ハードディスク ケース > センチュリー > ニコイチBOX CTW35U2
オークションで新品を入手して、手持ちのSeagate Barracuda7200.7 160GM を接続しましたが、認識せず。
USB大容量記憶装置デバイスのエラーで”このデバイスを開始できません。 (コード 10)”がでて、何度デバイスの再インストールをさせても、USBケーブルをさしなおしても同じ。
同じような症状で、解決された方がいらしゃいましたら、解決法教えていただけますか。
他のデバイスでも、あるときから同じようの事が起きたことがありましたので、MSのUpdateが怪しいのかなとも思っているのですが、いかがでしょう。
よろしくお願いします。
書込番号:4681439
0点
SHAW_007さんと同様でオークションで新品を購入後、『USB大容量記憶装置デバイスのエラーで”このデバイスを開始できません。 (コード 10)”がでて、何度デバイスの再インストールをさせても、USBケーブルをさしなおしても同じ。』という症状が出ました!
MSのUpdateも更新しましたし、家のPC4台で試したのですが、結果は同じでした。
これは初期不良でしょうか?
書込番号:4768479
0点
ジャンパーピンの位置を変えたら認識しました♪
一応説明書にも書いていましたが、見落とし易く非常に判り難いですね。
メーカーに問い合わせをしなかったら解決しなかったと思います。
よくある問い合わせらしいので、それだけ気づかないということです。
製品はコンパクトで非常に良いです。
書込番号:4770981
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「センチュリー > ニコイチBOX CTW35U2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2008/01/12 14:18:47 | |
| 0 | 2007/02/27 16:44:21 | |
| 3 | 2006/11/05 15:16:36 | |
| 0 | 2006/01/15 2:28:30 | |
| 3 | 2006/02/23 22:41:16 | |
| 0 | 2005/09/20 2:22:00 | |
| 0 | 2005/09/11 17:44:02 | |
| 3 | 2005/08/24 17:00:37 | |
| 3 | 2005/08/22 15:42:09 | |
| 1 | 2005/07/22 16:40:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク ケース
(最近3年以内の発売・登録)







