LinkStation LS-C1.0TL
Webアクセス機能やダイレクトコピー機能などを備えたネットワークLAN外付型HDDユニット(1TB)。本体価格は31,700円

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS-C1.0TL
年末にこの機種を買い使用し始めたのですがPC連動電源機能が正常に動作しない
自動電源停止は正常に作動するが電源ONの機能がうまく動かず青ランプの点滅のまま起動しない状態が続きました。
年末にメーカーにWebより問い合わせたら、今日返答が来ました!
メーカーは不具合があることを認め
1月中にファームウェアで対応するとの事。
きちんと動くといいなぁ〜
1点

現在ベータ版のファームウェアが公開されてますね☆彡
更新したら、電源連動機能が正常に作動してくれました!!!
ただし、更新中少し怖い思いも(うちだけかもしれませんが)
更新実行 → ゲージが最後まで行く → 失敗と表示される
→ NASが自動的に再起動かかる
→ ランプで青と紫が交互に光り続ける(10分位?・ディスクチェック実行?)
→ 正常に起動
→ ファームウェア更新を確認
更新が失敗と出たときはどうなることかとヒヤヒヤしました
書込番号:8916074
0点

私も同様の症状(PC電源に連動してONするが、青ランプ点滅して立上がらない)
でしたが、以下バッファローサイトで提供しているファームウェアにアップデートしたら
何の問題もなく、PC電源に連動してON/OFF出来る様になりました。
VISTAで無線LAN接続にて使用しておりますが、全く問題無く動作してますね。
http://buffalo.jp/download/driver/hd/ls-cl_fw.html
書込番号:9090155
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





