
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年3月18日 18:33 |
![]() |
0 | 6 | 2009年3月9日 16:44 |
![]() |
0 | 3 | 2009年1月10日 20:06 |
![]() |
0 | 0 | 2008年9月29日 09:15 |
![]() |
0 | 0 | 2008年9月27日 00:44 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-ES640U2
最近ヤマダ電機で
HDDを探していたら
7800円でこの機種が売っていて
最初はアイオーデータの320GBのポータブルでも
買おうとしたのですが
アイオーデータと変わらない値段だったので
即買いしました
音もとても静かで快適です。
0点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-ES640U2
当機を2か月程使用していますが静かでいいですね!
本日なんとなしに中身を確認してみるとハードディスクが
WD6400AAKSでした! やったー!!
1時期ケースの購入を検討していた時に中に入れたかった商品でした。
赤四角を選んで正解! 商品の良さも解って大満足です。
0点


おじゃまんが山田くんさん
お返事が遅くなってしまってすみませんでした。
中身ですがビンゴです!!!
読み書きですが当機はバックアップ専用として使用しているので
読みに関しては??です・・書き込みの件ですが
ヨウツベ&ニコ動の動画&ウオークマン用のMP3データーと映画関連データー
仕事関連の写真&書類ファイル等でトータル220GB分をバックアップ
処理時間が4時間ちょいってとこです。
これが早いのか遅いのか分からないんですがどうなんでしょうか?
もっといい表現方法があればご教授願います!
話は変わりますが定額給付の方は大変な事になってますね・・
自分は離脱してしまいましたが・・。
書込番号:9214020
0点


全てが英語表示で??(泣)
フリーの方をダウンロード(Proじゃない方)は分かりますが
その後は同意をしてからNEXTを数回クリック
セレクトという画面で□をクリックしてからNEXTなのかな?
その次のページがインストールとなってるのでストップしています。
書込番号:9217329
0点


お返事ありがとうございます
当方のOSはVistaなので新しく紹介して頂いた方は
対応していないみたいですね・・。
英語版?の方を挑戦してみます。
書込番号:9218112
0点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-ES640U2
本日 ヤマダで現金特価限定5台を\8480でゲットです!
バックアップ専用に使用するつもりで、今後もう1台購入予定(機種は未定)
とりあえずスピードはいかほどかと10ギガ程のファイルでテスト
15分で終了しました。
色々な口コミで見る限りは、早い方なのかな?って思ってます。
音も全然きにならないですし横置きが出来る為に自作ラックテーブルの
棚下に収まり満足しています!
あとはどれだけ長持ちしてくれるかだけですね!
ちなみにシールは赤四角です、これってWDなのかな?
0点

私もヤマダ電機の5台限定に朝から並んで、初HDD購入しました。
私のは電源スイッチの側に白い「○」シールが貼ってありますが、これで何か判別できるんですか?全くの素人なもんでご存知でしたら教えてください。
現在まだ、ノートパソコン自体のHDD容量は残80%ですが、出来るだけ本体の負担を減らしたいと思って「MyDocumentの保存先」と「メールデータの保存先」そして「仮想メモリの領域」をHDDに設定して使うつもりです。(こういった使い方が正しいかも良く分かっていません。)でも価格.comよりも安く購入できて満足です。
書込番号:8880465
0点

ゆっきぃぃぃぃんさん
参考です。
[7233237][4941373][4717197]
『シールの色』で検索すればもっと出ます。
書込番号:8882840
0点

入院中のヒマ人さん、早速のご回答、ありがとうございます。
色々な方々のお話を拝見するとシールの意味は「正確には生産時期の特定」で、「生産時期≒HDD製造者」ということかな?と受け取りました。起動毎にガチッ、ガチッと音がするのでちょっと不安ですが、スピードが想定したよりも早いので購入に満足しています。
書込番号:8914732
0点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-ES640U2
大阪高槻のヤマダ電機で12,980円の10%ポイントで購入しました。こちらの最安値よりちょっと高いですが、自宅のHDD残容量がほとんどなくなっており、9月末を逃すとまた高くなるかもしれないと思い、購入しました。
購入後、約80GBのデータを移し変えました。結構時間が掛かりましたが、別の作業を行いながらだったので特に問題とは思いませんでした。
エラーもなく、特に音も気にならず、現在は快適に利用しています。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





