-HGLシリーズファームウェア Ver.1.07β(2008年12月27日掲載)
登 録 名:  lshgl-107b.exe
対応 OS:Windows Vista/XP/2000
http://buffalo.jp/download/driver/hd/ls-hgl_fw.html

製品出荷から大分経過しておりますので、以下の手順に従って「ハードディスクをチェック」した方が宜しいかと思います。

設定の手順例 LinkStationのハードディスクをチェックする
http://buffalo.jp/download/manual/html/lshgl/k_lshddcheck.html

書込番号:20188467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/09/11 00:56(1年以上前)

>LsLoverさん

詳細なご説明ありがとうございます。

古いHDDですので、いつ壊れるかわかりませんがNASとして
使用していきます。おっしゃる通りメンテも必要ですね・・・

WinPCをSDD化し、容量不足を補う為と過去データを
PCと同期させてバックアップ用として運用していきます。

古い機種ですが、有効に使っていきたいと思います。

書込番号:20189676

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:24150件Goodアンサー獲得:2385件

2016/09/11 04:56(1年以上前)

LinkStationにUSBハードディスクを接続し,
これに,バックアップをすることで,データー保護が計られます。
NASを使わない,例えば深夜に自動で差分バックアップができます。

爺のお節介 ! 実行済みなら,スルー願います。
 

書込番号:20189875

ナイスクチコミ!1


LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:12723件Goodアンサー獲得:1956件

2016/09/11 07:56(1年以上前)

『古い機種ですが、有効に使っていきたいと思います。』

当方でも、LS-GLやHS-DHLなどの内蔵HDDを新品のものに入れ替えて、現在でも現役で利用しています。
内蔵HDDの不良セクタも急増している可能性もありますので、インターネット上で「LinkStation LS-HGL HDD 換装」などのキーワードで検索すれば、多くのh情報がヒットするかと思います。内蔵HDDの換装にチャレンジされるのも一案かと思います。

書込番号:20190081

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LinkStation LS-H500GL
バッファロー

LinkStation LS-H500GL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月下旬

LinkStation LS-H500GLをお気に入り製品に追加する <87

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング