2008年 2月下旬 発売
LinkStation LS-H1.0TGL
[LS-H1.0TGL] Webアクセス機能を備えたLAN外付型HDDユニット (1.0TB)

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS-H1.0TGL
HDDが壊れてしまったようで、まったく反応しなくなってしまいました。。。新しいHDDの設定方法もnetで確認できたのでHDDを交換し設定をしてみよう!と検討していますが、どのHDDを購入すればよいのか分からないので購入する際、何を注意して購入すればよいのかご指示頂ければ嬉しいです。
0点

ATAかシリアルATAか確認が必要です。 後、必要な容量と保障つきのHDD。
書込番号:10247269
0点

あなたの使ってるPCの情報が全く無いのでアドバイスのしようが無いです
内蔵型が欲しいのか、外付けがいいのかも分からないし
このHDDの場所にスレを立てたのはどうしてかな?
壊れたのがこれなの?これの購入を検討してるの?
その辺を説明したら誰かが答えてくれるかも
書込番号:10247279
0点

>からうりさん
ATAかシリアルATAかの確認ですね。
調べてみますありがとうございます。
>unagimanさん
そうでしたね、質問内容が不足でした。
LS-H1.0TGLのHDDが壊れてしまい、
何ヶ月か放置していましたが、眠らしておくのも勿体無いので、
HDDの交換し、設定をしてみようと考えています。
なので、同じく1.0TBのHDDを購入しようと思ったのですが、
どの型式が対応しているか分からず、書き込んでみました。
書込番号:10253245
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





