ハードディスク ケース > センチュリー > ドライブドア TERABOX EX35SB4
今までインテルのマザーで使用してましたので気がつかなかったのですが
SISのPCの方へ繋いでみたらテラボックスまでは認識するのですが、
その後はドライバーインストール中から止まったままでHDD1台だけだと認識しますが2台3台と増やすと認識しません。HPで捜してみると載ってました。サポー情報の所に わかりやすく製品の所に載せて欲しいのもですね御蔭でそこまで調べるのに3日 費やしましたよ
自分のマザー調べてから買ったがいいでしょうね
http://www.century.co.jp/support/usb/sis7001.html より
■SIS700x系USBホストコンロトーラの対応につきまして
SIS700x系USBホストコントローラ搭載のPCは、USBホストコントローラに起因する問題で、USB機器が正常に動作しない場合がございます。
■確認方法
Windows98/98SE/MEの場合
コントロールパネル→システム→デバイスマネージャ内の
ユニバーサル シリアル バス コントローラ項目を確認
Windows2000/XPの場合
コントロールパネル→システム→ハードウェア→デバイスマネージャ
USB(Universal Serial Bus)コントローラ項目を確認
項目が以下のものになっている機種が該当します。
SiS7000 PCI to USB Host Controller
SiS7001 PCI to USB Host Controller
SiS7002 PCI to USB Host Controller
現状の対策としましては、USBハブ(セルフパワーのもの)を経由することで正常に動作可能な場合があることを確認しておりますが、動作対象外とさせていただきます。
また、増設USBホストアダプタカード等、他のUSBホストコントローラを使用することでも回避可能です。
書込番号:4535259
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「センチュリー > ドライブドア TERABOX EX35SB4」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2009/09/06 21:24:38 | |
| 0 | 2009/06/14 13:26:14 | |
| 0 | 2008/03/26 16:30:05 | |
| 0 | 2006/08/03 14:57:01 | |
| 3 | 2006/09/03 9:25:44 | |
| 1 | 2006/05/02 16:29:55 | |
| 4 | 2006/06/23 18:52:02 | |
| 1 | 2006/04/06 23:12:43 | |
| 4 | 2006/09/12 0:11:19 | |
| 3 | 2006/03/12 0:08:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク ケース
(最近3年以内の発売・登録)






