HD-CE1.0TU2 のクチコミ掲示板

2008年 7月下旬 発売

HD-CE1.0TU2

東芝「REGZA」の録画機能に対応した外付HDDユニット(1.0TB)。本体価格は27,400円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥17,800

容量:1TB インターフェース:USB2.0/USB1.1 HD-CE1.0TU2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HD-CE1.0TU2の価格比較
  • HD-CE1.0TU2のスペック・仕様
  • HD-CE1.0TU2のレビュー
  • HD-CE1.0TU2のクチコミ
  • HD-CE1.0TU2の画像・動画
  • HD-CE1.0TU2のピックアップリスト
  • HD-CE1.0TU2のオークション

HD-CE1.0TU2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月下旬

  • HD-CE1.0TU2の価格比較
  • HD-CE1.0TU2のスペック・仕様
  • HD-CE1.0TU2のレビュー
  • HD-CE1.0TU2のクチコミ
  • HD-CE1.0TU2の画像・動画
  • HD-CE1.0TU2のピックアップリスト
  • HD-CE1.0TU2のオークション

HD-CE1.0TU2 のクチコミ掲示板

(698件)
RSS

このページのスレッド一覧(全131スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HD-CE1.0TU2」のクチコミ掲示板に
HD-CE1.0TU2を新規書き込みHD-CE1.0TU2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PS3に無事使えるでしょうか?

2010/02/22 21:25(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CE1.0TU2

クチコミ投稿数:131件

PS3にこの機種は使えるのでしょうか?買って使えなかったら悲しいので。実際に使われている方、どうぞよろしくお願いします。

書込番号:10982923

ナイスクチコミ!0


返信する
バネラさん
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:77件

2010/02/22 21:36(1年以上前)

メーカーHPに書いてあるよ。(中央少し下)
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd-ceu2/


ゲーム機とつながる・使える
「プレイステーション 3」のバックアップに便利。映像・写真・音楽も楽しめる

外付けHDDを「プレイステーション 3」に接続すると、さまざまな機能が使えるようになります。
 ・外付けHDDに入れた映像・写真・音楽を「プレイステーション 3」で再生
 ・内蔵HDDのバックアップとリストア(復元)

書込番号:10982992

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2010/02/22 21:54(1年以上前)

バネラさんさっそくのご返信ありがとうございます。一応使えるみたいなので、こちらをトルね用に使用したいと思います。

書込番号:10983130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最安値情報!

2010/01/01 13:56(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CE1.0TU2

クチコミ投稿数:283件

ついに家電量販店でも9千円を切ってしまいまいした。電気の「ノジマ」で8950円です。台数制限もありません。安くなったものです。

書込番号:10717358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 NAS&レグザZ8000

2009/12/03 21:10(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CE1.0TU2

スレ主 miyutyさん
クチコミ投稿数:16件

レグザZ8000を所有しておりますが、
本製品はNASとしながら、無線LANにてレグザの録画を行いつつ
PCからのデータバックアップとして使用できますでしょうか?

ご教示いただきますようお願い致します。

書込番号:10573418

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どっちにするか?

2009/11/21 09:48(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CE1.0TU2

スレ主 マイ17さん
クチコミ投稿数:1件

四月に購入ついに壊れました!現象は過去スレと同じ現象?

突然フォーマットしろ>PCフリーズ>アイコン表示でず

いろいろ調べ試したがダメでした。問い合わせは一連の答え

1TBこれからバックアップしようとした矢先にまいりました。

データはあきらめるとして、修理にだすか新しく購入するか

悩んでます。良いアドバイス製品があればよろしく。

書込番号:10508085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

最悪でした。

2009/11/01 20:46(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CE1.0TU2

クチコミ投稿数:12件

たまたまかもしれませんが、使用開始から3か月で暴走し、死亡しました。
バックアップ作成中でデータが飛んでしまったので、誠意を見せて欲しかったのですが、メーカーの担当から電話が来て、謝りの一言も無く、HDDは壊れる前提であるから保証は出来ないの一点張りでした。埒が明かないので現品を持っていたいから買い取ると言ったら、購入価格並みの請求が来ました。
相手にしても時間の無駄と思い、返金させて他社のものを使うことにしました。
バッファローは無事に動いていれば良いですが、不具合の対応は最低です。購入の際に不良品に出会ったら、不運とあきらめるしか無いでしょう。私はもう二度と使いません。

書込番号:10405550

ナイスクチコミ!0


返信する
yamayan10さん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:95件

2009/11/01 21:19(1年以上前)

災難でしたね、メーカーとしては交換・返金での対応となってしまうのでしょうね。

ちなみに、中身はどこのメーカーのHDDが入っていたのですか?

書込番号:10405760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/11/01 22:08(1年以上前)

交換ならまだいいのですが、最初は修理しか出来ないと言っていました。
製品がどうのというより、こんな対応の社員がいる会社の製品は信用できないという感じですね。(私は営業部員なのでより不快に感じました)

HDDについては明記されたものが無かったのでわかりませんでした。開けてしまうとクレーム扱いにならないと思って中の確認はしていません。

書込番号:10406172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

HDDの故障でしょうか?

2009/10/21 17:08(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CE1.0TU2

クチコミ投稿数:14件

購入したのは今年の7月です。今までは何の問題もなく動作していたのですが、最近になってフォルダ内のデータが確認できないなどの異常が発生しました。すぐに企業側のHPにある指示従ってwindowsでフォーマットしました。(データは全て消えました。)
フォーマット後、ポータブルHDD(こちらは正常)上の壊れていない動画ファイルをフォーマットが完了したこのHD-CE1.0TU2にコピーしました。
ポータブルHDD上では問題なく再生できるのですが、このHD-CE1.0TU2上では正常に再生されずフリーズしていまいます。
また、試しにこのHD-CE1.0TU2上にコピーした動画ファイルを内蔵HDD(こちらも正常)へ移動しようとすると、途中で『・・・をコピーできません。巡回冗長検査(CRC)エラーです。』とエラーメッセージがでてきてしまいお手上げ状態です。
特に保障もないので、仕方なく新しい外付けHDDの購入を考えるべきでしょうか?よろしければアドバイスをお願いできませんか?

書込番号:10345225

ナイスクチコミ!0


返信する
af320さん
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:147件

2009/10/21 20:15(1年以上前)

ハードディスクが壊れ欠けている可能性はありますね。巡回冗長検査(CRC)エラーとなるとその可能性も結構高いと思います。ただ、その前に、一応ケーブルを交換してのテストもしておいたほうが良いとは思います。過去に事例としてはあまり多くありませんがケーブルのエラーで通信がおかしくなった例もあるので、まずはコストのかからない作業でテストしてみても良いとは思います。
 また、できるならHDDのSMARTをチェックしてみると良いと思います(これはソフトによっては外付けHDDについてはできないものもあるのでご利用のあくまで出来れば・・・ですが)。


ちなみに、メーカーの製造保障があればそれを利用して交換してもらうのも良いと思います。

書込番号:10346085

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「HD-CE1.0TU2」のクチコミ掲示板に
HD-CE1.0TU2を新規書き込みHD-CE1.0TU2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HD-CE1.0TU2
バッファロー

HD-CE1.0TU2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月下旬

HD-CE1.0TU2をお気に入り製品に追加する <301

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング