HD-HES1.0TU2 のクチコミ掲示板

2008年 3月中旬 発売

HD-HES1.0TU2

[HD-HES1.0TU2] 「TurboUSB」機能を備えたUSB外付型HDDユニット (1.0TB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥15,700

容量:1TB 回転数:7200rpm インターフェース:USB2.0/USB1.1 HD-HES1.0TU2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HD-HES1.0TU2の価格比較
  • HD-HES1.0TU2のスペック・仕様
  • HD-HES1.0TU2のレビュー
  • HD-HES1.0TU2のクチコミ
  • HD-HES1.0TU2の画像・動画
  • HD-HES1.0TU2のピックアップリスト
  • HD-HES1.0TU2のオークション

HD-HES1.0TU2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月中旬

  • HD-HES1.0TU2の価格比較
  • HD-HES1.0TU2のスペック・仕様
  • HD-HES1.0TU2のレビュー
  • HD-HES1.0TU2のクチコミ
  • HD-HES1.0TU2の画像・動画
  • HD-HES1.0TU2のピックアップリスト
  • HD-HES1.0TU2のオークション

HD-HES1.0TU2 のクチコミ掲示板

(194件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HD-HES1.0TU2」のクチコミ掲示板に
HD-HES1.0TU2を新規書き込みHD-HES1.0TU2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ221

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アマゾンはサムソン??

2010/01/14 17:30(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-HES1.0TU2

クチコミ投稿数:6件

安価につられてアマゾンで注文したらSamsungがやって来たので返品しました。

ところで、この製品のSeagateの評価を見ないのですがSeagateのHDD内蔵だといかがなものでしょう?

やっぱり届くまでは中身が判らない通販に国産のHDDを期待するのは間違っているのでしょうか?

それにつけてもアマゾンのこの商品、他店と比較した時の安価は他店で売れなかったSamsungの製品を
一手に買い付けたからじゃないかしら?なぁーんて考えは邪推でしょうか…

随分以前に、ではなくつい最近アマゾンで購入されて国産のHDDが届いたよって方はいらっしゃるのでしょか…
って、何かアマゾンについての質問みたいですね…ごめんなさい。

安価のSamsungか、その金額にちょっとだけ上乗せしてSeagateか、どちらもやめて大枚をはたいて家電量販で購入か?
初心者で主に画像のバックアップが利用目的の私にはどの選択がお勧めでしょうか?

書込番号:10783730

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2010/01/14 17:40(1年以上前)

こんにちは

果たしてアマゾンでは中身をサムソンと確認してるでしょうか?疑問です。

書込番号:10783774

ナイスクチコミ!4


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2010/01/14 17:41(1年以上前)

壊れていたとかの理由ならまだしも
使用ドライブのメーカーが気に入らないから返品すか・・

そんなに嫌なら自分でバルク品で気に入ったメーカーの
ドライブと外付けHDDケースでも買って使用すればいいじゃないか

書込番号:10783779

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2010/01/14 17:41(1年以上前)

(゜Д゜) ハア??
理解できないことがいっぱい書いてある・・・

書込番号:10783780

ナイスクチコミ!14


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2010/01/14 17:43(1年以上前)

国産の具体的な定義が何なのかが一番の疑問です。
そのメリットも疑問です。

書込番号:10783791

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2010/01/14 17:43(1年以上前)

中身のメーカーで区別してるとおもわないけどな
普通にランダム入荷なんじゃないの

中身にこだわるなら通販で買うべきじゃないのは
誰もがわかることだと思いますが

>Samsungがやって来たので返品しました
こういう返品って客として傲慢だとおもいます

書込番号:10783794

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/01/14 17:50(1年以上前)

Seagateは国産なのか?

書込番号:10783825

ナイスクチコミ!10


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2010/01/14 17:57(1年以上前)

どうしても中身を確認して通販で買うならパッケージメーカー(バッファローやIOなど)の直販サイトで確かめてからでしょう。

書込番号:10783858

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3133件

2010/01/14 18:20(1年以上前)

国産のHDDってあるのかな?
少なくてもSeagateが国内メーカーだと思ってるようだけど。

>初心者で主に画像のバックアップが利用目的の私にはどの選択がお勧めでしょうか?

安さに惹かれるならサムソンでいいと思うけど。どうせ高いHDD買っても壊れるときは壊れる。Seagateは比較的沢山買ってるけど結構壊れてる。他のメーカーも同じ。HDDが壊れた程度で一喜一憂しなきゃいけないような運用しないほうがいいよ。

つまり高いHDDに1通より安いHDDに2通とったほうがいい。

書込番号:10783969

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2010/01/14 18:32(1年以上前)

日立が国産と思ってるのかも

>安価のSamsungか、その金額にちょっとだけ上乗せしてSeagateか
この文章が良くわかりませんね
バッファローの同じ型番の製品ならどれ買っても同じ店なら値段一緒のはずなんですけど

書込番号:10784032

ナイスクチコミ!5


jbkqb324さん
クチコミ投稿数:1874件Goodアンサー獲得:43件

2010/01/14 18:46(1年以上前)

・・・・中途半端な知識で一体何を・・・・
一つ言わせていただきますが、バッファローだろうがIOだろうが中身はランダムですよ。
メーカーのPCでも中身のHDDは違うことだってあります。
また、製品自体に欠陥があるわけでもないのに返品するというのは、ただのクレーマーにしか思えません。

書込番号:10784096

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6件

2010/01/14 18:51(1年以上前)

みなさん沢山のご意見有難うございます。
アマゾンのレビューで余りにもサムソンが酷評されているのでこちらでお話を伺えたらなぁ、と思った次第です。

言葉足らずでしたね、シーゲートを国産だとは認識してはいません。
シーゲートのものはアマゾンから直ではなくアマゾンのショップ(っていうんでしょうか?)からなら購入できるようです。
でも、日立は国産だと思っていました…違うんですか…???

サムソンだから返品するのが傲慢かぁ、、いろんな考えがあるんですね。
食い下がって申し訳ないのですが何がいけないのかさっぱり判らない…
実際他にもそういう方はいらっしゃるようですし<ですから真似をしてみました

同じ買うならよぉーく考えてよい物を買いたいと思う私は間違っているんですかねぇ。。。

書込番号:10784130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/01/14 19:02(1年以上前)

誰かも書いてたけど、そんなにこだわるなら、ケースとHDD別に買えばいいです。

好きなブランドのHDD使えますよ。

書込番号:10784168

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2010/01/14 19:04(1年以上前)

>食い下がって申し訳ないのですが何がいけないのかさっぱり判らない…
購入する際「搭載されているHDDのメーカーはSamsung以外」と契約しているなら当然返品は可能です。
あるいは理由問わず返品できるような契約を結んでいる場合も然り。
しかし、そのような契約内容でない以上、契約違反で返品する事はできません。

日立グローバルストレージテクノロジーズ(HGST)は元々はIBMのHDD部門でした。
それを日立が買い取ったものです。

また、HDDでmade in Japanと表記されているものは今はないと思います。
HGSTの2.5インチHDDを持っていますが、made in Thailandでした。

書込番号:10784179

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2010/01/14 19:05(1年以上前)

今の日立(HGST)はIBMのドライブ事業を買収したもの。
確かうちのはシンガポール産だったな。

書込番号:10784181

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2010/01/14 19:07(1年以上前)

>同じ買うならよぉーく考えてよい物を買いたいと思う私は間違っているんですかねぇ。。。

それなら、自分でHDDを選んで外付けHDDを自作することをおすすめします。
メーカーはおろかHDDのシリーズまで自分で選べますから、自分のよいと思うものをつくれます。

>実際他にもそういう方はいらっしゃるようですし<ですから真似をしてみました

人が悪いことをしているからと言って、自分もやっていいということにはなりません。
実際悪いかどうかは置いておいて、この言い訳は通用しません。

連投失礼。

書込番号:10784189

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:6件

2010/01/14 19:21(1年以上前)

短時間に沢山のご意見を賜り感謝いたします。
なぁ〜んかHNにまでごちゃごちゃ言われちゃいましたが大変参考になりました。

書込番号:10784242

ナイスクチコミ!2


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2010/01/14 19:22(1年以上前)

HDDは多数の部品から成り立っていて、全部品を日本で作っているものなんてありません。
国内で組み立てているHDDも現在は無いはず。
あとSeagateはそれなりに信用を無くすようなことをしてますので。

円天詐欺などにだまされないようにご注意を。

書込番号:10784253

ナイスクチコミ!4


jbkqb324さん
クチコミ投稿数:1874件Goodアンサー獲得:43件

2010/01/14 19:29(1年以上前)

>>同じ買うならよぉーく考えてよい物を買いたいと思う私は間違っているんですかねぇ。。。
どこのHDDが入っているのかわからないのが普通な製品に、どこの製品が入っているから壊れているわけでもないけど返品する。
自分勝手としか言いようがないような・・・
そうそう、ウチの3.5インチHGSTは中国製でした。

書込番号:10784289

ナイスクチコミ!10


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2010/01/14 20:10(1年以上前)

確か数年前のNHKでHDD内の円盤(アルミ)は100%?日本で型抜きと紹介されてた・・・

書込番号:10784472

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:183件

2010/01/14 20:21(1年以上前)

>食い下がって申し訳ないのですが何がいけないのかさっぱり判らない…
>実際他にもそういう方はいらっしゃるようですし<ですから真似をしてみました
>同じ買うならよぉーく考えてよい物を買いたいと思う私は間違っているんですかねぇ。。。
その考えは間違ってないけど、実際には何も考えないで購入しているのが間違ってる。
約束していないことを、自分の思っていたのと違うという理由で返品するのは、悪質なクレーマーですね。
っていうか、そんな理由で返品に応じてくれるの?

書込番号:10784527

ナイスクチコミ!16


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を検討しています

2009/09/01 16:08(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-HES1.0TU2

スレ主 iyoppeさん
クチコミ投稿数:4件

教えてくださいm(_ _)m
以前の口コミを見ていると日立製HDDとサムソン製HDDがあると書いているのですが、本体の何処を見ればわかるのですか?日立製を購入したいです。

書込番号:10082772

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:28件

2009/09/01 16:52(1年以上前)

購入前では判別出来ないと思うよ。PCに繋ぐか、分解しないと判別出来ないから。
「○○製のHDDが入った物が欲しい」という指定買いもまた然り。

書込番号:10082944

ナイスクチコミ!2


スレ主 iyoppeさん
クチコミ投稿数:4件

2009/09/01 17:08(1年以上前)

早速のお返事有り難うございますm(_ _)m
じゃあ日立製とかわかるのは分解しているからわかるのですね(>_<)
まあ3年保証があるのでどちらがあたるかいちかばちかですね(-_-;)

書込番号:10083007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/09/01 19:31(1年以上前)

iyoppeさん  こんにちは。

この製品を持っていないのですが、バッファローの場合、外箱のバーコード付近のシールで、メーカーは判別できる場合が多いですね。
(外箱からは、製品名まではわかりません)

具体的な事例は、”バッファロー 外箱 シール HDD”等で検索して見てください。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=lang_ja&q=%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AD%E3%83%BC+%E5%A4%96%E7%AE%B1+%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%AB+HDD&start=10&sa=N

ちなみに手元にあるバッファローの外付けHDDは、赤角でWD社の製品でした。
(もちろん他のメーカーもあったのですが、購入時にあえて選択しました)

もちろん、あくまでも量販店の店頭等でしか確認出来ませんから、通販等では難しいですが・・・。

書込番号:10083594

ナイスクチコミ!1


利休鼠さん
クチコミ投稿数:8件

2009/09/01 19:42(1年以上前)

レビューのところに、Tadeさんが書かれてますよ。

※一部抜粋します
「搭載ドライブは外箱に貼られたシールで区別でき、橙丸が日立、白丸が三星、白四角がIBM…となっています。もう1枚赤や青のシールが貼ってありますが、それはバージョン表示のようです。」

私は当初知らなくて、アマゾンで購入後に知ったんですが、送られてきたのは橙丸と赤丸シールが外箱に貼られており運良く日立製に当たりましたよ。

量販店の場合だと置いてある箱は見本だと思うので、購入時に確認されたらいいと思います。

書込番号:10083624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/09/01 19:54(1年以上前)



同じ赤のシールなので、少し分かり難いですが、手元にあった外箱の画像を添付しておきます。

書込番号:10083681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:28件

2009/09/01 20:02(1年以上前)

>バッファローの場合、外箱のバーコード付近のシールで、メーカーは判別できる場合が多いですね。
へぇ、そうなんだ。

iyoppeさん、誤った回答をしてしまい申し訳ない。

書込番号:10083720

ナイスクチコミ!1


スレ主 iyoppeさん
クチコミ投稿数:4件

2009/09/01 21:29(1年以上前)

皆さん貴重なご意見有り難うございますm(_ _)m
量販店に行って箱に貼ってある日立の橙丸シールを探し求めて購入してきます。

書込番号:10084297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2009/09/01 22:45(1年以上前)

あれ?日立は白四角じゃないの?
最近橙丸シールなんて見ないけどあるんですかね

書込番号:10084896

ナイスクチコミ!0


利休鼠さん
クチコミ投稿数:8件

2009/09/02 01:42(1年以上前)

>ダイの大冒険2さん

白四角は日立ですね。IBMのHDD部門を日立が買収したみたいです。

写真は今年の6月にアマゾンから購入したものです。

書込番号:10085994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/09/02 01:54(1年以上前)

ダイの大冒険2さん 
皆さん          こんにちは。

>あれ?日立は白四角じゃないの?
 最近橙丸シールなんて見ないけどあるんですかね

昨今、HDDメーカー自体、再編や合併(ブランドが残る場合含め)が多いですからね。
まあ検索すると以前の状況はある程度わかりますね。

書込番号:10086027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2009/09/02 08:32(1年以上前)

利休鼠さん 画像での表現ありがとうございます
橙色のシールまだあるんですね、最近見ないのは自分が行ったお店にないだけなんですね

書込番号:10086586

ナイスクチコミ!0


スレ主 iyoppeさん
クチコミ投稿数:4件

2009/09/02 17:49(1年以上前)

利休鼠さん画像有り難うございますm(_ _)m
今日ミドリ電化に行ったんですがHD-HES1.0TU2の商品置いていませんでした(^^;)
近いうちに他の量販店に行ってみます。

書込番号:10088478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/01/11 10:51(1年以上前)

赤丸と白丸
サムソンだよぉぉぉぉーーーー

書込番号:10766360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

本日購入しました。

2009/12/11 20:08(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-HES1.0TU2

クチコミ投稿数:2118件

本日、夕方にビックパソコン館横浜駅前店で
13800円ポイント20%で購入しました。
あそこは自分で選んでレジで持っていくので良かったです。
黄丸、白丸、橙丸があったんで橙丸を選びました。
デモ品触ったらFAN有りと無しでかなり熱が違うので
FANも買いました。
本日の台数限定の特価品のHD-CE1.5TU2の12800円
の在庫は、ありましたが?ビックカメラの横浜西口店
も見に行ったのですが。両方とも全部白丸なのでパス
しました。まだ開封してないので開封して見て実際は
どこのドライブでしょうか楽しみです。

書込番号:10614732

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:301件

2009/12/11 22:57(1年以上前)

参ったなーさん こんばんは。

バッファローもI-O DATAもこの手の商品少なくなりましたね。
FANはおいくらでしたか?

私の記憶では橙丸はHGSTだったような。
ネタばらしすいません、でも開けて違ったら楽しみ2倍?

書込番号:10615716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2009/12/11 23:22(1年以上前)

まだ、開けてないので明日が楽しみです。

>バッファローもI-O DATAもこの手の商品少なくなりましたね。
FANはおいくらでしたか?

そうですね、減ってきてましたね。
FANは1980円でポイントで清算しました。

>私の記憶では橙丸はHGSTだったような。
ネタばらしすいません、でも開けて違ったら楽しみ2倍?

過去スレ、調べて行ったのですが?
500GBは、赤四角丸と白丸でした。
グラリストさんのおっしゃるとおりの
中身なら良いんですが?開けるまでのお楽しみです。

書込番号:10615894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2009/12/13 19:39(1年以上前)

64bitOS未対応なので未開封で交換しました。

書込番号:10625893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:301件

2009/12/13 20:16(1年以上前)

とんだ落とし穴がありましたね。

VISTA64bitは対応済みでも7の64bitはまだ対応予定になってますね。

書込番号:10626101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

簡単バックアップについて教えてください

2009/12/03 19:40(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-HES1.0TU2

スレ主 ★夢★さん
クチコミ投稿数:89件

バックアップをしたいと思いますが、
インストールをしたのですが、
詳細設定の仕方が分かりません。
データ名にマイドキュメントとお気に入りというのは、
もともと入っていましたが、
メールなどはバックアップできないのでしょうか?
出来るとすればどのようにやるのでしょうか?

詳細設定をする場合は、CD-Rを入れてセットアップをその都度しなければなりませんか?
すぐに詳細設定の画面に行くことは出来ないのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:10572924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

どこのドライブなんでしょう?

2009/11/07 12:46(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-HES1.0TU2

スレ主 y94さん
クチコミ投稿数:139件 HD-HES1.0TU2のオーナーHD-HES1.0TU2の満足度4

同機種を複数所有していますが、このドライブだけ、メーカーと思われる物の表示がありません。
どこのドライブなんでしょうか?

書込番号:10435972

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/11/07 13:00(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000014807/
SEAGATEですね

書込番号:10436032

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2009/11/07 13:02(1年以上前)


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2009/11/07 13:02(1年以上前)

かぶったし…^^;

書込番号:10436047

ナイスクチコミ!0


スレ主 y94さん
クチコミ投稿数:139件 HD-HES1.0TU2のオーナーHD-HES1.0TU2の満足度4

2009/11/07 14:39(1年以上前)

回答ありがとうございました。

書込番号:10436412

ナイスクチコミ!0


スレ主 y94さん
クチコミ投稿数:139件 HD-HES1.0TU2のオーナーHD-HES1.0TU2の満足度4

2009/11/22 18:53(1年以上前)

goodアンサーつけるのが遅くなり申し訳ないです。

書込番号:10515548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

謎の音について

2009/11/13 01:07(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-HES1.0TU2

スレ主 瑠朱李さん
クチコミ投稿数:9件

転送などをし終わったあと放置していたら
「ジージー」という音がして回転音が下がるのですがこれは仕様ですか?
再び転送を始めたらアクセス音がきこえ、
一定時間放置すると再び「ジージー」と音がします。

書込番号:10467085

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/11/13 01:42(1年以上前)

こんばんは、瑠朱李さん

省電力機能だと思いますね。
付属ソフト『省電力ユーティリティ』が、一定時間データの転送がない時に、ハードディスクの回転を停止し「省電力モード」に切り替えます。
と記載されてます。

書込番号:10467225

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 瑠朱李さん
クチコミ投稿数:9件

2009/11/13 10:48(1年以上前)

返答ありがとうございます空気抜きさん

HPに行ったらそのような事が書いてありました。
調べ不足にも関わらず返答いただきありがとうございました。

PC関連のパーツからの異音とかって驚きません?(笑)

書込番号:10468161

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HD-HES1.0TU2」のクチコミ掲示板に
HD-HES1.0TU2を新規書き込みHD-HES1.0TU2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HD-HES1.0TU2
バッファロー

HD-HES1.0TU2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月中旬

HD-HES1.0TU2をお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング