LinkStation Mini LS-WS500GL/R1
手のひらサイズのLAN接続型HDDユニット (500GB)。本体価格は37,000円

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年12月5日 21:41 |
![]() |
1 | 2 | 2008年9月24日 10:55 |
![]() |
1 | 2 | 2008年7月26日 00:08 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation Mini LS-WS500GL/R1
離れたPC間でデータの共有のために、LinkStationの機能には満足しています。ところが、PCからLinkStationにファイルをコピーすると、ファイルの日付が1年前(2008年のものが2007年)に変更されたり、一気に多数のファイルをコピーすると、更新した日付に更新されてしまい、とても不便です。
制限事項を読むと、搭載されているOSの仕様上、LinkStation内ハードディスク、および接続したUSBハードディスクへ保存したファイルの日付情報は更新されることがあります(作成日時、更新アクセスなどの日付情報は保持されません)。とのことです。
どのような条件で日付が更新されるのか、元の日付が正常に記録されるのかなど、どなたかご存知でないでしょうか。せっかくの名器も思い通りにならないと不満です。
0点



NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation Mini LS-WS500GL/R1
熱くはなりますが、アルミのボディではないため、触れないほどにはなりません。
ぬるい程度ですね。
書込番号:8400672
1点

yosh2608さん
ありがとうございます。
ちなみに、排熱の仕組みはどうなっているのかわかりますか?
また、HDDが壊れた場合、交換は簡単ですか?
メーカー指定のHDD機種はありますか?
書込番号:8404245
0点



NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation Mini LS-WS500GL/R1
出たてで、持ってる人もそんなに多くないとは思いますが、質問させてください。
LS-H500GL LinkStationとこちらで迷ってますが、こちらの方がファンも無いし音があまりしなそうですね。
製品ページには音の大きさなどは書いていないので、どなたか使用してらっしゃる方がいましたら、「深夜」や「日中」などで、どの程度気になる音を出すかを、お教えください。
0点

昼も夜も本当に静かです。何種類かNASを持っていますが、ノイズを気にされるようであれば、この機種がベストだと思います。
書込番号:8124106
1点

yosh2608さん
実際に使われている方ですね。参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:8127659
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





