ニコイチBOX SATAコンボ CTC35FU2 のクチコミ掲示板

2007年10月30日 登録

ニコイチBOX SATAコンボ CTC35FU2

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

規格サイズ:3.5 台数:2台 インターフェース:USBx1/IEEE1394ax1/IEEE1394bx2 ニコイチBOX SATAコンボ CTC35FU2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ニコイチBOX SATAコンボ CTC35FU2の価格比較
  • ニコイチBOX SATAコンボ CTC35FU2のスペック・仕様
  • ニコイチBOX SATAコンボ CTC35FU2のレビュー
  • ニコイチBOX SATAコンボ CTC35FU2のクチコミ
  • ニコイチBOX SATAコンボ CTC35FU2の画像・動画
  • ニコイチBOX SATAコンボ CTC35FU2のピックアップリスト
  • ニコイチBOX SATAコンボ CTC35FU2のオークション

ニコイチBOX SATAコンボ CTC35FU2センチュリー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年10月30日

  • ニコイチBOX SATAコンボ CTC35FU2の価格比較
  • ニコイチBOX SATAコンボ CTC35FU2のスペック・仕様
  • ニコイチBOX SATAコンボ CTC35FU2のレビュー
  • ニコイチBOX SATAコンボ CTC35FU2のクチコミ
  • ニコイチBOX SATAコンボ CTC35FU2の画像・動画
  • ニコイチBOX SATAコンボ CTC35FU2のピックアップリスト
  • ニコイチBOX SATAコンボ CTC35FU2のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ハードディスク ケース > センチュリー > ニコイチBOX SATAコンボ CTC35FU2

ニコイチBOX SATAコンボ CTC35FU2 のクチコミ掲示板

(3件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ニコイチBOX SATAコンボ CTC35FU2」のクチコミ掲示板に
ニコイチBOX SATAコンボ CTC35FU2を新規書き込みニコイチBOX SATAコンボ CTC35FU2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

不具合

2010/01/20 15:56(1年以上前)


ハードディスク ケース > センチュリー > ニコイチBOX SATAコンボ CTC35FU2

スレ主 安安さん
クチコミ投稿数:339件

当製品にHITACHI HDT725050VLA360 500GB を二台搭載しましたが、
あまり使っていないにも関わらず、二台とも使えなくなりました。
カチッカチッという異音がなり、アクセスができなくなり、、
初期化したのですが、
ディスクユーティリティーでは両機「問題なし」と表示されるのですが、
ゼロ消去した、一台のみ書き込みができなくなりました。

現在、HDT721010SLA360 1TB を積み替えてるのですが、
こちらのも、直ぐに壊れるんでは?と心配になります。。

これは、ニコイチBOXに不具合があるのか?
HDDに問題があるのか?

この不具合があった二台のHDD、
他のケースに積み替えると、問題なく使用できる気もしてます。。

同じような不具合のあった方おられますでしょうか?

iMac intel core duo 1.83Ghz Firewire接続です。

書込番号:10812916

ナイスクチコミ!0


返信する
u-popoさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:109件

2010/01/20 21:57(1年以上前)

>これは、ニコイチBOXに不具合があるのか?
>HDDに問題があるのか?

 両方だったりするかもしれません・・・このニコイチボックスの電源容量が
そんなに余裕が無いようで、起動時のスピンアップ時に電源容量が足りなく
なっているのかもしれません。Seagate製のHDDで使用してますが、スピンアップ
のエラーカウントがめちゃくちゃ上がります・・・。

 そして、HDT725050VLA360は電源容量ギリギリでON/OFF(スピンアップ)を繰り返して
いると、よく死にます・・・日立のディスクはスピンドルモーターのトルクが無いんで
しょうかね。ちなみに、HDT721010SLA360も使用していたら・・・死にました。

ただ、使用している温度などの条件等もいろいろあると思いますので、必ずこうなるとは
限りませんが・・・

書込番号:10814467

ナイスクチコミ!0


スレ主 安安さん
クチコミ投稿数:339件

2010/01/21 13:20(1年以上前)

玄人志向 GW3.5MX2-SIU/CB を購入して、そちらで使ってみようとおもいます。
2台装着できるタイプは、発熱、使ってない方も稼働している。
の問題もあるし、、宜しくないのかもしれませんが・・・
もしくは、玄人志向 GW3.5MM-IU2


今回で、バルク品は止めにしようと思いました。。
他に持ってるリテール品は全て、調子良いです。。5400回転なのにが速いですし、、

書込番号:10817214

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ニコイチBOX SATAコンボ CTC35FU2」のクチコミ掲示板に
ニコイチBOX SATAコンボ CTC35FU2を新規書き込みニコイチBOX SATAコンボ CTC35FU2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ニコイチBOX SATAコンボ CTC35FU2
センチュリー

ニコイチBOX SATAコンボ CTC35FU2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年10月30日

ニコイチBOX SATAコンボ CTC35FU2をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング