C25U2S のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • C25U2Sの価格比較
  • C25U2Sのスペック・仕様
  • C25U2Sのレビュー
  • C25U2Sのクチコミ
  • C25U2Sの画像・動画
  • C25U2Sのピックアップリスト
  • C25U2Sのオークション

C25U2Sセンチュリー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年11月24日

  • C25U2Sの価格比較
  • C25U2Sのスペック・仕様
  • C25U2Sのレビュー
  • C25U2Sのクチコミ
  • C25U2Sの画像・動画
  • C25U2Sのピックアップリスト
  • C25U2Sのオークション

C25U2S のクチコミ掲示板

(24件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「C25U2S」のクチコミ掲示板に
C25U2Sを新規書き込みC25U2Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

購入しました

2004/12/11 20:47(1年以上前)


ハードディスク ケース > センチュリー > C25U2S

クチコミ投稿数:4件

本日、センチュリーの直販サイトから購入しました。
昨日の昼過ぎにネット注文し代引で本日夕到着、とても早いと感じました。
今まで私はカノープスのMTHDD25というHDDケースを使用していたのですが、何が原因か判らないけどUSB2.0の速度が出ずにいたので、物は試しにと、安価なのが決め手で購入したのですが・・・早速日立のHDDをこのケースに入れ替えたら、あっさりちゃんとUSB2.0の速度が出ました。
PCパーツを注文するとき、あまりに安いと躊躇してしまうことってないですか?でも、この商品はちゃんと動く良い買い物でしたよ。
参考までに。

書込番号:3617415

ナイスクチコミ!0


返信する
雪の大山さん

2005/01/15 21:43(1年以上前)

としぞー001 さん こんばんわ
私も今日、としぞー001 さん の「良い買い物」を参考に購入しました。コンパクトでいいですね。
「ハードディスクの厚さ○○以下のものしか挿入できない。」
これは購入後知りました(2種類持っていたのでホットしました。)
まだ長時間使用していないのですが.....
良い買い物でした。参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:3784230

ナイスクチコミ!0


自己反省中さん

2005/03/20 20:16(1年以上前)

WindowsXP sp2で使用できませんでした。
ドライバマネージャは認識しているが
ディスク管理はまったく認識しない。

使えない商品を買ってしまったと後悔しています
返品かな

書込番号:4098656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/03/28 13:39(1年以上前)

私のPCもXp-sp2ですが、使用できていますよ。

書込番号:4123149

ナイスクチコミ!0


HUGEさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2005/07/11 15:19(1年以上前)

2000,xp(数台)でUSB1.1の動作チェックをしましたが、正常です。
また、xpでUSB2.0の動作チェックをしましたが、2.0で動作しました。

書込番号:4273759

ナイスクチコミ!0


Soul8さん
クチコミ投稿数:17件

2005/10/28 02:23(1年以上前)

自分はWinXP SP2ですが、管理ツールでちゃんと認識しました。
おそらく電源供給が足りてなかったり、かもしれません。

書込番号:4534349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2006/10/27 16:03(1年以上前)

下記URL参照ください。

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5516499

またディスクの管理のウィンドウが小さくて新しいドライブが隠れている場合があります。
ウィンドウを広げて確認して見ましょう。

書込番号:5576260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

レポート

2005/08/17 21:57(1年以上前)


ハードディスク ケース > センチュリー > C25U2S

クチコミ投稿数:600件

今日、この外付けHDDケースを購入しました。
いろいろと悩みましたが、やはり決め手はデザインと付属品(ケースが付いていたので)、でしょうか。
PCはDELLのDimension4700C
OSはWindows XP SP2
HDDは富士通MHK2100AT(ダイナブックDB55C/4CAの元内蔵HDD)
購入はヨドバシカメラ梅田店にて1480円にて購入しました。

・デザイン
とても良いです。色も自分好みのシルバーですし。
なんといっても、いろいろ端子が無くてシンプルな所も良いです。

・発熱
windows meが入っていたのでフォーマットしましたが、ほんわり暖かくなる程度で冬にはちょうどいい感じの温度です。(笑)
上のことをしたあとに1.8GB分の動画、プログラム、画像、音楽などを外付けHDDに移動しましたが、ほとんどフォーマットしたときの温度と変わりませんでした。

・静粛性
音はカリカリという音が書き込んでいる時にするぐらいで、書き込んでいないときはHDDの回る音がするぐらいです。
音は余り気になりませんでした。むしろ、PCの音でかき消されてしまいます。

・携帯性
まだ、外で使ったり持ち運んでいませんがたぶん大丈夫(問題無いと)だと思います。ちなみにケースはぴったりサイズです。
(ポーチみたいに口が閉じれないところが欠点ですが)

・問題点
USBケーブルが特殊なので忘れたら使えないこと、HDDとキットの部品をつなげるときにピンが折れそうで怖いこと、HDD内容の書き換え禁止のスイッチがないこと。

あと、ノートPCでも使ってみるのでそのときに追加でレポートを書きます。

書込番号:4355300

ナイスクチコミ!0


返信する
Soul8さん
クチコミ投稿数:17件

2005/10/28 02:18(1年以上前)

自分も購入したので、横付けで申し訳ありませんがレポートを書かせていただきます。

ポータブルHDDの購入が初めてだったので、既製品か、それともHDDとケースを別に買うか、この点で迷いました。

・既製品の利点と限界
ソフトウェアが付属
メーカPCでは動作保障の場合がある
高い
ケースとHDDとのセットなので、各々流用出来ない

・HDDとケースを別にした場合の利点と限界
安い
HDDとケースは各々流用出来る
デザインが豊富
ソフトウェアが無い
ケースとHDDと、それぞれの別のメーカ保障になる

以上の点から、後者に決め、本製品を購入しました。
HDDはTOSHIBAのMK8025GASを購入しました。HDDは電源の問題から、回転数の少ない4200rpmを買ったので、十分一本のバスパワーで動作してます。

とりあえず、本製品の購入に色々と調査して不明な点が多かったので、本レポートが1つの参考になれば幸いです。

今度Celeron600MHzの古いパソコンでも動作するか確認しますので、また報告しにきます。

書込番号:4534344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2006/08/11 02:14(1年以上前)

もしよろしければ、ぜひHDBENCHなどによる実際の転送スピードを教えていただけませんでしょうか。

 現在、どこのメーカのケースにしようか迷っています。
USB2.0のスピードは、理論値では480Mbpsでも、実測だと240Mbps(30MB/s)出るか出ないかが最高かと思います(5400回転HDDの場合)。

 どうかレポートのほどお願いいたします。

書込番号:5335940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

98SEで使う方法を探しています

2005/02/16 11:32(1年以上前)


ハードディスク ケース > センチュリー > C25U2S

スレ主 POPIPAPAさん

店頭でいくつか候補に挙げて悩んだ末に買ったのですが、使おうとしてはじめて本命の98SEでは動作しないことが明記されていることに気が付きました

公式Webページにも98SE用ドライバがありません
なんとかして利用する方法はないものでしょうか?、よろしくお願いします

書込番号:3940539

ナイスクチコミ!0


返信する
Soul8さん
クチコミ投稿数:17件

2005/10/28 02:19(1年以上前)

遅レスですが一応。

動作しないとケースメーカが言っているので、不可能だと思います。他のケースを探すのが良いと思います。

書込番号:4534346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ハードディスク ケース > センチュリー > C25U2S

クチコミ投稿数:600件

この前、中古のHDDを購入して今使ってるノートPCのHDDと入れ替えまして、前のHDDは一応いらない状態になりました。
そこで、PCに入っていたHDDをこのケースに入れて、外付けHDDで使用しようと思います。
ただ、HDDがPCに入っていた物なので少し特別なような気がします。
このHDDケースはそういったHDDにも対応しているのでしょうか?
あと、ジャンパーピンも入るんですか?

PCは東芝 ダイナブックDB55C/4CA(windows me)
HDDは 富士通のMHK2100AT(RATING +5V 0.55A)

書込番号:4354609

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2005/08/17 18:37(1年以上前)

規格が合ってれば使えます。
http://www.century.co.jp/products/hd/c25u2s.html
一番最後に注意書きされてますね。

書込番号:4354837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:600件

2005/08/17 18:58(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ということは使えそうですね。
ちなみにジャンパーピンってキットに付いているのでしょうか?
付いてなかったら、何処で買うのが良いでしょうか。(探しましたが、みつからず。通販で売ってもらえるところが良いのですが。この質問はスルーしてもらってもOKです)

書込番号:4354875

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2005/08/17 21:23(1年以上前)

>キットに付いているのでしょうか?

付いてないですね。

外したHDDはプライマリマスターで設定されてるのが普通です。
そのままで認識されるはずです。ミニジャンパーは私の知ってるPCパーツ店でも300円もしないです。(3ヶ)

書込番号:4355205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:600件

2005/08/17 22:00(1年以上前)

返信ありがとうございます。
早速、父親に注文して(父親が会社帰りにヨドバシカメラに寄れるので)買ってきてもらいました。
ジャンパーピン付いて無かったですけど、いらないんですね。

早速、レポート書いたので見てみて下さい。

書込番号:4355306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

元々こうなのでしょうか?

2005/02/16 18:23(1年以上前)


ハードディスク ケース > センチュリー > C25U2S

スレ主 yu-yu-yu-さん

ハードディスク本体の専用特殊USBコネクターですが、
なぜか左から3番目の突起が折れています。
専用USBケーブルも同じところに
なぜか黒いプラスチックのようなものが詰まっています。
これって元々こうなのでしょうか?

書込番号:3941861

ナイスクチコミ!0


返信する
kakyさん
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:9件

2005/02/16 18:26(1年以上前)

そういう事はメーカーに訊くべし

書込番号:3941871

ナイスクチコミ!0


スレ主 yu-yu-yu-さん

2005/02/16 18:28(1年以上前)

すみません、ハードディスク本体ではなく
ハードディスクケース本体の間違えです。

書込番号:3941879

ナイスクチコミ!0


雪の大山さん

2005/02/17 19:25(1年以上前)

yu-yu-yu- さん の言われているコネクタは
USB-MB5の5ピンでしょうか。
USB-MB5のコネクタで
>「同じところに」が
オス・メスで互いに接続するコネクタだとすると、折れていると思われます。
で! 今の状態で正常に作動しますか?
それが問題です。
コネクタをほんの少し抜いて(折れているピンが接触しないように)、正常作動していなければケース側の折れて刺さったピンを抜いて、新しくケーブルを購入するか、返品するか、どちらかだと思います。

書込番号:3946693

ナイスクチコミ!0


POPIPAPAさん

2005/02/17 21:18(1年以上前)

うちのもそうなってます^^
よく見ると、折れているように見えるピン側の断面は金属質、詰まっているように見える物は黒のプレスチック風なので仕様なのでは?

うちのはOSの関係で未使用なのでそれで動作するのかは「?」ですが...

書込番号:3947236

ナイスクチコミ!0


雪の大山さん

2005/02/18 18:02(1年以上前)

すみません

私の勘違いで、U2025SLのUSB-MB5の5ピンのコネクタと間違って
書き込みました。

失礼しました。
POPIPAPA さん の言うとおり仕様だと思います。

書込番号:3951112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

USB1.1でも問題なしに使えました。

2005/01/25 06:46(1年以上前)


ハードディスク ケース > センチュリー > C25U2S

スレ主 ふえご218さん

ZOA豊橋において 900円 で購入しました。
USB1.1で使っていますが、問題なしに使えました。
USB2.0は、手もとに使える環境がないのでわかりません。
コンパクトで持ち運び易いです。
ケーブルが特殊なので、忘れてしまうと困ってしまいます。
普通のUSBケーブル対応になるとよいのですが。。。

書込番号:3831954

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「C25U2S」のクチコミ掲示板に
C25U2Sを新規書き込みC25U2Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

C25U2S
センチュリー

C25U2S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年11月24日

C25U2Sをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング