ハードディスク ケース > センチュリー > 冷やし系HDD検温番 CLS35EU2RF
本日この製品を買い、日立の HDT721010SLA360(1TB)と組み合わせて使う予定でした。
PCとはeSATAで接続し、電源を入れて初期化をしてパーティーションを切ろうかと考えていたところ、急にこのケースの電源が切れてしまいました。
調べてみると、ACアダプタの壊れたようで、コンセントに挿してもACアダプタのランプ(光るところ)が付きません。
・・・と思ったら、しばらくしてまたコンセントに挿すとちゃんとランプが付きました。
どうやらちょっと熱をもってくるとすぐ切れてしまうようです。
これは、ACアダプタの不良・・・ですか?
こんな不具合(?)は初めてです。
このような場合はどのように対処したらよいのでしょうか?
もしよろしければお教えください、よろしくお願いします。
書込番号:8921152
0点
迷わず 購入店にて返品交換でしょう。
データの移動中に、勝手に電源が落ちてしまうと大変です。
※私もこれを使っていますが、1年以上経過して今のところ快調に動いています。
書込番号:8921485
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「センチュリー > 冷やし系HDD検温番 CLS35EU2RF」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2012/05/05 4:39:53 | |
| 3 | 2011/10/21 1:52:06 | |
| 5 | 2010/02/13 23:02:10 | |
| 2 | 2009/06/12 22:39:13 | |
| 2 | 2009/01/12 0:11:16 | |
| 4 | 2008/11/06 21:19:40 | |
| 1 | 2009/06/05 21:11:16 | |
| 11 | 2008/09/11 18:12:55 | |
| 4 | 2008/08/31 15:20:14 | |
| 0 | 2008/08/17 16:48:11 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ハードディスク ケース
(最近3年以内の発売・登録)







