


ハードディスク ケース > センチュリー > ドライブドア TERABOX II EX35CB4
ドライブドア TERABOX IIを購入し、使用してみたのですがフォーマットに失敗する現象が出ています。
どなたか対応策など、ご存知でしたらお願いします。
環境
ドライブドア TERABOX II
HDD HDS725050KLA360 (500G SATAII 7200) を4台でコンバインモードで使用
OS Windows2000 SP4
接続 USB2.0
USB接続を行いドライブドア TERABOX IIの電源を入れると認識されます。
コンピュータの管理-ディスクの管理でも正常に認識されます(サイズの認識も問題ありません)が、フォーマットを行うと100%終わった時点で「フォーマットに失敗しました。」と毎回表示されてしまいます。
コンピュータの管理画面を抜け、マイコンピュータなどから見ても「フォーマットが必要です」と言われそこからフォーマットを行っても同じ現象が発生してしまいます。
よろしくお願いします。
書込番号:5239037
0点


欲しい物いっぱいさん
返信ありがとうございます。
Windows 2000 における ATAPI ディスク ドライブへの 48 ビット LBA サポートは、すでに行っています。
現在、Cドライブで500GBのドライブが使用できていますので対応できていると思います。
すいません、説明が足りませんでした。
その後、いろいろ試してみました。
スタンダードモードで、HDDそれぞれフォーマットしてみたところ無事にフォーマットができました。
500GのHDD、4つとして使用できました。
HDDに不良セクタ等がある可能性はなさそうです。
その後、コンバインモードで4台2TBとして繋いで見たのですがコンピュータの管理-ディスクの管理では正常にサイズの確認(1857GB)もできたのですが、やはりフォーマット処理の最後に「フォーマットを正常に完了できませんでした。」とエラーになってしまいます。
今は、コンバインモードで2台づつ1TBのディスクとして、フォーマット中です。
書込番号:5248013
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「センチュリー > ドライブドア TERABOX II EX35CB4」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2010/09/21 14:56:58 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/16 0:09:26 |
![]() ![]() |
2 | 2007/04/06 1:11:24 |
![]() ![]() |
1 | 2007/02/11 7:03:39 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/21 23:54:42 |
![]() ![]() |
12 | 2008/01/14 20:08:11 |
![]() ![]() |
5 | 2007/06/10 10:14:44 |
![]() ![]() |
0 | 2006/09/14 18:54:06 |
![]() ![]() |
1 | 2006/09/13 13:47:03 |
![]() ![]() |
4 | 2007/02/09 7:25:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク ケース
(最近3年以内の発売・登録)





