HD-CE640U2 のクチコミ掲示板

2008年 7月下旬 発売

HD-CE640U2

東芝「REGZA」の録画機能に対応した外付HDDユニット(640GB)。本体価格は20,000円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥14,600

容量:640GB インターフェース:USB2.0/USB1.1 HD-CE640U2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HD-CE640U2の価格比較
  • HD-CE640U2のスペック・仕様
  • HD-CE640U2のレビュー
  • HD-CE640U2のクチコミ
  • HD-CE640U2の画像・動画
  • HD-CE640U2のピックアップリスト
  • HD-CE640U2のオークション

HD-CE640U2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月下旬

  • HD-CE640U2の価格比較
  • HD-CE640U2のスペック・仕様
  • HD-CE640U2のレビュー
  • HD-CE640U2のクチコミ
  • HD-CE640U2の画像・動画
  • HD-CE640U2のピックアップリスト
  • HD-CE640U2のオークション

HD-CE640U2 のクチコミ掲示板

(18件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HD-CE640U2」のクチコミ掲示板に
HD-CE640U2を新規書き込みHD-CE640U2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ドライバーを教えて下さい

2013/04/27 20:53(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CE640U2

スレ主 cookiezさん
クチコミ投稿数:264件

HD-CEU2シリーズをWIN7で使いたいのですが
ドライバーをダウンロードしても7対応ではないみたいで困ってます
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd-ceu2/?p=spec

PCに読み込めるようにしたいのでお願いします
どれをDLしたらいいか教えて下さい
お願いします

書込番号:16066282

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2013/04/27 20:56(1年以上前)

何がしたいの?
単に読み書きだけなら「USB接続」に○がついてるのから分かる通り対応してるんだけれど。

書込番号:16066289

ナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2013/04/27 20:56(1年以上前)

普通に使うだけならWin7でそのまま使えるはずですが使用できないのですか?
ディスクの管理にも表示されませんか?
それとも仕様表で×が付いている付属ソフトを使いたいという話ですか?

書込番号:16066294

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/04/27 20:57(1年以上前)

この外付けHDDではドライバは必要ありません。
繋げばWindows7の方で自動認識して使えます。

添付ソフトウェアについては対応していないものがありますが、このソフトウェアを使用しなくても構いません。
使用しなくても読み書きできます。

書込番号:16066301

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60490件Goodアンサー獲得:16135件

2013/04/27 21:02(1年以上前)

パソコンへの接続

取りあえず取説の一部をアップします。

書込番号:16066329

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/04/27 21:03(1年以上前)

ドライバは不要。Win7標準のままで可。
ですので、USBケーブルでつなげば自動認識され使用可能になります。

TurboUSBなどのユーティリティソフトが欲しいのでしょうか?

書込番号:16066332

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 cookiezさん
クチコミ投稿数:264件

2013/04/27 21:05(1年以上前)

ありがとうございました 
取り付けて再起動したらインストールしてくれました
ありがとうございました!

書込番号:16066347

ナイスクチコミ!0


スレ主 cookiezさん
クチコミ投稿数:264件

2013/04/27 21:07(1年以上前)

みんなありがとう!
こんな馬鹿な質問に優しく答えてくれて
ほんとうにありがとう
おかげさまで出来ました!!

書込番号:16066353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

データ消滅

2009/12/07 15:48(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CE640U2

クチコミ投稿数:48件

主として、BSデジタルの映画を記録しているのですが、どういう訳か録画して3ヶ月ほどたつと、古い映画データが消滅していくのです。いろいろ考えても良く分かりません。こんな事ってあるのでしょうか?ちなみに昨日は途中まで見ていたBSから録画しました「ベンハー」が消えちゃいました。その前の、老人と海も消えました。原因がどうしても分かりません。ご教示のほどよろしくお願いいたします。

書込番号:10593521

ナイスクチコミ!0


返信する
Blueoneさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:9件

2009/12/07 16:48(1年以上前)

きよのしんさん、こんにちは。

何の機器に接続しているかわかりませんが、その接続されている機器で
自動削除がオンになっていませんか?

自動削除がオンになっていると、ある程度ディスク容量がいっぱいになると
古いデータから削除されるようです。

一度、接続している機器の設定を確認してみてください。

書込番号:10593735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2009/12/07 16:54(1年以上前)

blue one様
早速ありがとうございます。IOデータ社の3波対応の内蔵式地デジチューナーからハードディスクに録画保存しております。その地デジチューナーのソフトで設定を見てみます。

書込番号:10593755

ナイスクチコミ!0


Blueoneさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:9件

2009/12/07 17:14(1年以上前)

きよのしんさん。

ちょっと調べてみました。
やはりソフトの方で消去しているみたいですね。

以下抜粋
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
mAgicTV Digitalでは、設定された録画容量まで録画した番組を保持できます。
録画容量を超えますと、古い番組から順に消去されていきます。
「プロテクト」された番組は、消去の対象になりません。詳しくは、
画面で見るマニュアルの【録画容量を増やす】【録画した番組をプロテクトす
る】をご覧ください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

書込番号:10593823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2009/12/07 19:34(1年以上前)

blueone様
ありがとうございます。そのようになっておりました。簡単なことに気が付かないで今まで来ましたが、サジェスチョンのおかげで、すっとしました。

書込番号:10594496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ケーズデンキで¥3,980でした!

2009/11/07 19:03(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CE640U2

クチコミ投稿数:7件

日替わり商品で買いました。
10台限定でしたが買えました。
早速、マイコンピューターの音楽データをバックアップしました。
ケーズデンキでまたやるかも?

書込番号:10437665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

価格も静音性も満足

2009/11/01 13:42(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CE640U2

スレ主 johjhoさん
クチコミ投稿数:7件 HD-CE640U2のオーナーHD-CE640U2の満足度5

とにかく静かなのでびっくりです。非常に満足です。
静かな部屋で、しかも傍に置いて長く使うものなので、
何をおいても、ほんとに静かなもの探していました。

アクセスが高速になり、ファンレス設計で静音性にすぐれ
ているという謳い文句をしているものもありますが、
以前、知り合いがほぼ同じスペックの別メーカーのものを
購入したのですが、購入当初から本体内部より不快な高周波
「キーンキーン」といった感じの音が洩れ、購入したことを
後悔していました。
あたり外れがあるのかもと言ってましたが・・・・・。

なので、この手のものはすべてそうなのかと疑心暗鬼にもなり、
購入に消極的になってしまったのですが、必要なものなので、
こういうものだと割り切って、とりあえず知り合いの購入した
メーカーは候補から外し、思い切ってこれを購入しました。

結果的に、その心配は徒労に終わり、とにかくつなげた瞬間、
えーっ、本当に動いているのか疑いたくなるほど、静かなのに
驚いてしまいました。あと、価格も特価5980円で購入でき
たので、さらに満足です。

書込番号:10403443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

何で安いのかな

2008/09/01 15:59(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CE640U2

スレ主 KakakuFan2さん
クチコミ投稿数:41件

BIC有楽町店で、HD-CE640U2とHD-CE500U2が両方とも¥13,800+ポイント15%で売ってました。実質¥11,730。
当然HD-CE640U2を買いました。同じ値段という点も不思議ですが、まだ発売間もないのに安いのが不思議ですね。

書込番号:8285428

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

NTT-Xで\11,800(送料込み)

2008/08/26 23:53(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CE640U2

クチコミ投稿数:7件

NTT-X Storeにて\13,980表示の\2,180引き(全員に適用のクーポン)で、\11,800で購入しました。
送料は込みですが、支払方法が振込と代引のみです。
今日現在は\12,500の\700引きに変更されていますが、この値引きは何でしょう?
価格.comで上位に表示させないため?

ちなみに届いたのは白丸シールでサムスンと思われますが、3ヵ月前にこれより高値で購入したHD-ES500U2は"Hitachi"とプロパティで表示されますが、これは「BUFFALO External HDD USB Device」と表示されてメーカー名が通常では出ないです。
あと、アイコンがこのHDD専用アイコンになってます。

書込番号:8258827

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2008/08/27 00:54(1年以上前)

付け足しです。

本体はESシリーズに比べて2/3サイズになりましたが、
小さいとはいえACアダプターが内臓ではなく外付けになりましたので、
コンセントの形状によっては注意が必要です。

おいらの個別スイッチ付きコンセントでは、独特形状のACアダプター故に、端っこでしか使えません。

書込番号:8259185

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HD-CE640U2」のクチコミ掲示板に
HD-CE640U2を新規書き込みHD-CE640U2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HD-CE640U2
バッファロー

HD-CE640U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月下旬

HD-CE640U2をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング