2008年 7月下旬 発売
HD-CE500U2
東芝「REGZA」の録画機能に対応した外付HDDユニット(500GB)。本体価格は17,800円

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年9月16日 12:29 |
![]() |
0 | 0 | 2009年6月13日 21:34 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CE500U2
この製品はパソコン起動時に電源が自動でON/OFFとなるようですが、使わない時もONにしておいても問題ないのでしょうか?
4年前に購入したバッファロー社のHDDを持っているのですが、それは長時間付けておくとかなり熱くなってきます。
また、セキュリティ面は特に気にする事もないのでしょうか?
詳しい方ならなんの心配もないと思いますが、素人なので心配してしまいました。
この製品を使用しているなどの意見をお聞かせ頂ければと思います。
すみませんが、宜しくお願いします。
0点



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CE500U2
安さに惹かれて予備のドライブとして買ったのですが…
説明書にも書いてあるように、Vistaのサスペンドを使用するとうまく
起動しません。これはどうにもならないのでしょうか…
もしお持ちの方がいましたら、ご教授のほどよろしくお願いします。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





