
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハードディスク ケース > センチュリー > ドライブドア EX35Quat-SB
本日、ヨドバシからこの商品がきたので
6B300R0を2台つけてやってみました。
両方ともケーブルセレクト設定の
スタンダードモードでちゃんと認識しました。
USBケーブルと電源ケーブルが1本づつに
まとまるのでかなりいいですね
サイズもコンパクトなのでいい感じでした
まぁ、ファンの音はでかいですけどね。
0点



ハードディスク ケース > センチュリー > ドライブドア EX35Quat-SB


発売と同時にこの商品を買いました。
別々のHDを入れてスタンダードで使ってますが
今のところまったく問題なしです。
しいて言えば、純正ファンが爆音です。w
今は冬なので1600回転(15db)くらいのに付け替えてますが
充分に冷えてます。静かでいい!
また、ケースもスチールなのでしっかりしてていいですよ。
ドア部には何かフィルターを付けた方がいいかも。。。
0点


2005/02/23 17:14(1年以上前)
早速の報告ありがとうございます。
・HDの取り付けはやり易かったでしょうか?
・FANを交換されたとのことですが、交換作業自体は
スムーズに進んだのでしょうか?
書込番号:3976589
0点

わたしも先ほどFAN交換をしました。
Panafloの静音ファン(1,900rpm,21dBA)ですが定期的なバックアップ用なので十分かなと。
FAN交換は簡単ですよ。ケーブルはとりあえず基板側の2PINコネクタの樹脂部分を外して直接通常の3PINコネクタを付けてます。だだ緩いんでFAN側コネクタを元の2PINタイプに変更予定です。
HDの取り付けも簡単です。PCの自作経験がある人なら何の問題もないかと思いますよ。
他機種を見ると高いし、不具合報告も多いんで躊躇してたんですが、これはシンプルで良いですね。
書込番号:3979539
0点



2005/02/25 09:10(1年以上前)
>家鴨監視機構さん
JAB00475さんも言われてるように多少でもいじれる方でしたら
大丈夫ですよ。
下段の下から準に取付てくれればOKかと。
上から取付ちゃうとIDEケーブルの取廻しが・・・
電源、IDEケーブル共に充分な長さがありますので
作業には支障はないかと思われます。
私のは3PINコネクタのまま使用してます。
動画の編集用とかに使ってますが、半日以上繋ぎっぱなしにしてて
直接触ってみても今の所は充分に冷えてます。
もう一台買いたいな〜w
書込番号:3984154
0点



2005/02/25 09:35(1年以上前)
ファンの取替の事を書くのを忘れてました。
ケース裏面からビスが4本で止まってるだけです。
ケース内は隙間も結構あるので取替作業は
比較的楽に出来ると思います。
PINコネクタですが、純正のは2PINコネクタです。
別売りのは3PIコネクタが多いかと思いますが
それでも使えます。
純正のコードの色を見て色を合わせて差し込んで下さい。
HDを積んでない時の方がやり易いかと思います。
積んでからでも出来ますけどね。
書込番号:3984226
0点


2005/03/12 17:08(1年以上前)
ケースと一緒にファンも考えてますがファンサイズはいくらでしょうか?
書込番号:4060278
0点


2005/03/12 19:23(1年以上前)
8cmファンみたいですね。
http://www.century-direct.net/product_info.php?cPath=147&products_id=922
書込番号:4060902
0点


2005/03/12 21:52(1年以上前)
8cmですよ。80mm×80mm×25mmというのを使いました。もちろん問題なしです。
25mmは厚さのことです。
私は2000rpm、21dBA(1050円)というのを使いましたがもっと回転の低い静かなもの
でもいいかもしれません。夏になったらまた考えますが、案外このままでいけるかも。
書込番号:4061666
0点


2005/03/16 11:06(1年以上前)
りぶりぶ1242さんOM101さん有難うございます。
りぶりぶ1242さんのリンク参照して思ったのですが、MacOS9.2.2などのクラシック環境では使用出来ないのですかね?何処かで使用出来るみたいのを見た気がするのですが。。。
書込番号:4078976
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク ケース
(最近3年以内の発売・登録)





