HD-CE1.0TLU2
USB2.0接続とLAN接続をワンタッチで切り替えられる外付けHDD(1TB)。本体価格は26,400円



NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > HD-CE1.0TLU2
1年くらい使用しています。
このたびWindows7(64bit)のPCを購入した際、
共有設定ができるかどうか、試しにUSBにて接続してみました。
一旦参照できたかに見えたのですが、
直後からアクセスするとパスワードを求められるようになりました。
自分としてはそもそもパスワードを設定した記憶もなく、
一切のファイルの参照ができなくなりました。
また、これまで共有していたPC(XP機 3台)からの参照でも
同様にパスワード要求が出て、
利用できないためサポートにTELしました。
回答としては、
・そもそもWindows7に非対応である
・パスワードを頑張って解除してもらうしかない
とのこと。
且つ、フォーマットや工場出荷状態への戻しをしても
パスワードは外せないとのこと(当たり前かもしれませんが・・・)。
非対応機器を繋いだ自分が悪いですが、
同様の状況になったかたなどいらっしゃいましたら、
教えていただければ幸いです。
書込番号:10453453
0点

それってマニュアル16・17ページにある共有フォルダのパスワードのことだと思いますが、具体的には17ページにある上の画面、または下の画面のどちらが出てきますか?
http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35010601-1.pdf
上の画面が出てきた場合には、ユーザー名:guest、パスワード:空欄のままでいいはずです。
書込番号:10453699
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > HD-CE1.0TLU2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2011/03/22 21:35:32 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/21 12:26:41 |
![]() ![]() |
3 | 2010/03/21 9:05:30 |
![]() ![]() |
1 | 2009/12/29 18:58:03 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/02 23:19:47 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/25 15:34:20 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/23 16:51:53 |
![]() ![]() |
2 | 2009/11/10 22:04:28 |
![]() ![]() |
0 | 2009/08/23 23:52:28 |
![]() ![]() |
0 | 2009/06/24 0:10:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





