LinkStation LS-Q2.0TL/R5 のクチコミ掲示板

2008年 9月下旬 発売

LinkStation LS-Q2.0TL/R5

RAID機能/Webアクセス機能/DLNAサーバ機能/ダイレクトコピー機能などを備えたネットワークLAN外付型HDDユニット(2TB)。本体価格は74,300円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥53,000

ドライブベイ数:HDDx4 容量:HDD:2TB DLNA:○ LinkStation LS-Q2.0TL/R5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LinkStation LS-Q2.0TL/R5の価格比較
  • LinkStation LS-Q2.0TL/R5のスペック・仕様
  • LinkStation LS-Q2.0TL/R5のレビュー
  • LinkStation LS-Q2.0TL/R5のクチコミ
  • LinkStation LS-Q2.0TL/R5の画像・動画
  • LinkStation LS-Q2.0TL/R5のピックアップリスト
  • LinkStation LS-Q2.0TL/R5のオークション

LinkStation LS-Q2.0TL/R5バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月下旬

  • LinkStation LS-Q2.0TL/R5の価格比較
  • LinkStation LS-Q2.0TL/R5のスペック・仕様
  • LinkStation LS-Q2.0TL/R5のレビュー
  • LinkStation LS-Q2.0TL/R5のクチコミ
  • LinkStation LS-Q2.0TL/R5の画像・動画
  • LinkStation LS-Q2.0TL/R5のピックアップリスト
  • LinkStation LS-Q2.0TL/R5のオークション

LinkStation LS-Q2.0TL/R5 のクチコミ掲示板

(68件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LinkStation LS-Q2.0TL/R5」のクチコミ掲示板に
LinkStation LS-Q2.0TL/R5を新規書き込みLinkStation LS-Q2.0TL/R5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

共有ドライブが認識出来ない時の対応

2021/11/01 22:19(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS-Q2.0TL/R5

クチコミ投稿数:53件

こちらの機種を使用されている方は、ほとんどいらっしゃらないと思いますが、参考になればと思い書き込みます。

Web設定画面などでもNASは認識されており、HDDデータ量も維持されているのに、いつの間にか共有ドライブが認識出来なくなったので、色々検索した結果、以下情報に辿り着き、無事解決出来ました。

https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/16427.html

いま思えば、相当の期間NASに接続しないでいた期間に、Windows10への移行をしていたようです。

書込番号:24424818

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29647件Goodアンサー獲得:4547件

2021/11/01 22:37(1年以上前)

SMB1.0はセキュリティ的に脆弱なので新しい製品に移行したほうがいいと思います。但し、AndroidアプリはSMB2.0未対応のものが多いです。

別製品において、自力でSMB2.0化した人もいます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23719497/

書込番号:24424851

ナイスクチコミ!1


LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13106件Goodアンサー獲得:2009件

2021/11/02 09:22(1年以上前)


Web設定画面などでもNASは認識されており、HDDデータ量も維持されているのに、いつの間にか共有ドライブが認識出来なくなったので、色々検索した結果、以下情報に辿り着き、無事解決出来ました。

https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/16427.html


機種は異なりますが、 LS-Q2.0TL/R5も以下の書込みを参考にして、SMB2.0対応が可能です。


LS-VLシリーズ を SMB2.0対応にする。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23719497/

書込番号:24425256

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

静かです

2008/10/18 19:48(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS-Q2.0TL/R5

スレ主 K-SAPさん
クチコミ投稿数:32件 LinkStation LS-Q2.0TL/R5のオーナーLinkStation LS-Q2.0TL/R5の満足度4

素晴らしく静かです。

後は、RAIDの耐久性がどうなるか経過を見るだけです。
書き込み、読み出しに関してはRAID10としては普通です。十分です。

HDDはWD製でした。

少々高価ですが、RAID10とかRAID1では、容量半減なので2TB製品にしました。
1TBだと500GBになってしまうので、容量的に価格差を考えると本製品の方が
長い目で見ると良いかもしれません。SDDになるともっと変わると思いますが。。

書込番号:8518561

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LinkStation LS-Q2.0TL/R5」のクチコミ掲示板に
LinkStation LS-Q2.0TL/R5を新規書き込みLinkStation LS-Q2.0TL/R5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LinkStation LS-Q2.0TL/R5
バッファロー

LinkStation LS-Q2.0TL/R5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月下旬

LinkStation LS-Q2.0TL/R5をお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング