LinkStation LS-Q4.0TL/R5 のクチコミ掲示板

2008年 9月下旬 発売

LinkStation LS-Q4.0TL/R5

RAID機能/Webアクセス機能/DLNAサーバ機能/ダイレクトコピー機能などを備えたネットワークLAN外付型HDDユニット(4TB)。本体価格は136,300円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥74,300

ドライブベイ数:HDDx4 容量:HDD:4TB DLNA:○ LinkStation LS-Q4.0TL/R5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LinkStation LS-Q4.0TL/R5の価格比較
  • LinkStation LS-Q4.0TL/R5のスペック・仕様
  • LinkStation LS-Q4.0TL/R5のレビュー
  • LinkStation LS-Q4.0TL/R5のクチコミ
  • LinkStation LS-Q4.0TL/R5の画像・動画
  • LinkStation LS-Q4.0TL/R5のピックアップリスト
  • LinkStation LS-Q4.0TL/R5のオークション

LinkStation LS-Q4.0TL/R5バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月下旬

  • LinkStation LS-Q4.0TL/R5の価格比較
  • LinkStation LS-Q4.0TL/R5のスペック・仕様
  • LinkStation LS-Q4.0TL/R5のレビュー
  • LinkStation LS-Q4.0TL/R5のクチコミ
  • LinkStation LS-Q4.0TL/R5の画像・動画
  • LinkStation LS-Q4.0TL/R5のピックアップリスト
  • LinkStation LS-Q4.0TL/R5のオークション

LinkStation LS-Q4.0TL/R5 のクチコミ掲示板

(50件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LinkStation LS-Q4.0TL/R5」のクチコミ掲示板に
LinkStation LS-Q4.0TL/R5を新規書き込みLinkStation LS-Q4.0TL/R5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS-Q4.0TL/R5

クチコミ投稿数:4件

こんにちは。本機の購入を検討しています。
使用されている方でわかる方がいらしたら是非教えて下さい。よろしくお願いいたします。

本機内に保存したH.264/MPEG-4 AVC形式のファイル(拡張子をm2ts→mpegに変換)をPS3で再生(認識)することは可能でしょうか?
I-ODATA製のNASを所有しているのですが、これではPS3でファイルを認識することができませんでした。

書込番号:10559530

ナイスクチコミ!0


返信する
gameoyagさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/10 00:01(1年以上前)

拡張子をmp4で再生できています。

書込番号:10606385

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/12/13 12:26(1年以上前)

どうもありがとうございました。
購入してためしてみます。

書込番号:10623870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/12/27 22:27(1年以上前)

拡張子mp4で見ることができました。
どうもありがとうございました。

書込番号:10695181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PC DEPO稲城若葉台店で\59,700

2009/11/01 18:43(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS-Q4.0TL/R5

スレ主 woodchipさん
クチコミ投稿数:29件

レシート

タイトルの通りで、あと2台は実物がありました。
これからRAID5で構築予定です。容量の少ないNASの
統合を行う予定です。

書込番号:10404867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MAC スノーLeopard

2009/10/22 11:31(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS-Q4.0TL/R5

スレ主 06 zakuさん
クチコミ投稿数:4件

始めてNETWORK HDDを買いました
ゲストとして認識するものの、読み書きはおろか
フォーマットも出来ない状態です
スノーLeopardが問題なのか
Leopardに戻しても変わりません、

USB接続も試しましたが、認識しない、、
不良品かな?

明日、買った店に持って行きます。

結果が出ましたら、また書き込みます

広告の品で安かったのですが、
Timeカプセルにすれば良かった、、、

書込番号:10349138

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 06 zakuさん
クチコミ投稿数:4件

2009/10/31 08:05(1年以上前)

買った店でも接続できずに返金対応となりました。

書込番号:10396147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

RAID変更

2009/08/27 10:13(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS-Q4.0TL/R5

クチコミ投稿数:108件

購入後、すぐにRAID5へ変更した所待ち時間1500分以上。 _| ̄|○
終わらない・・・(汗)

書込番号:10056539

ナイスクチコミ!0


返信する
asikaさん
クチコミ投稿数:5338件Goodアンサー獲得:63件 LinkStation LS-Q4.0TL/R5のオーナーLinkStation LS-Q4.0TL/R5の満足度5

2009/08/27 22:11(1年以上前)

えっそんなにかかるのですか?

こちらはRAID0で2時間ほど終わった様な感じです

書込番号:10059337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/15 11:46(1年以上前)

RAID5はパリティを分散するため、ビルド(構築)に非常に時間がかかります。
うちのPCのraidカード(ROCKET RAID2300)で最初のRAID5アレイ構築(500GB×4)に15時間ぐらいかかりますから、1TB×4ならば1500分は妥当だと思います。 最初の1回で済みますから、我慢しましょう。

ただ、HDDが一台故障して入れ換えるとまたリビルドに同じ時間かかります。但しそのあいだも読み書き出来ますので実用上はあまり問題ありません。


それよりも転送速度が気になります。

PCのチップセットでRAID5を構築すると書き込み速度がUSBメモリー並(かそれ以下)の5〜10MB(バイト)/Sになりますので、1000base-Tの転送速度をあまり活かせません。

是非レポートお願いします。

ちなみにうちのPCだと読み書きとも直接測定して150MB/S程度、LAN経由で30〜60MB/S程度です。

書込番号:10156577

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LinkStation LS-Q4.0TL/R5」のクチコミ掲示板に
LinkStation LS-Q4.0TL/R5を新規書き込みLinkStation LS-Q4.0TL/R5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LinkStation LS-Q4.0TL/R5
バッファロー

LinkStation LS-Q4.0TL/R5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月下旬

LinkStation LS-Q4.0TL/R5をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング