HD-CE500U2 のクチコミ掲示板

2008年 7月下旬 発売

HD-CE500U2

東芝「REGZA」の録画機能に対応した外付HDDユニット(500GB)。本体価格は17,800円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥11,500

容量:500GB インターフェース:USB2.0/USB1.1 HD-CE500U2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HD-CE500U2の価格比較
  • HD-CE500U2のスペック・仕様
  • HD-CE500U2のレビュー
  • HD-CE500U2のクチコミ
  • HD-CE500U2の画像・動画
  • HD-CE500U2のピックアップリスト
  • HD-CE500U2のオークション

HD-CE500U2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月下旬

  • HD-CE500U2の価格比較
  • HD-CE500U2のスペック・仕様
  • HD-CE500U2のレビュー
  • HD-CE500U2のクチコミ
  • HD-CE500U2の画像・動画
  • HD-CE500U2のピックアップリスト
  • HD-CE500U2のオークション

HD-CE500U2 のクチコミ掲示板

(32件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HD-CE500U2」のクチコミ掲示板に
HD-CE500U2を新規書き込みHD-CE500U2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
6

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

HDDを他のHDDに交換して使えます?

2012/02/26 18:24(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CE500U2

スレ主 rossi123さん
クチコミ投稿数:27件

500GBでは容量が不足してきました。買い替えてもいいのですが、ふと思ったのが、HDDを例えば1TBのHDDに換装して使えないか?という疑問です。どなたかご教授頂けますでしょうか?

書込番号:14207748

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/02/26 19:40(1年以上前)

http://blogs.yahoo.co.jp/ion393939/30966713.html

実際に中身をHDS722020ALA330に交換したという方の記事です。
形状が同じHDDなら1TBのHDDでも可能でしょう。

書込番号:14208081

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 外部ハードディスクについて

2009/11/06 23:43(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CE500U2

クチコミ投稿数:1件

パソコンのインターネットのページが開いたり動画が映るのが遅かっりしてどうしたらいけるか友達に相談したら容量を増やしたらいいと言われたのでこの外部ハードディスクを買ったのですが遅いままなのです
( ̄□ ̄;)!!
どうすれば早くなりますか教えて下さい?

パソコンはPriusです6年ぐらい前に購入した物ですでOSはWindowsxpです

初心者で分からない事ばっかりなのでいろいろ教えて下さいお願いしますo(_ _*)o

書込番号:10433625

ナイスクチコミ!0


返信する
yamayan10さん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:95件

2009/11/06 23:48(1年以上前)

<パソコンのインターネットのページが開いたり動画が映るのが遅かっりして>

これはPCのスペックや通信環境の影響が大きいと思いますよ。

外付けHDDを付けても速くなる物ではありません。。。

書込番号:10433670

ナイスクチコミ!3


RS-71さん
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:79件

2009/11/06 23:51(1年以上前)

・最低限、いま使用中のPCのスペックを書きましょう。
・意味の分かる日本語を使いましょう

(多分PCを買い換えるのが近道です。)

書込番号:10433704

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/11/07 00:01(1年以上前)

こんばんは、狐うどんさん 

外付けHDDの購入で何の効果があるのか分かりませんが、6年前のPCであればスペックが低いと思います。
(バックアップを取ってから)リカバリをして駄目だった場合は買い替えですね。
ネットは回線の速度に依存します。

書込番号:10433777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2009/11/07 00:02(1年以上前)

PCのHDD容量が圧迫してるので退避させたい、HDD容量を増やしたいというのに、外付けHDD購入をいう手段は有効です。
ですが、処理そのものが向上する訳はありません。

PCスペックがわかりませんが、もしかするとご友人はメモリが少なければ増設なり増やしては?と言ったのでは無いでしょうか。

書込番号:10433787

ナイスクチコミ!0


Ch.LATOURさん
クチコミ投稿数:639件Goodアンサー獲得:15件

2009/11/07 00:10(1年以上前)

狐うどんさん

質問する相手を間違えています。
まずは、その友人の方に聞いてください。

書込番号:10433838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/11/07 00:53(1年以上前)

デスクトップのアプリやどうでもいいファイルを全部ドキュメントへ。

マイコンピューター→コントロールパネル→システムの順にクリックして
システムのプロパティ「コンピュータの主な使用目的」を<ネットワークサーバ>に。

デフラグ。

根本的にブロードバンドにしたら?。

書込番号:10434097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/11/07 00:55(1年以上前)

あ、2番目は古い話だった・・・。

書込番号:10434109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 この製品はフォーマットが必要?

2009/11/01 06:02(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CE500U2

スレ主 mp7a1m9さん
クチコミ投稿数:3件

今まで外付けHDDは買ったらフォーマットしていたのですがそれらは容量がせいぜい250GB
程度のものがほとんどで500GBを買ったのは初めてです。

250GBでもフォーマットするとかなり時間がかかるのに500GBとなると、、、

この製品をお使いの方、また同等の製品をお使いの方、フォーマットの必要性、かかる時間
などを教えていただけると幸いです。

また、この製品はウインドウズXPにてフォーマットしても、ビスタで問題なく使用できるのでしょうか???

書込番号:10401689

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/11/01 06:24(1年以上前)

クイックで済ませる方も居ますが初回はフルフォーマットて人多いんじゃないかな
>また、この製品はウインドウズXPにてフォーマットしても、ビスタで問題なく使用できるのでしょうか???

OKです

書込番号:10401711

ナイスクチコミ!0


スレ主 mp7a1m9さん
クチコミ投稿数:3件

2009/11/01 06:50(1年以上前)

がんこなオークさん、早速のレスありがとうございます。

XPでフォーマット、しビスタでも使用OKなんですね。
ところでクイックフォーマットとフルフォーマットでは何が違うんでしょうか??

書込番号:10401748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/11/01 07:13(1年以上前)

http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20060329/233687/
自分である程度は調べてわからない場合に質問するのがよいです。

書込番号:10401801

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2009/11/01 09:33(1年以上前)

>フォーマットの必要性、かかる時間
必要性って 自分で必要かどうかでしょう
かかる時間ってのも250Gの倍ってぐらいで

ちなみに自分はパフォーマンスにそれほどこだわりませんので
このようなフォーマット済み製品ならコンバートで終わらしてます

書込番号:10402206

ナイスクチコミ!0


スレ主 mp7a1m9さん
クチコミ投稿数:3件

2009/11/03 18:42(1年以上前)

>がんこなオークさん、自分で調べてみました。
念のため完全にフォーマットすることにします。

書込番号:10416248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

WINDOWS2000での使用!?

2009/10/15 15:27(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CE500U2

スレ主 山参さん
クチコミ投稿数:4件

先日、某電機量販店よりHD-CE500U2を購入しました。
使用目的は、会社に有るWINDOWS2000PCのデータ移行の為に購入。
(外箱にてWINDOWS2000対応品であることを確認)

しかし
会社に有るWINDOWS2000PCの8台中7台が、

デバイスをインストール中にエラーが発生しました。
関数ドライバがこのデバイス インスタンスに指定されなかったため、
インストールが失敗しました。
とのメッセージが出て使用できませんでした。

バッファローのサポートに電話したところ
HDDの問題ではなく
以前にPCに接続したことの有るUSB機器のドライバーの問題なので
バッファロー自体には解決策がない為
PCメーカーかUSB機器のメーカーに電話をして下さいとの回答でした。

PCメーカーはともかくとして、
以前にPCに接続したことの有るUSB機器のメーカーに全て電話をすることは不可能です。

HD-CE500U2を当方のWINDOWS2000PCにて使用することは出来ないのでしょうか?

御教授ねがいます。


書込番号:10313455

ナイスクチコミ!0


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/10/15 15:56(1年以上前)

そのWindows2000のPC8台は、それぞれ単独のスタンドアロンですか?
それとも相互に参照可能なLANを組んでますか?

LANを組んでいるものとして、8台中7台でエラーということは1台だけは使えると思いますので、
その1台で認識させた上で共有ディスクにしてやれば、他の7台からアクセスできるようになると思います。

書込番号:10313530

ナイスクチコミ!0


スレ主 山参さん
クチコミ投稿数:4件

2009/10/15 16:11(1年以上前)

早速のご回答ありがとう御座います。
当方のPCの状態は、

エラーのでるPC4台がLANに接続しています。
残りは
LANに接続していません、そのうちの1台のみ使用可能でした。

移行するデータ量が多かった為
外付けHDDを購入しました。

書込番号:10313569

ナイスクチコミ!0


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/10/15 16:22(1年以上前)

使用可能だった1台をLANに含めて共有させるのが一番早い道だと思います。
ダメだったPCを1台ずつ検証していくというのも、時間があればそうしてもいいとは思いますが。

書込番号:10313608

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/10/15 16:28(1年以上前)

>当方のWINDOWS2000PC

と、具体的な情報を開示しないのでは対応のしようがない。

書込番号:10313623

ナイスクチコミ!0


スレ主 山参さん
クチコミ投稿数:4件

2009/10/15 16:56(1年以上前)

早速の回答ありがとう御座います。

05さんへ
会社所有のパソコン4台がLANに接続しています。
HD-CE500U2の動作確認のため
個人使用のPCで検証しました。(その為LANに接続しておりません)

きこりさんへ
PCの内容は
・IBM INTELLISTATION E Pro(×2台)
 OSがWINDOWS2000SP4 Pen3の933Hz

・IBM NetVista (×2台)
 OSがWINDOWS2000SP4 CPUがCelの1.2GHz

・Let’s Note (×1台)
 OSがWINDOWS2000SP4 CPUがPen2のクロックは不明

・Vaio (×1台)
 OSがWINDOWS2000SP4 CPUがCelの533Hz

・自作機 (×1台)
 OSがWINDOWS2000SP4 CPUがPen4の2.4GHz

・自作機 (×1台)
 OSがWINDOWS2000SP4 CPUがCore2Quad Q66002.4GHz
 このPCのみ使用可能
 
です。

書込番号:10313705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2009/10/15 17:03(1年以上前)

関数ドライバがこのデバイス インスタンスに指定されなかったため、
インストールが失敗しました

この単語をグーグルに掛けると
3つ目で解決策にヒットしてますがいかがなものでしょうか?
今回の質問には書かれていませんがトラブル解消にいろいろやっても解決できていないのが現状ですか?

書込番号:10313730

ナイスクチコミ!0


スレ主 山参さん
クチコミ投稿数:4件

2009/10/15 17:12(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

ダイの大冒険2さんへ
当方もインターネットを使用して
解決しようとしましたが
当方のスキルでは解決できませんでした。

どのダライバーを削除すれば良いかが判りません。

書込番号:10313761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 この製品、いいですか?

2009/08/01 09:53(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CE500U2

クチコミ投稿数:3件



1TBも見たんですが、
なんだかあまり丈夫じゃなさそうで、
これはどうか聞きたくなりました。
長い間使いたいし、たぶん重要データも結構入れると思いますが。
(まあ、重要としても、音楽とかアニメとかですけれども)
後で、海外にももって行かなくちゃいけませんが。
これは大丈夫でしょうか。

私にはどれがいいかまったく分からなくて。

助かってください;;


書込番号:9937514

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2009/08/01 10:05(1年以上前)

持ち運びする
500Gでいい

それならポータブルHDDのほうがいいでしょう
http://kakaku.com/item/05384013248/
こちらの製品などいかがでしょうか?USBを使う時点で速度の違いはありません
同じFANレスなら発熱の少ない2.5"HDDの方がいいと思います

これが据え置きで移動しないとなるならばこの製品でもいいと思います
ただ同じ製品で500Gと1Tで容量以外何が違いがあるのでしょうか?

書込番号:9937549

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CE500U2

スレ主 tutu100さん
クチコミ投稿数:3件

ポルトガル語タイトルのmp3ファイルがすべて、バックアップエラーを
起こします。
付属の"簡単バックアップ”を使ったのですがサポートに
問い合わせても、手動でそのファイルはバックアップしてくれとのこと。
大量にあるので、書き換えも、手動バックアップもままならず・・・
やはり、なにかバックアップソフトを購入すべきでしょうか?

書込番号:9720758

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:55件

2009/06/18 22:35(1年以上前)

語源の問題だろうからどうしようもないと思いますよ

書込番号:9721121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/06/18 22:36(1年以上前)

そのままドラッグしてコピーは駄目なんですか?
ソフトを介しますがイメージバックアップでは駄目ですか?

書込番号:9721128

ナイスクチコミ!0


スレ主 tutu100さん
クチコミ投稿数:3件

2009/06/19 13:11(1年以上前)

お二方、レスありがとうございます。

>>そのままドラッグしてコピーは駄目なんですか?
  ソフトを介しますがイメージバックアップでは駄目ですか?

なんせ、ファイル数が膨大でしてドラッグしてという作業は避けたいと・・
あと、ポルトガル語独特の文字が入っているとはじかれるみたいで、
日本人のボサノバの曲などもそれに含まれたりします。

やはり、なにかソフトを買いイメージバックアップ、となるのでしょうか。

書込番号:9723704

ナイスクチコミ!0


lain_abさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/20 11:11(1年以上前)

そのデータを1フォルダにまとめて入れて、フォルダごとzipデータ形式にしてもダメですか?

書込番号:9728395

ナイスクチコミ!0


スレ主 tutu100さん
クチコミ投稿数:3件

2009/06/22 12:58(1年以上前)

増分バックアップをしたいので、なにか
イメージバックアップのできるソフトを
探します。

書込番号:9739643

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HD-CE500U2」のクチコミ掲示板に
HD-CE500U2を新規書き込みHD-CE500U2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HD-CE500U2
バッファロー

HD-CE500U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月下旬

HD-CE500U2をお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング