HD-CE1.0TLU2
USB2.0接続とLAN接続をワンタッチで切り替えられる外付けHDD(1TB)。本体価格は26,400円

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2010年5月21日 12:26 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2010年3月21日 09:05 |
![]() |
1 | 1 | 2009年12月29日 18:58 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > HD-CE1.0TLU2
現在、東芝 REGZA Z7000でBUFFALOのHD-CE1.0TU2を、USB接続にて使用しています。
HDDのバックアップ及び容量増加の為に、このTLU2の購入を検討していますが、
ダビング(ムーブ)はできるのでしょうか?
ご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください!
0点

http://www.toshiba.co.jp/regza/function/08b/func24.html
このページの最後に一括移動可能とのってますけど
バックアップ(複製)にはならないでムーブだけでしょう
書込番号:11387970
0点



NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > HD-CE1.0TLU2
何も分かっていない人です
USBフラッシュメモリ8GBを買いましたが
結果的に写真が多すぎ全部入りきれずに、いろいろと考えましたが
HD−CE1.0TLU2をと思っています
ノート デスクトップ デスクトップ
pc名 VGN−C60HB と CE70EW PCF−AR35MA
以上を本機を接続(設置)したいと思いますが
設置が可能でしょうか
また、接続するためのなにか必要なものがあるでしょうか
0点

全部、Windowsマシンですよね?USBメモリは使っておられるということで、USB端子はあると思いますので、使えますね。
OSによりますが、XPとかVistaとかWin7であれば、基本、繋ぐだけで使えます。
書込番号:11116331
1点

LANで繋ぐとなると、色々必要なものが出てきますね。
普通は...
・ブロードバンドルータ
・HUB
ですかね。
すでにお持ちのPC達をLAN接続しているのであれば、これらは既にお持ちかもしれませんね。であれば、もう一台PCを追加接続する感覚でこのHDDを繋ぐことになります。
物理的なつなぎは上記として、HDD自体の設定作業とかが少し必要だと思います。
たぶん、マニュアルを見ればさほど難しくはないと思いますが...
あとは、このHDDをお持ちの方、フォロー願います。
書込番号:11116379
1点

keen55さん
どうもありがとうございました
いまLANで繋いでいますので・・・・
早速買おうと思います
そしてマニュアルを一生懸命に見たいと思います
書込番号:11117328
0点



NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > HD-CE1.0TLU2
しょんじ〜さん こんにちは。
>ハブを2個はさんでも8接続以内
具体的な接続方法がわかりませんが、HUB=スイッチングHUB だとする場合、理論的にスイッチングHUBには、カスケード(多段接続)の制限はありません。
書込番号:10703513
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





