HD-HS1.0TSU2 のクチコミ掲示板

2008年 7月中旬 発売

HD-HS1.0TSU2

eSATA/USB2.0に対応した外付HDDユニット(1.0TB)。本体価格は38,100円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥21,000

容量:1TB 回転数:7200rpm インターフェース:USB2.0/eSATA HD-HS1.0TSU2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HD-HS1.0TSU2の価格比較
  • HD-HS1.0TSU2のスペック・仕様
  • HD-HS1.0TSU2のレビュー
  • HD-HS1.0TSU2のクチコミ
  • HD-HS1.0TSU2の画像・動画
  • HD-HS1.0TSU2のピックアップリスト
  • HD-HS1.0TSU2のオークション

HD-HS1.0TSU2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月中旬

  • HD-HS1.0TSU2の価格比較
  • HD-HS1.0TSU2のスペック・仕様
  • HD-HS1.0TSU2のレビュー
  • HD-HS1.0TSU2のクチコミ
  • HD-HS1.0TSU2の画像・動画
  • HD-HS1.0TSU2のピックアップリスト
  • HD-HS1.0TSU2のオークション

HD-HS1.0TSU2 のクチコミ掲示板

(56件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HD-HS1.0TSU2」のクチコミ掲示板に
HD-HS1.0TSU2を新規書き込みHD-HS1.0TSU2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

64ビットパソコンでも使用可能?

2009/06/24 17:08(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-HS1.0TSU2

クチコミ投稿数:9件

VISTA64ビットパソコンで使用したいのですが、付属ソフトも含めて動作可能でしょうか?
メーカーに問い合わせしても、保障しないとの事ですが、どなたか、64ビットパソコンで使用されている方の実績を知りたいのですが。
これからの時代はVISTAの32ビット、64ビット対応、非対応の表示をハッキリと明記して欲しいものです。

書込番号:9751081

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/06/24 17:18(1年以上前)

家紋は桔梗さん  こんにちは。

参考です。
http://buffalo.jp/taiou/os/winvistasp2_64e/03/winvistasp2_64e_03_02.html#6

※Windows 7 64 ビット版
http://buffalo.jp/taiou/os/win7_64/

書込番号:9751118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/06/24 17:40(1年以上前)

早速のご指導をありがとうございます。
ハード的には対応可能で、ソフトの一部で使用出来ない物があると言う事ですネ。
早速注文したいと思います。
今回の目的はHi8の映像を約30本(約750GB)、このハードディスクにコピーしようと思っております。
BDでも良いのですが、コスト的にはこちらの方がちょっと高いのですが、保存方法としてはこちらの方が持ちが良いし、一元管理できる事から決めました。
大変助かりました。

書込番号:9751179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/06/24 17:49(1年以上前)

家紋は桔梗さん  こんにちは。

そういうことだと思います。
もしかしたら添付のアプリケーションは、提供元の対応で、今後変わってくるかもしれませんね。

>BDでも良いのですが

個人的にですが、もう少し信頼性や互換性(メディア含め)が上がり、コストが下がらないと買い時ではないように思います。

書込番号:9751206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-HS1.0TSU2

クチコミ投稿数:218件

これを購入しようと思っております。
この機種はパソコンに繋いだときは、電源自動ON,OFFができるようです。

東芝〈レグザ)に繋いだときに、電源自動、ON、OFFはできますか?
ご存知の方がいましたら、教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:9565008

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2009/05/18 21:29(1年以上前)

BUFFALOより
『REGZA〈レグザ〉に接続した対応ハードディスクのAUTO電源や省電力機能は動作しますか』
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUF16704

書込番号:9565424

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

認識しない・・・

2009/03/01 15:51(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-HS1.0TSU2

クチコミ投稿数:106件

e-SATAで接続しているのですが、

スリープから復帰後や

他の外付けHDDをUSBでつなぎ、取り外した後に認識しなくなります。

パワーランプは付いているのですが、コンピューターを開くと

表示されません。

その後再起動するのですが、認識するときとしない時があります。

原因がわかる方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:9175047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 東芝REGZA対応?

2009/02/08 13:33(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-HS1.0TSU2

クチコミ投稿数:4件

東芝REGZA37H3000の増設用HDDを探しております。バッファローのHD-HS1.0TSU2は、REGZAH3000シリーズ対応かどうか?
お分かりの方、教えてください。

書込番号:9059722

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/02/08 13:50(1年以上前)

対応というのはメーカーが動作確認しているものということになると思いますが、東芝の対応表でもバッファローのWebサイトでも対応とされているのですから、対応でいいのではないでしょうか。
それで何か書いてあることが信じられないような不審な点がありますか?

http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd-hssu2/#03
http://www.toshiba.co.jp/regza/support/option/opt01.html

書込番号:9059789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/02/08 14:06(1年以上前)

かっぱ巻さん、どうもありがとうございました。調査不足でした。
購入を検討します。

書込番号:9059850

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HD-HS1.0TSU2」のクチコミ掲示板に
HD-HS1.0TSU2を新規書き込みHD-HS1.0TSU2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HD-HS1.0TSU2
バッファロー

HD-HS1.0TSU2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月中旬

HD-HS1.0TSU2をお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング