ドライブドア TERABOX EX35SB4 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ドライブドア TERABOX EX35SB4の価格比較
  • ドライブドア TERABOX EX35SB4のスペック・仕様
  • ドライブドア TERABOX EX35SB4のレビュー
  • ドライブドア TERABOX EX35SB4のクチコミ
  • ドライブドア TERABOX EX35SB4の画像・動画
  • ドライブドア TERABOX EX35SB4のピックアップリスト
  • ドライブドア TERABOX EX35SB4のオークション

ドライブドア TERABOX EX35SB4センチュリー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 7月12日

  • ドライブドア TERABOX EX35SB4の価格比較
  • ドライブドア TERABOX EX35SB4のスペック・仕様
  • ドライブドア TERABOX EX35SB4のレビュー
  • ドライブドア TERABOX EX35SB4のクチコミ
  • ドライブドア TERABOX EX35SB4の画像・動画
  • ドライブドア TERABOX EX35SB4のピックアップリスト
  • ドライブドア TERABOX EX35SB4のオークション

ドライブドア TERABOX EX35SB4 のクチコミ掲示板

(117件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドライブドア TERABOX EX35SB4」のクチコミ掲示板に
ドライブドア TERABOX EX35SB4を新規書き込みドライブドア TERABOX EX35SB4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

鉄と鉄の接触面で、ジーン、ジーン

2005/10/01 20:44(1年以上前)


ハードディスク ケース > センチュリー > ドライブドア TERABOX EX35SB4

クチコミ投稿数:210件

先日インターネットでTERA BOXを購入し、非常に満足しているのですが、一つ気になることがあります。
現在はHDDを二台搭載した状態なのですが、HDDの微少な振動で外付けケースが「ジーン、ジーン」ってうなります。語句小さな音なんですが、気になります。このような方はいらっしゃいませんか?また、どのように対処されてますか?
まぁ手で強くケースの上部を押さえれば音はなくなるのですが、そんなことずっとしてるわけにはいきませんからね。

書込番号:4471055

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2005/10/02 10:35(1年以上前)

接触面からの音だとすると、うまくはまっていないか、うまくねじ止めされていなくて浮いているので音が出る可能性があります。

そうでないならその部分に厚めの紙などを挟むことで改善される可能性があります。

天板全体がなっているようなら鉛シートなどを貼って共振を押さえ込んだほうがいいかもしれません。

書込番号:4472665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2005/10/02 14:18(1年以上前)

かっぱ巻さん、アドバイス有り難う御座います。
ケース自体はしっかりはまっているし、ねじもしっかりとめています。
ケースを一度取り外し、若干形を変える感じで押さえ込んだら、音はなくなりましたが、また鳴り出す可能性がありますね!
で、紙を挟むと仰っていますが、熱くなりすぎて燃え出すなんてことはないですよね!?それに鉛シートなるものがあるのも、初めて知りました。次、鳴り出したら、どちらかを試してみたいと思います。

書込番号:4473127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2005/12/20 05:01(1年以上前)

ケースの裏側にでも、鉛テープを貼って下さい。
たいていのビビリは、それで解決します。

鉛テープは、近所のホームセンターか、100均ショップ、
PC専門店に行けば、大抵はあるはずです。

書込番号:4670569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

TERABOXって。。。

2005/09/09 21:53(1年以上前)


ハードディスク ケース > センチュリー > ドライブドア TERABOX EX35SB4

クチコミ投稿数:9件

みなさん教えて下さい。
今現在、ニコイチBOXをHDS725050KLAT80(500G)×2で使っております。
データが満杯になってしまったので、TERABOXと適当なHDDを2個購入して現在使用しているHDDをそのまま使用しスタンダードモードで使おうと思っております。現在使用中のHDDはホーマットせずに、追加購入したHDDだけをホーマットして使用することは可能なのでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:4414137

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2005/09/10 20:14(1年以上前)

どなたか、分かる方回答願います。
当方、リッピングが趣味(笑)でデータが溜まる一方で困っております。

書込番号:4416590

ナイスクチコミ!0


mega cockさん
クチコミ投稿数:276件

2005/09/11 15:45(1年以上前)

可能。
コンバインモードに変更した場合、HDDのフォーマットが必要となります。

書込番号:4419015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/09/11 21:41(1年以上前)

mega cock さん 回答ありがとうございます。
スタンダードモードでしか、使うつもり無いんでOKです。
今月の給料日にかみさん説得して購入してきます。
現在使用中のHDDのジャンパ設定は変えない方がいいですよね。
当たり前か(笑)

書込番号:4419971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/09/17 02:56(1年以上前)

みなさんこんばんは。度々の質問で申し訳ありません。
資金投資が厳しく、HDDの新規購入は1台のみになりそうです・・・。
TERABOXは、HDDが4台入ってない状態でも動作するのでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:4433618

ナイスクチコミ!0


mega cockさん
クチコミ投稿数:276件

2005/09/17 03:37(1年以上前)

可能
用途に合わせて1台から4台まで収納可能です。

ジャンパ設定は、CSでもいいけど認識に失敗することもある為、マスターとスレーブを設定する方がよいと思うよ。


書込番号:4433648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/09/18 04:35(1年以上前)

mega cock さん 度々の回答ありがとうございます。
これで安心して購入出来ます。早く小遣日こないかなー^^

書込番号:4436180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/09/25 19:19(1年以上前)

TERABOX買いますた!
なかなか販売店見つからず苦労しました^^
現在、日立の500G×2+400G×2で使用しておりますが、
至って順調で御座います。

書込番号:4455966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

HDD回転止まりますか

2005/09/08 10:35(1年以上前)


ハードディスク ケース > センチュリー > ドライブドア TERABOX EX35SB4

クチコミ投稿数:2件

このケースってドライブへのアクセスがない場合
HDDの回転って止まりますか?

現在 EX-RDFUL を使ってるんですがドライブへの
アクセスがない場合でもHDDが回りっぱなしだし
熱がすごいのでHDDの寿命がかなり気になってます。

書込番号:4410293

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2005/09/08 11:21(1年以上前)

止まるとよいかな?。(;^_^A。

書込番号:4410360

ナイスクチコミ!0


JAB00475さん
クチコミ投稿数:2005件

2005/09/09 19:02(1年以上前)

USB接続のHDDって基本的に止まらない物だと思うんですが…
メルコなどはHDDの電源自体を止める「省電力ユーティリティ」なんて付けてる位だし。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/h/hd-hbibu2/index.html

書込番号:4413669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/09/10 06:36(1年以上前)

JAB00475 さん 回答ありがとうございます。
USBの場合止まらないんですか。残念。

現在、
novacのUSB1.1/IEEE1394b
keianのUSB2.0/IEEE1394b
ratocのIEEE1394b
centuryのUSB2.0/IEEE1394b(EX-RDFUL)
を全てIEEE1394bで使っててEX-RDFULだけが回りっぱなしで
他は待機モードになってくれるんで止まる方が普通なのかと
思ってました。

書込番号:4415081

ナイスクチコミ!0


JAB00475さん
クチコミ投稿数:2005件

2005/09/10 08:26(1年以上前)

私も電源連動機能付のHDDを買ったとき、最初はとまる物だと思ってたんですが、回りっぱなしなんですよね。メルコのユーティリティは電源断なんで、ユーティリティで再起動させないといけないのがうっとうしいし…。
基本的にUSB-HDDは使うときだけ起動する物で常時稼動する物ではないと思ってます。
アイオーのUSL-5Pのように特定のUSB-HDDを回転停止出来る物もあるんで、USB-IDE変換チップによってはHDDを休止状態に移行できる物もあるようですが、PCでコントロールできるかは確認してないです。
http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2004/usl-5p/index.htm
旧モデルのEX35Quat-SBではこれとの組合せで1台だけ停止しますが、残りの3台が回りっぱなしでした…。EX35SB4もたぶん同じだと思います。

IEEE1394やSerialATAならとまるんですかね?

書込番号:4415198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

申し訳ないのですが、ご教授ください。

2005/09/03 17:03(1年以上前)


ハードディスク ケース > センチュリー > ドライブドア TERABOX EX35SB4

クチコミ投稿数:2件

TERA BOXを買おうと思っているのですが、PCの知識が乏しいため本当に自分の環境で使えるのか不安です。
自分の使用PCはhttp://121ware.com/product/pc/200401/personal/vst/spec/index.html のVT500/8Dです。
また、買おうと思っている内蔵HDDは、http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=05302010504 です。センチュリーのHPを見ても、TERABOXはSATAには対応していないということしかわからず、ST3250823A(上記の内蔵HDD)が本当に使えるのか分かりません。
回答の方、お願いします。m(_ _)m

書込番号:4397193

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2100件

2005/09/05 21:38(1年以上前)

パソコンについては、USB コネクタさえあれば、
九分九厘、大丈夫なはずです。 できれば、USB2.0が良いです。


ハードディスクは、
IDE のハードディスクであれば、OKですよ。
メーカーについては、好みの問題ですね。
個人的には、MAXSTOR です。

書込番号:4403443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/09/06 18:52(1年以上前)

>>イデア〜さん
どうもありがとうございました!
これで安心して購入できます!

書込番号:4405727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

待つべきか、今買うべきか・・・・

2005/08/24 19:26(1年以上前)


ハードディスク ケース > センチュリー > ドライブドア TERABOX EX35SB4

クチコミ投稿数:14件

これの購入を考えているの者で。このケースに使用できるのはIDE接続のHDだけですよね?(ほとんど全てのケースがそうだと思うのですが)自分は将来のこと考えるとSATA接続が可能なケースがいいと考えています。自分が調べた限りではそのようなケースはまだ発売してないようですが、もしそのようなケースがありましたら教えていていただけないでしょうか。

書込番号:4371564

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2100件

2005/08/26 04:56(1年以上前)

FWEIDE525D のようなケースを買って、
そこに、S-ATA用のリムーバブルユニットを付けるのは、どう?
私も持っていて、IDE & SATA の二つを付けようと思ってます。
リムーバブルがあると、便利ですよね。


個人的には、一台ドライブドア(IDE)を持っておくのも、
将来的に見ても、便利だと思いますよ。 上記より、結局は安いし…。

一年後には、ドライブドア(SATA)も出るでしょうから、
また追加購入すれば良いのでは?

書込番号:4375317

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ドライブドア TERABOX EX35SB4」のクチコミ掲示板に
ドライブドア TERABOX EX35SB4を新規書き込みドライブドア TERABOX EX35SB4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ドライブドア TERABOX EX35SB4
センチュリー

ドライブドア TERABOX EX35SB4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 7月12日

ドライブドア TERABOX EX35SB4をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング