LinkStation LS-H1.0TGL
[LS-H1.0TGL] Webアクセス機能を備えたLAN外付型HDDユニット (1.0TB)



NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS-H1.0TGL
こちらの商品をお使いの方是非教えてください。
カタログやWebを見ても説明が無かったのですが、
本製品に、電源連動機能がありますが、電源が切れている状態でFTPもしくはWebアクセスをした際に自動で電源が起動するのでしょうか?
もしくは、電源が入った状態で一定時間アクセスが無い場合、HDDの回転を停止するような機能はありませんでしょうか。
普段はLANに組み込みPCと電源連動のNASとして、時々FTP、Webアクセスといった使い方がしたいのですが、常時電源が入ってるのは考えてしまします。
大変お手数ですが教えて頂ける方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。
書込番号:9073230
0点

先日ようやくWEBアクセスに成功しました。
それで、私も待機時のWEBアクセスが気になっていたので、早速試してみたのですが、結果はNGです。
やはりWEBアクセスで電源を入れることはできませんでした。
なので、WEBアクセスを使う場合は常時ONかNASでつながっているコンピューターをリモートなどで操作して、電源を管理する必要があるようです。
書込番号:9081365
0点

>玄人志向ではなく素人志向さん
教えて頂きましてありがとう御座います。
やはり難しいんですね。
でも、電源連動等欲しい機能が盛りだくさんなので
検討したいと思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:9091734
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > LinkStation LS-H1.0TGL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2009/11/22 0:15:51 |
![]() ![]() |
3 | 2009/10/03 19:27:03 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/22 20:36:30 |
![]() ![]() |
2 | 2009/02/14 11:08:27 |
![]() ![]() |
1 | 2009/02/10 10:35:18 |
![]() ![]() |
5 | 2009/05/26 13:50:47 |
![]() ![]() |
3 | 2010/03/28 6:35:17 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/28 22:42:51 |
![]() ![]() |
0 | 2008/07/18 22:14:06 |
![]() ![]() |
1 | 2008/06/01 12:00:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





