
このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2007年10月20日 21:35 |
![]() |
0 | 1 | 2007年6月19日 13:30 |
![]() |
0 | 0 | 2007年3月13日 14:07 |
![]() |
0 | 1 | 2006年12月10日 19:40 |
![]() |
0 | 1 | 2007年3月4日 22:25 |
![]() |
0 | 1 | 2006年6月24日 07:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハードディスク ケース > センチュリー > NewニコイチBOX CTC35U2SV
電源の設定で、PC連動と手動に設定できるようですが、
本体の電源が切れていたとしても、アダプター自身微弱ながら電気を消費します。
別に、この製品だけというわけではありませんが…。
アダプター付き(電源が本体に内蔵されていない)ということに気づかず買ってしまい、
非常にがっかりしています。
0点

外付け電源であることをがっかりなさっているなら了解ですが、アダプターが電気を消費することをがっかりなさっているなら電源内蔵タイプでも消費しますよ。
書込番号:6885605
0点

もちろん、電源内蔵タイプのものでも、待機電力を消費するものもあります。
センチュリーのドライブドア等も待機電力を消費します。
しかし、アイオーデータの挑戦者ブランドのヨンコイチケース等は、
電源OFF状態のときは待機電力を消費しません。
参考までに、電源OFF状態のとき、センチュリーのTERABOXUは37mA程度、
センチュリーのニコイチBOXは十数mA程度の電流が流れていました。
単純に計算すると、1〜4W程度の電力を食っていることになります。
書込番号:6887358
0点

何が(悪)なのか?
待機電力を消費するのしないの書いてるが( ..)φカキカキ
ただ単に調べもせず買って愚痴言うだけ
すぺすたさん自体が(悪)てか( ^∇^)
自分の日記にでも書いてれば
┐( -"-)┌ ヤレヤレ
書込番号:6888007
0点



ハードディスク ケース > センチュリー > NewニコイチBOX CTC35U2SV
お訪ねします。
CTC35FU2, FireWire800ポート 2個あるのですか?
それと、個々のHDDを全く独立、2個のHDDとして使えるのですか?
しかし、ポートは共有するのでしょうかね?
0点



ハードディスク ケース > センチュリー > NewニコイチBOX CTC35U2SV
CTW35U2(旧ニコイチBOX)を使っていましたが、壊れてしまい、CTC35U2SVを2台使っています。
使い始めて随分経ちますが、問題なく動作しています。
私の場合、PCの内蔵HDDが、DVキャプチャや動画の書き出し、TV録画などで酷使している為、1年位使ったらHDDを買い換えて、古いHDDをこれに入れて動画などのバックアップ用に使っています。
兎に角コンパクトで場所を取らないのが一番の魅力ですが、2台のHDDを密着させるように収納しているので、長時間のアクセスでは温度が上がり過ぎる危険性があります。
動画データは巨大なので、DVDメディアやHDDなど幾らあっても足りませんから、私のように廃物(?)利用する者にとっては、このような安価なケースは大歓迎です。
願わくば、ケーブル類の抜き挿しがもう少しやり易ければ言う事なしですが、これはコンパクトさ故の代償でしょうね。
0点



ハードディスク ケース > センチュリー > NewニコイチBOX CTC35U2SV
HPに書いてありますよ。
http://www.century.co.jp/products/pccase/ctc35u2sv_bl.html
コンバインモードが2つのHDDを1つとして使うモードだと思いますよ。
書込番号:5740839
0点



ハードディスク ケース > センチュリー > NewニコイチBOX CTC35U2SV
うるさいので、ファンを交換しました。
CF-40SSです。
かなり静かになってくれましたが、長期的にはどうなるかわかりません。風量も落ちてるんじゃないかと思うので、熱がこもるようなら対策が必要でしょう。
今度はHDDの音が良く聞こえるようになりました。
※CF-40SSは3pinですので、2pinへの加工が必要です。
0点

すみません
こちら交換の詳しい情報知りたいのです。。
2ピンのファン買ったのですがなかなか形が合わなくて
どのようにしたらいいのかな〜なんてです。
ちなみに購入したのは以下です。
http://www.scythe.co.jp/cooler/sy124010l.html
やっぱりほんとうるさくて駄目ですね。。
書込番号:6075419
0点



ハードディスク ケース > センチュリー > NewニコイチBOX CTC35U2SV
今日、コンプマートで購入しました〜。
販売価格は、5,980−でしたが、割引チケット(1000円割引)使用で
購入価格 4,980−でした。
ここのサイトより安かったので、衝動買いしてしまいました。
人気薄のようで、まだまだ在庫ありました。
0点

取り付けましたが、特に問題なく動いてます。
ファンがうるさいかも・・・。
静穏化するには、ファンの買い替えをお勧めします。
ジャンパーピン設定を忘れずに・・・。
書込番号:5195873
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク ケース
(最近3年以内の発売・登録)





