



ハードディスク ケース > センチュリー > C35U2W


この製品にWestern DigitalのWD2500JBを組み込むことを考えています。
どなたかこのような組み合わせで使用した方はいらっしゃいませんか?
Western DigitalのHDDは外付けで認識しない場合が多いと聞いていますが、この場合はいかがでしょうか?
ヨロシクお願いします。
書込番号:3124342
0点


2004/09/10 00:07(1年以上前)
250GBまでは保証してますから、動くと思いますよ。
ただし、動く以前の問題があります。
今日、C35U2Wを買ってきました。
理由は、案の定、安かったから(笑)。
Seagate ST340016A 40GBを入れてみました。
1時間ぐらいすると、すごく熱いです。(室温30度)
冷却ファンがついてないのです。
7200RPMのHDDとかは常時通電してると熱で壊れるかもしれません。
書込番号:3245087
0点


2005/01/02 01:17(1年以上前)
買ってみました。
WD製の120Gを入れたんですが、認識しました。
その後、海門80Gと入れ替えたんですが、こちらも無事認識しました。
XPSP2です。(一応・・・)
海門の方はジャンパの位置を変更しないと認識しませんでしたが、WDはジャンパなしでいけました。
NTFSフォーマットで、以前内蔵してたHDDを外付けにしたのですが、ファン無しなので、あまり長くつけっぱなしておけないですね。
今後は、データ倉庫として使いたいと思ってます。
以上報告でした。
書込番号:3717033
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「センチュリー > C35U2W」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2005/02/11 16:46:47 |
![]() ![]() |
3 | 2005/11/29 4:48:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク ケース
(最近3年以内の発売・登録)





