


ハードディスク ケース > センチュリー > ドライブドア TERABOX EX35SB4
サムソン製 1.5TByte HDDの認識
ファームウェアアップデートを行った以外、特に不具合ありませんでした。
一週間経過しますが、問題なく動作しております。
※ファームウェアアップデート済み(drvd104.exe)
このFWVersionに書き換えないと起動直後のBIOS認識から躓きます、無理にOSを立ち上げても増設した1.5TのHDは一切認識しませんでした。
drvd104.exeを使用する事によって、無事に「コンピュータの管理(ディスクの管理)」ツールでHDを認識出来ました。
※SATAtoIDE(SATAtoIDE)変換基盤は、EX35SW4/SB4での使用をメーカーは正式にサポートしていません、使用する際は自己責任で。
●プライマリ---マスター= SATAtoIDE(SATAtoIDE) + Samsung HD154UI (サムソン製 1.5TByte)
---スレーブ= SATAtoIDE(SATAtoIDE) + Samsung HD154UI (サムソン製 1.5TByte)
●セカンダリ---マスター= Maxtor 6L300RO (マクスター製 300GByte)
---スレーブ= Maxtor 6L300RO (マクスター製 300GByte)
DIPスイッチ@---スタンダードモード
DIPスイッチA---PC連動電源モード
M/B ASUS P5B
WindowsXP Pro SP3
以上、報告まで。
書込番号:9697394
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「センチュリー > ドライブドア TERABOX EX35SB4」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2009/09/06 21:24:38 |
![]() ![]() |
0 | 2009/06/14 13:26:14 |
![]() ![]() |
0 | 2008/03/26 16:30:05 |
![]() ![]() |
0 | 2006/08/03 14:57:01 |
![]() ![]() |
3 | 2006/09/03 9:25:44 |
![]() ![]() |
1 | 2006/05/02 16:29:55 |
![]() ![]() |
4 | 2006/06/23 18:52:02 |
![]() ![]() |
1 | 2006/04/06 23:12:43 |
![]() ![]() |
4 | 2006/09/12 0:11:19 |
![]() ![]() |
3 | 2006/03/12 0:08:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク ケース
(最近3年以内の発売・登録)





