『初めてなのでいくつか・・・』のクチコミ掲示板

2007年10月29日 登録

冷やし系HDD検温番 CLS35EU2RF

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

規格サイズ:3.5 台数:1台 インターフェース:USBx1/eSATAx1 冷やし系HDD検温番 CLS35EU2RFのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 冷やし系HDD検温番 CLS35EU2RFの価格比較
  • 冷やし系HDD検温番 CLS35EU2RFのスペック・仕様
  • 冷やし系HDD検温番 CLS35EU2RFのレビュー
  • 冷やし系HDD検温番 CLS35EU2RFのクチコミ
  • 冷やし系HDD検温番 CLS35EU2RFの画像・動画
  • 冷やし系HDD検温番 CLS35EU2RFのピックアップリスト
  • 冷やし系HDD検温番 CLS35EU2RFのオークション

冷やし系HDD検温番 CLS35EU2RFセンチュリー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年10月29日

  • 冷やし系HDD検温番 CLS35EU2RFの価格比較
  • 冷やし系HDD検温番 CLS35EU2RFのスペック・仕様
  • 冷やし系HDD検温番 CLS35EU2RFのレビュー
  • 冷やし系HDD検温番 CLS35EU2RFのクチコミ
  • 冷やし系HDD検温番 CLS35EU2RFの画像・動画
  • 冷やし系HDD検温番 CLS35EU2RFのピックアップリスト
  • 冷やし系HDD検温番 CLS35EU2RFのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ハードディスク ケース > センチュリー > 冷やし系HDD検温番 CLS35EU2RF

『初めてなのでいくつか・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「冷やし系HDD検温番 CLS35EU2RF」のクチコミ掲示板に
冷やし系HDD検温番 CLS35EU2RFを新規書き込み冷やし系HDD検温番 CLS35EU2RFをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初めてなのでいくつか・・・

2008/08/01 08:18(1年以上前)


ハードディスク ケース > センチュリー > 冷やし系HDD検温番 CLS35EU2RF

スレ主 gettu10さん
クチコミ投稿数:11件

初めて外付けHDDケースを購入し
無事起動・認識・ファイルの移動等なども快適に出来ているのですが
いくつか教えて頂きたい事があり書き込ませていただきました。

1 電源OFFする時はPCの電源を切る前の方が良いのでしょうか?
 それとも特に気にせずPCの電源を切ってUSBを外し本体スイッチを切れば良いのでしょうか?
またその際USBを外してからすぐに本体スイッチを切っても問題ないのでしょうか?

2 使用の際にUSBをPCに差し込みますがそれはPC起動後落ち着いた状態の時の方が
良いのでしょうか?それともPC電源を入れる前から接続しケースのスイッチを ONにした状態でPCの電源を入れても問題ないのでしょうか?
また起動後USBを差すと自動再生の表示が出るのですが
これは仕方ないのでしょうか?(すぐに消えますので鬱陶しさの段階です)

3 PC起動時常時使用していても問題ないでしょうか?

書込番号:8153781

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2008/08/01 08:41(1年以上前)

起動前に挿すと起動時間が伸びます。また、USBハードディスクから起動しようとする設定が有効の場合、USBハードディスクから起動出来ず、固まります。

PC連動電源オフの機能が無いときはUSB機器の取り外しを実行してから、もしくはシャットダウンしてからでないとデータが消失する可能性があります。

書込番号:8153828

ナイスクチコミ!0


スレ主 gettu10さん
クチコミ投稿数:11件

2008/08/01 08:54(1年以上前)

すぐにレスを頂きありがとうございます

起動時につけるとそういう影響が出るんですね・・・
今までどおり起動後から使用するようにします

>USB機器の取り外しを実行してから、もしくはシャットダウンしてからでないとデータが消失する可能性があります。
これは取り外しを実行してからでもシャットダウン後でも可という事でしょうか?

3に訂正的な感じなのですが
常時使用というよりはPCを放置している間とかでも
外付けHDDを接続したままでも問題ないでしょうか?と言った感じです

書込番号:8153856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2008/08/01 21:40(1年以上前)

遅くなりました。
シャットダウンもしくは右下のアイコンからUSB機器の取り外しどちらでも
構いません。
またおっしゃっている通り、電源OFFの間接続していても問題はありません。

またBIOSでブートデバイスの一覧からUSB機器を除外できれば気持ち起動時間が延びたかな?程度で済むので一度試されても良いと思います。

書込番号:8156225

ナイスクチコミ!0


スレ主 gettu10さん
クチコミ投稿数:11件

2008/08/24 01:37(1年以上前)

大変返事が遅れてしまい申し訳ありません

教えていただいた事を参考に活用しています
色々とありがとうございました(_ _)

書込番号:8244709

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「センチュリー > 冷やし系HDD検温番 CLS35EU2RF」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

冷やし系HDD検温番 CLS35EU2RF
センチュリー

冷やし系HDD検温番 CLS35EU2RF

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年10月29日

冷やし系HDD検温番 CLS35EU2RFをお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング