『買ってみた。繋いではみたが・・・』のクチコミ掲示板

2007年10月29日 登録

冷やし系HDD検温番 CLS35EU2RF

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

規格サイズ:3.5 台数:1台 インターフェース:USBx1/eSATAx1 冷やし系HDD検温番 CLS35EU2RFのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 冷やし系HDD検温番 CLS35EU2RFの価格比較
  • 冷やし系HDD検温番 CLS35EU2RFのスペック・仕様
  • 冷やし系HDD検温番 CLS35EU2RFのレビュー
  • 冷やし系HDD検温番 CLS35EU2RFのクチコミ
  • 冷やし系HDD検温番 CLS35EU2RFの画像・動画
  • 冷やし系HDD検温番 CLS35EU2RFのピックアップリスト
  • 冷やし系HDD検温番 CLS35EU2RFのオークション

冷やし系HDD検温番 CLS35EU2RFセンチュリー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年10月29日

  • 冷やし系HDD検温番 CLS35EU2RFの価格比較
  • 冷やし系HDD検温番 CLS35EU2RFのスペック・仕様
  • 冷やし系HDD検温番 CLS35EU2RFのレビュー
  • 冷やし系HDD検温番 CLS35EU2RFのクチコミ
  • 冷やし系HDD検温番 CLS35EU2RFの画像・動画
  • 冷やし系HDD検温番 CLS35EU2RFのピックアップリスト
  • 冷やし系HDD検温番 CLS35EU2RFのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ハードディスク ケース > センチュリー > 冷やし系HDD検温番 CLS35EU2RF

『買ってみた。繋いではみたが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「冷やし系HDD検温番 CLS35EU2RF」のクチコミ掲示板に
冷やし系HDD検温番 CLS35EU2RFを新規書き込み冷やし系HDD検温番 CLS35EU2RFをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

買ってみた。繋いではみたが・・・

2008/05/18 20:23(1年以上前)


ハードディスク ケース > センチュリー > 冷やし系HDD検温番 CLS35EU2RF

クチコミ投稿数:5件

ここでの評判もそこそこ良くデザインも気に入ったので購入したのですがe-SATAおよびUSB2.0の両方で接続してもきちんと動きませんでした。
具体的には

e-SATA接続の場合
・認識はするのだが転送速度がUSB1.0並に遅い。
・データ転送の途中でPC本体の動作が極端に鈍くなる。
USB2.0
・速度自体は普通に出るが遅延エラーが多発
・遅延エラー検出後はUSBケーブルを挿し直さない限り認識されない状態になる。

といった現象が出ます。

HDDはWESTERN DIGITALのWD6400AAKS (640G SATA300 7200) を使用しています。
ちなみにPC本体に直で接続した場合は特に問題も無く快調に動いてくれます。
ここでの報告を見るに日立製のHDDを入れた場合快適に動いてくれるケースが多いように見受けられますが結構相性に左右されがちな製品なのでしょうか?

よろしくお願いします。




書込番号:7824907

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2008/05/18 21:08(1年以上前)

うちでは

 サムスン:HD501LJ (500GB SATA 7200)

で使用しています。
JMicron JMB36XにeSATAで接続して動作確認してみましたが、特に問題ないようです。

書込番号:7825131

ナイスクチコミ!1


yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:47件

2008/05/18 21:09(1年以上前)

私の場合、ST3250620AS及びWD500AACSの両方で、それぞれe-SATAおよびUSB2.0の接続でテストしましたが、いずれの場合も正常に動作(フォーマット・パーティション作成又、転送速度も含め)しました。OS(私の場合VISTAです。)が分かりませんが、BIOSでのe-SATAおよびUSB2.0の接続の認識は正常でしょうか?
e-SATAおよびUSB2.0の接続でおかしいので有れば、本体側の問題ではないでしょうか?
一度USB2.0の接続の状態で、購入したお店で動作確認をして貰ったら如何でしょうか?

書込番号:7825132

ナイスクチコミ!1


yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:47件

2008/05/18 22:10(1年以上前)

ハナムグリ さんの記述を見て、試しにICH9R側のeSATA接続から、JMicron側のeSATAに接続して動作確認してみましたが、全く正常に動作しました。因みに私のMBはGIGABYTEのGA-P35-DS4 Rev. 2.1です。

書込番号:7825486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/05/18 22:40(1年以上前)

>ハナムグリさん
返信ありがとうございます。
サムソンでは問題無しですか。
相性云々はあまり関係ないのかもしれませんね。

>yufuruさん 
返信ありがとうございます。
BIOS確認してみましたが特に問題は見受けられませんでした。
他にもUSB2.0でHDD繋いでいるのですが特に問題ないようなので一度お店で動作確認をしてみることにしようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:7825668

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「センチュリー > 冷やし系HDD検温番 CLS35EU2RF」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

冷やし系HDD検温番 CLS35EU2RF
センチュリー

冷やし系HDD検温番 CLS35EU2RF

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年10月29日

冷やし系HDD検温番 CLS35EU2RFをお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング