HD-CE1.0TU2 のクチコミ掲示板

2008年 7月下旬 発売

HD-CE1.0TU2

東芝「REGZA」の録画機能に対応した外付HDDユニット(1.0TB)。本体価格は27,400円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥17,800

容量:1TB インターフェース:USB2.0/USB1.1 HD-CE1.0TU2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HD-CE1.0TU2の価格比較
  • HD-CE1.0TU2のスペック・仕様
  • HD-CE1.0TU2のレビュー
  • HD-CE1.0TU2のクチコミ
  • HD-CE1.0TU2の画像・動画
  • HD-CE1.0TU2のピックアップリスト
  • HD-CE1.0TU2のオークション

HD-CE1.0TU2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月下旬

  • HD-CE1.0TU2の価格比較
  • HD-CE1.0TU2のスペック・仕様
  • HD-CE1.0TU2のレビュー
  • HD-CE1.0TU2のクチコミ
  • HD-CE1.0TU2の画像・動画
  • HD-CE1.0TU2のピックアップリスト
  • HD-CE1.0TU2のオークション

HD-CE1.0TU2 のクチコミ掲示板

(698件)
RSS

このページのスレッド一覧(全131スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HD-CE1.0TU2」のクチコミ掲示板に
HD-CE1.0TU2を新規書き込みHD-CE1.0TU2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フリーズ?

2008/12/11 18:53(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CE1.0TU2

クチコミ投稿数:1件

322MBあるものをHD-CE1.0TU2内に保存しようとすると画面が固まり、何の反応も示さなくなってしまって何もできなくなってしまいます。何度か挑戦しましたがすべて同じようになり、毎回直接再起動をしています。

この状態を直すのに何か方法はありますでしょうか?

書込番号:8767893

ナイスクチコミ!0


返信する
kei0319さん
クチコミ投稿数:3件

2008/12/16 00:13(1年以上前)

PC自体のスペックが低いという可能性もあります
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/syncbackup/firefilecopy.html
このようなソフトで移すとうまく行くかもしれません

書込番号:8790772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者ですみません

2008/12/15 23:58(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CE1.0TU2

クチコミ投稿数:26件

ビデオの編集のため外付けHDD購入予定です。今後はこちらのHDDとDVDに保管する予定です。
安いとのことでお店の方に勧められましたが、
HD-HES500U2のバックアップ機能とやらはなんだろう?
何かトラブルがあったときにはこちらの製品はデータがなくなってしまうってことなんでしょうか?

書込番号:8790664

ナイスクチコミ!0


返信する
kei0319さん
クチコミ投稿数:3件

2008/12/16 00:11(1年以上前)

パソコンのデータのバックアップが簡単に取れると言うことです
つまりPCの大事なデータを簡単にHDDに移せて
もしPCの中の大事なデータが消えてしまった時に
元に戻せると言うことです

まぁHDDは雑に扱うとデータが消えるということもあります
扱いは丁寧にしましょう

書込番号:8790754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動作音について

2008/12/07 18:02(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CE1.0TU2

現在,HD-HES640U2をレグザで使用しています。
ただ,動作音の大きさに不満があります。
特に,レグザの電源OFF時に聞こえるブーンブーンという音が
大きく,不満を持っています。
そこで,新たにこちらを購入してレグザ用に使用しようと
思っているのですが,使われている方,動作音について感想を
頂けませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:8748795

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:6件

2008/12/14 10:20(1年以上前)

もう遅いかな?

REGZAの42ZV500に接続して使用中です。
ガラス扉付きのラックに入れて使用していますが、音は全く気になりません。
ラックと視聴位置との距離は2m程度です。
ガラス扉を開けていても気にならないレベルです。

また、TVの電源に完全に連動してくれます。
REGZAにはお勧めです。

書込番号:8781388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

バックアップ用に適してる?

2008/12/03 23:18(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CE1.0TU2

とにかく画像処理ソフトや音楽ソフト等のソフト&ファイルの
処理が多くHDDの容量も少なくなり不安のため購入したのですが
空き容量には、問題なく感動でした。しかしフォーマット形式を
変えたとたん HD-CE1.0TU2 の内臓ソフトも消えてしまい再セット
そのうち、元のPCまでいかれてしまいどうにか直したものの不安定
結局、PCは、再セット、 HD-CE1.0TU2 の付属ソフト簡単バックアップも
使用できず、ただの外付けHDDになってしまいバックアップを
HD-CE1.0TU2 に保存しても復元できないことが多く意味無い状態です
まだ、購入後1ヶ月足らずなのに・・・皆さんは、このような場合
どのようにバックアップとっていますか?
効率のよい HD-CE1.0TU2 の使用法を教えてください
BUBUFFALOのサポートの人の対応が冷たかったのには、ショックでした
USBは、やはり不安定で大事なものは、バックアップの仕方を考えないと
いけないのかと考えさせられました。いい方法ないですかねー本体のフリーズ
が怖いです。また再セットで、大事なファイルなくし送だし手間が・・・
伝授願います。

書込番号:8730385

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/12/03 23:32(1年以上前)

付属している「簡単バックアップ」というソフトを使ってのことでしょうか?

このソフトはOSごとバックアップするようなものでなく、指定したフォルダをコピーして本体のHDDが壊れてもデータが消えないようにする程度の単純なものなので、不具合が出るとは思いにくいのですが・・・

勘違いやスキルの低さを、サポートの対応の冷たさと思い違いをしていませんか?

箇条書きでいいですから、やりたいことと・やったこと(何というソフトを使ってどのようにバックアップしてどのような不具合が出たかを具体的に:お書きになった内容では結果しか書いていないのでわかりません)・サポートとの具体的なやりとりを記憶している範囲で書いてください。

書込番号:8730497

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CE1.0TU2

スレ主 智士さん
クチコミ投稿数:3件

IO-DATA製のUSB2.0タイプのHDDはファイル共有ソフト起動マシンをブロックする機能がついているようですが、Buffalo製品も同様の機能は付属しているのでしょうか?

書込番号:8559502

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:74件

2008/11/03 04:48(1年以上前)

「ファイル共有ソフト」と書いた時点でここではレスはつかないと思った方がいいよ。

書込番号:8589135

ナイスクチコミ!0


B-ZERO1さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/01 23:29(1年以上前)

具体的にその機能の正式な名前と、機種名または型番を教えてください。
外付けハードディスクに、そのような機能が付加されているとは考えにくいですね。

ファイル共有ソフト起動マシンをブロックとは
・マシンをブロック?
・アプリ(ファイル共有ソフト)をブロック?
・プロトコル(P2P)をブロック?
いろいろ想像できますが、どれもハードディスクの付加機能とは思いがたいですね。

書込番号:8720252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

思わず購入しました。

2008/12/01 00:41(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CE1.0TU2

スレ主 Rai2008jpさん
クチコミ投稿数:257件

今日(2008/11/30 sun)、秋葉原のヨドバシでこの商品が本日限定で
15,800円&ポイント20%還元(実質12,640円)だったので思わず買って
しまいました。

それまで、秋葉原界隈をウロウロしながら、安い外付けHDDを
探していたのですが・・・時間を返してください!(笑

書込番号:8715817

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HD-CE1.0TU2」のクチコミ掲示板に
HD-CE1.0TU2を新規書き込みHD-CE1.0TU2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HD-CE1.0TU2
バッファロー

HD-CE1.0TU2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月下旬

HD-CE1.0TU2をお気に入り製品に追加する <301

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング