ドライブドア TERA TOWER EX35SB8S のクチコミ掲示板

2006年 4月下旬 発売

ドライブドア TERA TOWER EX35SB8S

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

規格サイズ:3.5 台数:8台 インターフェース:USBx1 ドライブドア TERA TOWER EX35SB8Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ドライブドア TERA TOWER EX35SB8Sの価格比較
  • ドライブドア TERA TOWER EX35SB8Sのスペック・仕様
  • ドライブドア TERA TOWER EX35SB8Sのレビュー
  • ドライブドア TERA TOWER EX35SB8Sのクチコミ
  • ドライブドア TERA TOWER EX35SB8Sの画像・動画
  • ドライブドア TERA TOWER EX35SB8Sのピックアップリスト
  • ドライブドア TERA TOWER EX35SB8Sのオークション

ドライブドア TERA TOWER EX35SB8Sセンチュリー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月下旬

  • ドライブドア TERA TOWER EX35SB8Sの価格比較
  • ドライブドア TERA TOWER EX35SB8Sのスペック・仕様
  • ドライブドア TERA TOWER EX35SB8Sのレビュー
  • ドライブドア TERA TOWER EX35SB8Sのクチコミ
  • ドライブドア TERA TOWER EX35SB8Sの画像・動画
  • ドライブドア TERA TOWER EX35SB8Sのピックアップリスト
  • ドライブドア TERA TOWER EX35SB8Sのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ハードディスク ケース > センチュリー > ドライブドア TERA TOWER EX35SB8S

ドライブドア TERA TOWER EX35SB8S のクチコミ掲示板

(127件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドライブドア TERA TOWER EX35SB8S」のクチコミ掲示板に
ドライブドア TERA TOWER EX35SB8Sを新規書き込みドライブドア TERA TOWER EX35SB8Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ドライバの入手方法は?

2007/02/04 19:48(1年以上前)


ハードディスク ケース > センチュリー > ドライブドア TERA TOWER EX35SB8S

スレ主 PL26200***さん
クチコミ投稿数:18件

VISTAで使用したいのですが、ドライバが見つかりません。
 外箱にはVISTA対応と書いてあるのですが・・・
 ご存知の方、ご指導お願いいたします。

書込番号:5961976

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 PL26200***さん
クチコミ投稿数:18件

2007/02/04 20:25(1年以上前)

すみません、解決しました。

書込番号:5962147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ハードディスク ケース > センチュリー > ドライブドア TERA TOWER EX35SB8S

クチコミ投稿数:2件

皆さん、こんばんは。

このテラタワーに限ったことではないのですが
一般的に既にデータの詰まったHDDを連装することにより
スタンダードモードで使えるのでしょうか?

あるいは、フォーマットし直して、何も入ってない
状態から始めなければならないのか?

ちょっと、調べてみましたが、答えが見つからないので
ここで質問してみました。

宜しく御教授ください。

一応、コレを買う予定にはしてるのですが・・。

書込番号:5755197

ナイスクチコミ!0


返信する
山と畑さん
クチコミ投稿数:1148件

2006/12/14 00:32(1年以上前)

このモデルは持っておりませんが、4台のモデルを使っています。

既にデータの入っているHDDですと、スタンダードモードでPCに接続すれば、
データが入ったままでそのまま使えますよ。
フォーマットする必要はありませんよ。

書込番号:5755342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/12/17 16:17(1年以上前)

>>山と畑さん

早々にお答え頂いてたんですね。
ありがとうございます。

早速、この商品の購入手続きをします。

PS,お返事が遅れたのをお詫びします。

書込番号:5770649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/01/22 22:02(1年以上前)

外付けHDD(HDH-U250)×6台の発熱が気になるので
中身を出してファンの付いたケースに入れたいと思っています。(保障期間は過ぎてます)
6台ということで、この商品を検討してるのですが、問題なく詰め替えれるのでしょうか?
またその際、現在のドライブ名が詰め替えることによって変ったりするのでしょうか?

※便乗質問ですみません<(_ _)>

書込番号:5911733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買ってみました

2006/11/15 21:55(1年以上前)


ハードディスク ケース > センチュリー > ドライブドア TERA TOWER EX35SB8S

クチコミ投稿数:3件

余っているハードディスクが増えてきたので活用法が無いかと思い、探してみたらこの商品を発見しました。
メーカーの直販サイトを見ると、アウトレット品が新品よりちょっとだけ安かったので、それを購入してみました。

商品が届いたので開けてみると、確かに箱の部分がすこしつぶれていましたが、中身の本体は別に傷などはありませんでした。
さっそく余っていたハードディスク4台を一段飛ばしで組み込んで、一台ずつ認識させるスタンダード設定でパソコンと接続したところ、問題なく普通に認識されました。
ハードディスクに入っていた過去のデータを読み込んでみたりしましたが、問題なく読み込めました。ここのみなさんのクチコミも見ていたので、ちゃんと動かなかったらどうしようとドキドキしましたが、あっさり動いてしまってちょっと拍子抜けです。

ただ、購入時そのままの設定だとハードディスクを動作させないとすぐにスタンバイになってしまってイライラするので、設定ソフトをダウンロードしてスタンバイ状態になる時間を長めに設定しました。その後は快適に使用できています。

クチコミにファンの動作音がうるさいと書いてありましたが、特にうるさいとは感じませんでした。隣で動作しているPCの方がうるさいのと接続しているハードディスクが古いので気にならないだけかもしれませんが・・・

今組み込んだハードディスクが4台、まだ4台組み込めるので、しばらくハードディスクのケースは買わなくていいと思うと、結構お得なんじゃないかなと思います。

書込番号:5641298

ナイスクチコミ!0


返信する
nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2006/12/26 14:18(1年以上前)

情報助かりました。
19800円のほうを購入しましたが、箱以外の損傷はなく、大満足です。
代引き利用しても20220円
う〜ん安い。
まだ中身確認しただけの状態ですが、買ってよかった。
黒の掲示板に書き込んでますけど、購入したのは白です。
黒も同じ価格ですよ。

http://www.century-direct.net/100088century/shop/productvariant/list.do?shopId=100088&layer=2&categoryId=17328843379999975494021543205925&searchId=3&searchValue=teratowertyuuko2&pageOffset=0

書込番号:5805653

ナイスクチコミ!0


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2006/12/27 15:59(1年以上前)

最悪の事態になりました。
詳細は白いほうの口コミに書いておきました。
安物買いの何とやらだったのかなぁ。

書込番号:5809780

ナイスクチコミ!0


robin4869さん
クチコミ投稿数:3件

2006/12/29 14:20(1年以上前)

私も買ってみました

ここの情報をみて おお お得だ。。
19800円の黒のほうを購入しました
中古品なんですね 安いから 当たり前か・・

小さい傷はありましたがそれほど気になりませんでした。
ちゃんと動けば外観関係なし と考えてましたので

 しかし 電源が入らない(;^_^A アセアセ・・・
早々 サポートに電話してみましたが もう年末だからなのか
つながりません

 1台 sataのhddを付属の変換でつないで 電源を入れてみたら
一瞬 緑の発光ダイオードが光りましたが すぐ消えてしまいました 
電源部のファンも回っていないので 電源入ってないんですよね これって(;^_^A アセアセ・・・

 hddをはずして 電源だけ入るかなぁと思いもう一度試しましたが
結果は同じでした

なにか間違っていたら ご教授お願いいたしますm(._.*Rob)mペコッ


 nisinoさんの書き込みを見て 不安になってしまいました。

 ドライブドアのEX35Quatを2台所有してまして そちらの方は
快適に動いているので 僕も信用していました。

書込番号:5817400

ナイスクチコミ!0


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2006/12/30 21:48(1年以上前)

あれ?
サポートセンターは29日の17時まではやってたはずですが?

私のほうは29日の17時前後にサポートから携帯に直電がありました。

robin4869さん、何か最悪の予感のする書込ですね。
最悪の状態になっていないと良いのですが。

とりあえず、
http://www.green-house.co.jp/products/storage/adapter/idesa/index.html
上記のような商品でHDDのチェックをしてみてはどうでしょう。

最悪の場合HDDが逝っちゃってる可能性がありますよね。

私の書込を見て購入したのならば申し訳ありません。
責任を感じます。

書込番号:5822526

ナイスクチコミ!0


robin4869さん
クチコミ投稿数:3件

2007/01/14 19:18(1年以上前)

nisinoさん レスが遅くなってすみませんでした。

 年明けにサポートに連絡して修理していただきました。
サポートの対応も良好でした。

昨日、修理品が届き 現在のところ 問題なく稼動しております。

 ご心配のhddは故障もなく 無事です。

 nisinoさんの書き込みがありました以下の商品も購入してみました
http://www.green-house.co.jp/products/storage/adapter/idesa/index.html

 結構手軽でバックアップとるのとかにも便利そうですね

  みなさん お騒がわせ致しました。

 ありがとうございました。m(._.*Rob)mペコッ 

書込番号:5881592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

コンバインモードでの読み書き速度

2007/01/13 00:09(1年以上前)


ハードディスク ケース > センチュリー > ドライブドア TERA TOWER EX35SB8S

クチコミ投稿数:24件

購入検討中です。
HDD8台のコンバインはさすがに怖いのでやる気はないのですが、HDD2〜3台程度でのコンバインモードにした場合、読み書き速度はどんなもんなんでしょうか?

USB接続である以上、少なくともPCのオンボードマザーのストライピングRAIDより遅い?

どなたかベンチ取られた方おられませんか〜?

書込番号:5874370

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2007/01/13 00:41(1年以上前)

HDDの性能云々以前にUSBの帯域限界が480MBpsなので、いかにオンボとはいえRAIDとは比べ物にならないですよ。

仮に、USBも2本、3本使ってストライピング処理できたとしても帯域限界のお陰で2本でやっと内蔵1つに迫れるクラスだと思うので…
単純に、コンバインの目的はリードライトの速度増加ではなく、ドライブレターの節約だと思うので。

速度をあげるのでしたら、やはりRAIDしかないでしょう。

ケーブルが増えすぎてうっとおしい場合は、ポートマルチプライヤーを利用したeSATAインタフェイスが有効だとは思いますが、まだ知名度も低く、数も少ないので、価格は高いです。

でも、もしかしたらリード速度は上がらなくても、ライト速度は微妙に上がるかも?
実際の数値がどれくらいなのかは興味はありますね。

AMD至上主義

書込番号:5874500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

「S-ATA→IDE変換アダプタ」使えてる?

2006/12/27 23:45(1年以上前)


ハードディスク ケース > センチュリー > ドライブドア TERA TOWER EX35SB8S

クチコミ投稿数:3件

この商品の「S-ATA→IDE変換アダプタ」が正常に使えてる方、居りますか?

クチコミを見る限り、問題が有りそうですが・・・・・買って大丈夫でしょうか?

書込番号:5811585

ナイスクチコミ!0


返信する
山と畑さん
クチコミ投稿数:1148件

2006/12/27 23:55(1年以上前)

不思議なのですが、SATA HDDをIDEに変換して、それをUSB2.0でPCに接続すると言う、
SATA HDDが持つ転送速度を落とすような商品を何故買うのでしょうか?

SATA HDDを使うのであれば、eSATAでPCと接続できるPCケースを買えば、
USB2.0で接続するよりは転送速度が1.5倍くらい速いですよ。

書込番号:5811651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/12/28 00:12(1年以上前)

山と畑様、参考になる回答、ありがとう御座います。

>SATA HDDが持つ転送速度を落とすような商品を何故買うのでしょうか?
→いろいろな事情で、手元にSATAのHDとIDEのHDが余ってまして・・
有効活用しようと思ったのですが・・・・

書込番号:5811730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件

2006/12/28 01:19(1年以上前)

参考になるかは判りませんが、所有HDD台数が少なければ、eSATA接続のリムーバブルケースなんてどうでしょう?
eSATA対応カードなどを増設しなければならないかも知れませんが、USB接続の外付けHDDより1.5倍くらい速くなります。

私は、所有HDD台数が少なかった(新規購入SATAHDD1台+外付けHDD内蔵IDEHDD1台)のとバックアップのみに使用する目的で購入したのですが、IDE→SATA変換ケースにより外付けHDD内蔵のIDEHDDもリムーバブルケースにて使用しています。

RATOC製のリムーバブルケースを使用していますが、実際それくらい(1.5倍くらい)速くなりました。

書込番号:5811988

ナイスクチコミ!0


山と畑さん
クチコミ投稿数:1148件

2006/12/28 01:20(1年以上前)

そうですか。

SATAのHDDであれば、下記のようなケースとコネクターを使って、マザーの使っていないSATAポートで
接続できますよ。

 http://www.century.co.jp/products/hd/ex35s4b.html

 http://shop.maxserve.co.jp/shopdetail/007000000004/order/

あるいは、PCIEx1のeSATAカードを使う方法もあります。

ここの口コミを読んでいると、複数のHDDのデータが飛んだり、色々とトラブルが発生しているようで、
ちょっと使うのが恐いですね。

私は上記の eSATA接続で4台HDDが入るタイプと、USB2.0接続でIDE HDDが4台入るタイプを使っていますが、
どちらも問題なく、正常に使えています。

色々と情報を集めて、検討されると良いのではないでしょうか?

書込番号:5811995

ナイスクチコミ!0


天元さん
クチコミ投稿数:2248件

2006/12/28 10:56(1年以上前)

 皆さん 1.5 倍程度と口を揃えておられますね。
 控えめな数字でしょうか。
 個人的にはもっと速く成るのかなって期待があったんですが・・・

 とりあえず速い方がストレス無くて良いですね。

書込番号:5812789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件

2006/12/28 12:56(1年以上前)

訂正します。(計算を間違えました。)
転送速度は、2〜3倍になりました。(書き込み番号 5695028参照)

天元さん、ご指摘ありがとうございます。

書込番号:5813124

ナイスクチコミ!0


山と畑さん
クチコミ投稿数:1148件

2006/12/28 13:23(1年以上前)

天元さんへ、

> 皆さん 1.5 倍程度と口を揃えておられますね。
> 控えめな数字でしょうか。

いいえ、実測値です。

Maxtorの300GBのIDE HDDとSATA HDDをドライブドアのUSB2.0接続の4個入るタイプと、
eSATA接続で4個入るタイプで使っています。

どちらも1台のPCにつないでおりまして、3〜5GB程度のファイルをコピーした時の時間を計ってみましたら、
eSATA接続の方が1.5倍程度速かったですよ。

書込番号:5813195

ナイスクチコミ!0


天元さん
クチコミ投稿数:2248件

2006/12/28 13:48(1年以上前)

 なるほど、実測で 1.5 倍からって感じで認識しておきます。
 ケースによっても違うのでしょうが、HDD 次第な部分も大きいでしょうね。

 お二人とも、ありがとう。

書込番号:5813293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/12/29 02:28(1年以上前)

天元様、山と畑様、コリマアキュウム様、参考に成る貴重な情報多数、ありがとう御座います。
他のケースも含め検討しようと思います。本当にありがとう御座います。

書込番号:5815942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

火花

2006/06/14 18:45(1年以上前)


ハードディスク ケース > センチュリー > ドライブドア TERA TOWER EX35SB8S

スレ主 アオ犬さん
クチコミ投稿数:1件

TERABOXの方でも煙が出たという書き込みがありましたが、TERATOWERでは火花がでました。
本製品にはS-ATAをIDEに変換する機器が2つ付属しているのですが、2台のS-ATAHDDをセットして電源を入れるとそこから火花がでました。
あわてて電源をとめたのですが、HDDからも煙がでており2台とも完全に壊れてしまいました。
おそらく初期不良だと思われるので、メーカのサポートにメールを送ったのですが、まったく返事が来ないので、電話をして対応してもらうことになったのですが・・・サポートの方に電話で起きたことを伝えたのですが謝罪等の言葉は一切なく検証するので製品を送れとしか言われませんでした。
初期不良に当たってしまったことは何度かありますが、こんな対応は初めてです。今後の対応次第ですが、今のとこメーカーへの印象は最悪です。

書込番号:5169277

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2006/07/05 21:18(1年以上前)

アオ犬さん
その後、どうされましたか?
交換して頂けましたか?
どこから購入されたものですか?
まずは、購入先と交渉するのが良いと思います。

書込番号:5229312

ナイスクチコミ!0


dvr-1000さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/05 22:55(1年以上前)

私も桜さんと団栗くん!さんと同感です、

サポートが最悪と書くだけでは、何も状況は改善されないです、
その後、どのようにされたのか、レポートを書いていただけると、
購入を考えてる方にはとても参考にさせていただけるのですが…

書込番号:5229678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/07/10 11:45(1年以上前)

自分も火花がでました。
SATAコネクタを介してseagateの320Gを接続した
瞬間コネクタからパチっと火がでて煙がプーンと漂い
あわてて電源コードをはずしました。

それからテラタワーがPCに認識されなくなってしまい
HDが壊れたかどうかはわかりません。
本体は認識されないのでおそらくどこかが
ショートしたものと思われます。
ただいま、メーカーに送り返して原因を究明中です。

SATA変換コネクタ付きだから購入したのに;;

メーカーの対応などはただいま取引中なので
終わり次第追記します。

書込番号:5241985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/07/11 23:35(1年以上前)

消費者Bさん!
SATAコネクタを介してHDDをつないだら「火花」が出て煙がプーンと漂った・・・とのことですが、SATAのHDDは2台接続したのでしょうか?それとも1台でしょうか?
アオ犬さんは、2台のS-ATAHDDをセットして電源を入れるとそこから火花がでました・・・と書かれています。
SATAのHDDは1台ならOKで、2台ならNGなのだろうか?!?
いづれにしても不良品ですけどね!

書込番号:5246516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/07/13 02:08(1年以上前)

自分はIDEを2台とSATAを1台でした。
先ほどメーカーに再度問い合わせたところ
本体とHDが逝っているとのこと

詳細は後日

書込番号:5249813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/07/13 06:16(1年以上前)

消費者Bさん
私は、IDE320GB×4台、SATA320GB×1台で今のところ動いています。
しかし、SATA320GB×1台の増設に踏み切れません。
本体とHDDが逝っているとのことで、これでは安心して購入できないですね。メーカも早く原因を調べてHPなどで処置/対策をアナウンスして欲しいものです。
この場をかりて、CENTURYさんに一言。
素晴らしい企画品なので早く原因を調査し購入済みの人への暫定処置/対策、それに恒久対策をHPでアナウンスしてください。 お願いします!!!

書込番号:5249955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/07/15 14:22(1年以上前)

今日テラタワー戻ってきて
今動作確認とれました。


今回の企業側のサポートはあらゆる面で最悪でした。
今後のサービス向上のためにここにすべて書こうとおもいます。

一言で言うと電話応対がひどい。ひどすぎます。
窓口の人がおそらく2人いて一人はありえないくらいに
失礼なしゃべり方をします。具体的にいうと
たまに語尾があがって、よく渋谷などの若者が
「何々?みたいな?」って感じの「何々」の部分を
連発するのです。

こちらが何か聞かれてるような
気分になります。企業の窓口にこのような人材を置くことは
かなりマイナスイメージだと思います。
その口調で、何度も応対された気分で
下記の記録を読んでみてください

最初の電話で
故障した旨を伝えると着払いで送ってくれと言うのですが
家から集配所(コンビニなど)が遠いのでとてもじゃないが
持っていけないから業者を通して集荷にきてくれと言っても
まったく応じないので、責任者と話をさせてくれと伝えると
突然態度を豹変して翌日集荷に来ました。

それからまったく連絡がないので不安になり電話したら
思い出したかのように、ただいま調査中ですの一点張り

電話は向こうからではなく常にこちらからでした
当然電話代はこちらもち。

一度預かり番号は?と聞かれて
そのようなものは一度も聞いたことがなかったので
そんな番号聞いてないが?と言うと半切れで、
(電話口でもわかるくらい切れてます)
「ちょっとまってください。」と言われました。
切れるところじゃないところで切れられると
笑えてきます。

結局そのような応対が何度か続き
故障箇所も判明して
壊れたハードディスクも「特別対応」で交換してもらいました。

「特別対応」って・・

何度考えても
何が特別対応なのかまったくわかりません
通常はドライブドアのせいでハードディスクが
壊れても対応しないつもりなのでしょうか?
今回まっさらなハードディスクだったので
データが入ってなかったのですが
もしデータが入っていたら・・・
そう考えると恐ろしいです。おそらくこの程度の怒りでは
気が収まらなかったでしょう。

そして最後に驚きの一言が。

今回の一件を
掲示板などに書き込まないで欲しい・・・と
なぜ?と聞くと
悪用する人がいるからとのこと。

下手したらテラタワーが帰ってこないと思い
じゃ、書き込まないと約束して
電話を切りましたが
謝意をまったく感じなかったので
約束を破ってここに書き連ねました。

おそらく上の人も同じように念を押されたのかもしれません。
このように消費者に対して脅しをかけてくる企業は危険だと
思いました。


今テラタワーは問題なく動作しております。
初期不良さえなければ今回のような苦労はなかったのにと
思うとただただ運がわるかったなと思います。
しかしまたHDを追加したときに火花がでないか
不安でSATAタイプは
買わないつもりです。
もちろんセンチュリー製品は買うつもりはありません。


書込番号:5256272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/07/16 00:14(1年以上前)

消費者Bさん!
ご苦労様でした・・と言うしか言葉が見つかりません。
交換後のテラタワーは一先ず動作したようですね!
私も、消費者Bさんの言う通り、HDDを追加したときに火花がでないか不安です。もちろん私も、SATAタイプは追加しないつもりです。
「今回の一件を掲示板などに書き込まないで欲しい」・・・と言われたようですが、とんでもない話ですね!
私が先に書き込んだ、「この場をかりて、CENTURYさんに一言。
素晴らしい企画品なので早く原因を調査し購入済みの人への暫定処置/対策、それに恒久対策をHPでアナウンスしてください。 お願いします!!!」・・・なんて、夢のまた夢ですね!


書込番号:5257697

ナイスクチコミ!0


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2006/12/27 16:03(1年以上前)

消費者Bさんの気持ちが身にしみて分かるようになってきました。
ありえません。

なまじテラボックスが快調に動いていたため、センチュリーを信頼しきっていました。

書込番号:5809798

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ドライブドア TERA TOWER EX35SB8S」のクチコミ掲示板に
ドライブドア TERA TOWER EX35SB8Sを新規書き込みドライブドア TERA TOWER EX35SB8Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ドライブドア TERA TOWER EX35SB8S
センチュリー

ドライブドア TERA TOWER EX35SB8S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 4月下旬

ドライブドア TERA TOWER EX35SB8Sをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング