LinkStation LS-C1.0TL
Webアクセス機能やダイレクトコピー機能などを備えたネットワークLAN外付型HDDユニット(1TB)。本体価格は31,700円

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2009年7月28日 00:28 |
![]() |
1 | 0 | 2009年5月17日 22:02 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS-C1.0TL
同社WHR-G300N/P(以下WHR)に本製品(以下LS)を接続して使用しています。
パソコン(ASUSのS101)付属の無線LAN機能によりLSを使用しているとパソコンの電源をつけた当初はオート電源機能によりLSが作動するのですが、数分するとLSの電源が落ちてしまいます。他のパソコンでも試しましたが同様です。
有線接続の場合や(他のパソコンに)WHR付属の子機で接続した場合は以上の現象は起こりませんが、S101にはWHRの子機を差し込めないため無線LAN及びLSの意味がない状態です。
どなたかパソコン付属のLANで以上の現象が起こらない対処法をご教授願います。
1点



NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS-C1.0TL
Vista(HOME)を使用しています。
インストール後NaviStation2を開くと
必ずIP検索の問いが出ます。
いいえをクリックすると検索はされません。
その後機種のアイコンをクリックして開いてみようとするのですが
共有フォルダーを開けません。ドライブを確認してくださいってなりました。
どなたか修復方法を知っていらっしゃる方、同じ症状が出た方はいませんでしょうか?
バッファローサイトのファイル共有レベル変更ツールは入れて実行済みです。
ちなみにXP(HOME)もつながっていますがこちらは問題なく利用できています。
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





