


ハードディスク ケース > センチュリー > ドライブドア TERA TOWER EX35SB8S
このケースHITACHI製S-ATAの320G(HDT725032VLA360)
を接続しようと思い「S-ATA変換アダプタ」を用いて
接続しましたが、全く認識しません。ジャンパ設定を
変えても同様です。
同様な現象が出ている方や、解決方法がわかる方は
いらっしゃいますでしょうか。
書込番号:6074274
0点

HDDの転送速度の変更はしていますか?
VLAは3Gのはずなので
Feature Toolでご確認を
http://www.hgst.com/hdd/support/download.htm
書込番号:6074429
0点

認識しないとはどんな状況なのでしょう、ディスクの管理で見えているならフォーマットするだけです。
書込番号:6074631
0点

>認識しないとはどんな状況なのでしょう、ディスクの管理で見えているならフォーマットするだけです。
ディスク管理にも表示されません
>Feature Toolでご確認を
ディスク管理にも表示されないということは、ディスク自体を認識していないように思われますが、そのような場合でもツールは有効なのでしょうか
書込番号:6074748
0点

ディスク管理にも表示され無い場合
当然このケースでは動作すら出来ませんよ
PCに直に繋いで確認をして見ましょう
書込番号:6074893
0点

私もユーザーですが、コネクタがはまりにくいです。
今HDを2つのせてますが、シリアルATA変換アダプターが壊れそうで、しっかりとはまっていなかったうなかっただけでした。
もう一回抜いて刺しなおしてみて。
書込番号:6832073
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「センチュリー > ドライブドア TERA TOWER EX35SB8S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2015/07/24 0:11:15 |
![]() ![]() |
13 | 2010/08/08 0:53:00 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/18 16:47:30 |
![]() ![]() |
6 | 2008/06/09 16:21:37 |
![]() ![]() |
3 | 2007/10/05 10:53:05 |
![]() ![]() |
1 | 2007/09/11 23:20:38 |
![]() ![]() |
3 | 2007/08/11 7:05:14 |
![]() ![]() |
1 | 2007/07/29 18:13:46 |
![]() ![]() |
0 | 2007/07/07 22:39:27 |
![]() ![]() |
5 | 2007/10/13 15:21:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク ケース
(最近3年以内の発売・登録)





