HD-CE1.0TU2 のクチコミ掲示板

2008年 7月下旬 発売

HD-CE1.0TU2

東芝「REGZA」の録画機能に対応した外付HDDユニット(1.0TB)。本体価格は27,400円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥17,800

容量:1TB インターフェース:USB2.0/USB1.1 HD-CE1.0TU2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HD-CE1.0TU2の価格比較
  • HD-CE1.0TU2のスペック・仕様
  • HD-CE1.0TU2のレビュー
  • HD-CE1.0TU2のクチコミ
  • HD-CE1.0TU2の画像・動画
  • HD-CE1.0TU2のピックアップリスト
  • HD-CE1.0TU2のオークション

HD-CE1.0TU2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月下旬

  • HD-CE1.0TU2の価格比較
  • HD-CE1.0TU2のスペック・仕様
  • HD-CE1.0TU2のレビュー
  • HD-CE1.0TU2のクチコミ
  • HD-CE1.0TU2の画像・動画
  • HD-CE1.0TU2のピックアップリスト
  • HD-CE1.0TU2のオークション

HD-CE1.0TU2 のクチコミ掲示板

(698件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HD-CE1.0TU2」のクチコミ掲示板に
HD-CE1.0TU2を新規書き込みHD-CE1.0TU2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最安値情報!

2010/01/01 13:56(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CE1.0TU2

クチコミ投稿数:283件

ついに家電量販店でも9千円を切ってしまいまいした。電気の「ノジマ」で8950円です。台数制限もありません。安くなったものです。

書込番号:10717358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

PCDEPO 9470円

2009/08/15 15:35(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CE1.0TU2

クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

今日限定で、9470円で売っていたので購入しました。
送料とか振り込み費用を考えると安値と思います。

今、2代目のバックアップ機して、バックアップしていますが
転送速度は、さほど速くありません。

書込番号:10001789

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2009/08/16 07:52(1年以上前)

転送速度

TURBO USB
***** FDBENCH Ver 1.02 (C)2003-2007 ep82kazu *****

Read Write RRead RWrite (KByte/s)
34362 23518 23357 14114

通常
Read Write RRead RWrite (KByte/s)
16582 21377 19019 16740 9192

TURBO USBは、バックアップの時に使えますが
遅いです。






書込番号:10004925

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

価格情報(大阪)

2009/02/19 22:29(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CE1.0TU2

クチコミ投稿数:65件

昨日、Sofmap梅田店で11,100円のpt20%でした。

書込番号:9122267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

11,700円

2009/02/01 03:23(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CE1.0TU2

スレ主 T33さん
クチコミ投稿数:36件

PCデポにて2月6日まで期間限定販売。
対策品でしょうか・・・
購入検討中ですが、ためらうなぁ。

書込番号:9022423

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro5616さん
クチコミ投稿数:38件

2009/02/01 19:05(1年以上前)

ビックカメラなら12400円の20%ですよ

書込番号:9025586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/02/02 00:14(1年以上前)

ソフマ○プで購入し1月30日に到着した商品は、対策品でした。
ただし、パッケージ等には明記されておらず、
パソコンに繋いで調べてみるまではわかりませんでした。

書込番号:9027575

ナイスクチコミ!0


スレ主 T33さん
クチコミ投稿数:36件

2009/02/02 01:20(1年以上前)

>hiro5616さん
情報ありがとうございます。
ポイント差し引きで10,000円弱ですね。
まだまだ下がりそうな予感。

>ふんわりやわらかさん
ありがとうございます。
バーコード付近にシールありませんでしたか・・・
対策前の物でもアップデート出来るんであればいいかな。
手間は掛かりますけど。

書込番号:9027871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/02/04 23:51(1年以上前)

お返事遅くなってすみません。
シールの件ですが、シールは2つ貼ってあります。
ひとつは白の四角、もうひとつは緑の丸です。
勉強不足で申し訳ないのですが、
これは何を意味しているのでしょうか。
もし良かったら教えてください。

書込番号:9042508

ナイスクチコミ!0


スレ主 T33さん
クチコミ投稿数:36件

2009/02/05 00:48(1年以上前)

>ふんわりやわらかさん
シールの件ですが、四角の白いシールは本体内部HDの製造メーカーによって色の違いが
あるようです。どの色が何処製なのか私も勉強不足で判りませんです(汗)
何処のメーカー製でもトラブルなく本来の機能を発揮してくれれば僕は良いのでは?
と思います。

もう一つの緑の丸いシールの件は対策済みの製品です。
まだ対策されていない製品も棚に並んでいるようなので注意がひつようです。
ということで、ふんわりやわらかさんの購入された本体は対策済みということで
この先も安心して使えるのではないでしょうか?
勿論バックアップは必須です!
でも私は面倒なDVD保存が全然進みません。クラッシュして泣くのは自分なのに・・・

書込番号:9042852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/02/08 11:27(1年以上前)

箱シール

北九州地方ヤマダ電機で購入レグザ37Z7000と一緒に
当方のは、白丸+緑丸でした。メーカーに問い合わせしたところ、緑丸シールは、対策品と
言うことです。自分もHDDをどれにしょうかと迷っていましたので、この掲示板が非常に
役にたってありがたいと思います。写真も入れときますネ!四角いシールは見たことないです。使用上今のところ問題なし。とても良いです。簡単で・・・

書込番号:9059176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/02/14 00:07(1年以上前)

白丸はサムスン製だそうです。私は橙丸の日立製を購入しました。ビックカメラ川崎で山積みしていたHD-CE1.0TU2はほとんどが白丸でしたが、その中に埋もれていた橙丸を1台発見、即ゲットしました。やっぱりサンプルの空箱じゃなくて現物をチェックできる店で買った方が良いですよ。

書込番号:9089968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/02/17 20:51(1年以上前)

今日ヤマダ電気で山積みの中シールをチェックしてきました。
日立製が良かったんですが、
オレンジの日立製は緑色の対策済みがはってなかったです。

オレンジに緑がはってはる商品はあるんでしょうか?

書込番号:9111199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/02/18 23:49(1年以上前)

緑丸とオレンジ丸の二つのシールが貼ってありました。対策済み&日立製という意味だと思います。

書込番号:9117796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ヨドバシAkibaで実質10,880円

2008/12/29 22:15(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CE1.0TU2

クチコミ投稿数:74件

今日(2008/12/29 mon)、ヨドバシAkibaで13,600円&ポイント20%還元
(実質10,880円)だったので思わず買ってしまいました。
当初、I/Oデータ製のものが安くなっている情報があったので
それを探していたのですが、ヨソを探す時間と手間から衝動買いです。
ただ買ってから気がついたけど外部電源ってのは配線処理が面倒ですな。
ヨドでこの値段ですから、年明けにはもっと値崩れるのでしょうね。

書込番号:8857866

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/12/31 01:07(1年以上前)

ヨド仙台では大晦日まで13800円です。30分悩んで買いました。
白四角のシールが貼ってあったけど、これってIBM(レノボ?)製って事?

書込番号:8864004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 HD-CE1.0TU2のオーナーHD-CE1.0TU2の満足度4

2009/01/05 12:14(1年以上前)

本日、ヨド札幌では、\13,600でした。

書込番号:8888658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 HD-CE1.0TU2のオーナーHD-CE1.0TU2の満足度4

2009/01/10 16:02(1年以上前)

ヤマダ電機の吉祥寺店では12700円のポイント17パーセントでした。16日までだそうです。ポイント分高く買ってしまった…。

書込番号:8913663

ナイスクチコミ!0


Canosonycさん
クチコミ投稿数:1件

2009/01/29 01:17(1年以上前)

本日、池袋ビックカメラにて12,700円+ポイント20%で購入しました。
(実質10,160円)

トラブルが告知されているようですが、
「対策済みの製品は、外箱のバーコード下に緑色の丸いシールが貼付される。」
とのことでしたので、上のほうに積んである「緑の丸シール」の貼られている商品を購入。

ファームウェアを確認したところ、対策済みのVer.3.00でした。

参考まで

書込番号:9006334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

NTT-X Storeでも

2008/12/23 13:36(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CE1.0TU2

NTT-X Storeでも、今なら10,890円(税込) + 送料無料だそうです。

書込番号:8827551

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/23 17:21(1年以上前)

>NTT-X Storeでも、今なら10,890円(税込) + 送料無料だそうです。

これは、こちらの商品では・・・外付けUSB2.0対応 1.0TB HD-CN1.0TU2

USB2.0用 外付けHDD 1.0TB HD-CE1.0TU2 こちらは、\11980 割引\390で\11590
どちらも送料は無料ですね。

http://nttxstore.jp/_II_ME12573602





書込番号:8828386

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HD-CE1.0TU2」のクチコミ掲示板に
HD-CE1.0TU2を新規書き込みHD-CE1.0TU2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HD-CE1.0TU2
バッファロー

HD-CE1.0TU2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月下旬

HD-CE1.0TU2をお気に入り製品に追加する <301

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング