LinkStation LS-C1.0TL のクチコミ掲示板

2008年 9月中旬 発売

LinkStation LS-C1.0TL

Webアクセス機能やダイレクトコピー機能などを備えたネットワークLAN外付型HDDユニット(1TB)。本体価格は31,700円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥27,400
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LinkStation LS-C1.0TLの価格比較
  • LinkStation LS-C1.0TLのスペック・仕様
  • LinkStation LS-C1.0TLのレビュー
  • LinkStation LS-C1.0TLのクチコミ
  • LinkStation LS-C1.0TLの画像・動画
  • LinkStation LS-C1.0TLのピックアップリスト
  • LinkStation LS-C1.0TLのオークション

LinkStation LS-C1.0TLバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月中旬

  • LinkStation LS-C1.0TLの価格比較
  • LinkStation LS-C1.0TLのスペック・仕様
  • LinkStation LS-C1.0TLのレビュー
  • LinkStation LS-C1.0TLのクチコミ
  • LinkStation LS-C1.0TLの画像・動画
  • LinkStation LS-C1.0TLのピックアップリスト
  • LinkStation LS-C1.0TLのオークション

LinkStation LS-C1.0TL のクチコミ掲示板

(126件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LinkStation LS-C1.0TL」のクチコミ掲示板に
LinkStation LS-C1.0TLを新規書き込みLinkStation LS-C1.0TLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ギガLANによる転送速度

2008/12/24 16:52(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS-C1.0TL

スレ主 mas900rさん
クチコミ投稿数:109件

PC−ギガHUB−本機

という最小構成で転送速度を計りましたところjumboframe設定後、大きめのファイルで150Mbpsという結果になりました。

300Mbps位は行くかなと期待していたギガLANでしたので少し残念でした。

皆さんの環境はどの程度出ているものでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:8833258

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2008/12/24 17:09(1年以上前)

ギガクラスになるとHUB, PCの性能もシビアに効いてくるからそこの構成データが無いと評価としては物足りないよ。
ただし、LS-XHLシリーズは従来シリーズの3倍速:最大528Mbpsと言って売ってるらしいから、本機だと170Mbps程度も出れば妥当な数値かもしれません。

書込番号:8833301

ナイスクチコミ!0


fengeverさん
クチコミ投稿数:7件

2008/12/24 17:09(1年以上前)

自分のほうはjumboframe設定しても、100Mbpsぐらいになります。
ルータを経由しなくて、直接ノートに繋がります。
ノートもギガLANですが、jumboframe設定はなさそうです。

書込番号:8833306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/12/24 17:26(1年以上前)

mas900rさん こんにちは。

>ギガLANでしたので少し残念でした。

この製品を持っていないので、詳細はわかりません。
ただメーカーが転送速度を公開していない製品なので、速度的にはあまり期待できないのかもしれませんね。
(LS-LGLシリーズの後継?)

ご存知かもしれませんが、NASは乱暴な言い方をすると、最少構成のPCのような製品なので、採用してる部品やOS(CPU・メモリ・linux等)で、結構速度は変わってくるようです。

tarmoさん が仰るように、この製品の上位機種でと思われるLS-XHLシリーズの場合、最大66MB/sの高速転送・・・の文字がHP上のありますね。
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/ls-xhl/#speed
※528Mbps=66MB/s

もちろんNASが高性能でも、他の環境でも変わってきますが・・・。

書込番号:8833355

ナイスクチコミ!0


スレ主 mas900rさん
クチコミ投稿数:109件

2008/12/24 17:44(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。

XHLシリーズは3倍!?知りませんでした・・・

もうちょっと調べてから購入すればよかったですね、勉強不足です。

ありがとうございました。

書込番号:8833418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ファイル形式

2008/12/04 19:59(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS-C1.0TL

スレ主 cvscccさん
クチコミ投稿数:683件

外付けHDD(NTFS)にバックアップしたデータをLinkStation LS-C1.0TLに移動しようとしたところ、「コピーできないプロパティ」という警告がでてきます。
ファイル形式が違うと出てくるようなのですが、LinkStation LS-C1.0TLはXFSでフォーマットされていて、変更はできないようです。
そのままコピーでも大丈夫なのでしょうか?
本体PCはNTFS、OSはVistaなのですが、今後、この警告は出続けるということになるのですよね。
何か対処方法はあるのでしょうか?
分かる方、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:8733967

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LinkStation LS-C1.0TL」のクチコミ掲示板に
LinkStation LS-C1.0TLを新規書き込みLinkStation LS-C1.0TLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LinkStation LS-C1.0TL
バッファロー

LinkStation LS-C1.0TL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月中旬

LinkStation LS-C1.0TLをお気に入り製品に追加する <71

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング