『内部のSATAのことです』のクチコミ掲示板

2007年10月30日 登録

ニコイチBOX SATAコンボ CTC35FU2

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

規格サイズ:3.5 台数:2台 インターフェース:USBx1/IEEE1394ax1/IEEE1394bx2 ニコイチBOX SATAコンボ CTC35FU2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ニコイチBOX SATAコンボ CTC35FU2の価格比較
  • ニコイチBOX SATAコンボ CTC35FU2のスペック・仕様
  • ニコイチBOX SATAコンボ CTC35FU2のレビュー
  • ニコイチBOX SATAコンボ CTC35FU2のクチコミ
  • ニコイチBOX SATAコンボ CTC35FU2の画像・動画
  • ニコイチBOX SATAコンボ CTC35FU2のピックアップリスト
  • ニコイチBOX SATAコンボ CTC35FU2のオークション

ニコイチBOX SATAコンボ CTC35FU2センチュリー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年10月30日

  • ニコイチBOX SATAコンボ CTC35FU2の価格比較
  • ニコイチBOX SATAコンボ CTC35FU2のスペック・仕様
  • ニコイチBOX SATAコンボ CTC35FU2のレビュー
  • ニコイチBOX SATAコンボ CTC35FU2のクチコミ
  • ニコイチBOX SATAコンボ CTC35FU2の画像・動画
  • ニコイチBOX SATAコンボ CTC35FU2のピックアップリスト
  • ニコイチBOX SATAコンボ CTC35FU2のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ハードディスク ケース > センチュリー > ニコイチBOX SATAコンボ CTC35FU2

『内部のSATAのことです』 のクチコミ掲示板

RSS


「ニコイチBOX SATAコンボ CTC35FU2」のクチコミ掲示板に
ニコイチBOX SATAコンボ CTC35FU2を新規書き込みニコイチBOX SATAコンボ CTC35FU2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

内部のSATAのことです

2009/02/10 15:26(1年以上前)


ハードディスク ケース > センチュリー > ニコイチBOX SATAコンボ CTC35FU2

クチコミ投稿数:3件 ニコイチBOX SATAコンボ CTC35FU2の満足度1

ケース内部の基盤から出ている、SATAの形状が、三角形の変形です。
HDを認識出来ないので、断線しているなら、自分で取り替えようと思いましたが、全く出来ません。
 メーカーに、メールしましたが、宅急便の料金を、当方の負担でケースとHDを返送するように回答がありました。
 しかし、送付中にHDが、破損すれば私の自己責任にされかねないと、重い放置したままです。

書込番号:9070657

ナイスクチコミ!0


返信する
綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2009/02/10 15:56(1年以上前)

う?これってHDDケースですよね?
SATAのコネクタが変形してHDDが取り出せなくなったってことですか?

書込番号:9070745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 ニコイチBOX SATAコンボ CTC35FU2の満足度1

2009/02/11 09:39(1年以上前)

 質問の意味を理解されていないので、状況について、回答します。
HDDケースの基盤側のSATA出力コネクターが、汎用品と違う形状なので、自己責任で改造しようとおもいました。
 IDEのフラットケーブルと比較すると、SATAのケーブルは細くて曲げに弱く脆弱ですので、断線している可能性が、高いのでシールドタイプSATAのケーブルを使用しましたが、HDDケース基盤側のSATA出力コネクターが特殊なのでできません。
 製品の構造の欠陥としか思えません。製品の改善をメーカに希望します。
 HDDは、同社カートリッジ型のHDDケースで、作動しています。

書込番号:9074759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:11件

2009/03/11 15:50(1年以上前)

ん?結局、買った状態で使えたの?使えなかったの?改造は自己責任だと、認識してるようですが、市販の完成品を改造ができないって抗議するのは、おかしいですよ。改造をした段階でメーカーは知ったこっちゃないだろうしね。

書込番号:9228493

ナイスクチコミ!1


ogurajiさん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:13件

2009/03/11 16:04(1年以上前)

機種が違うので参考にならないかもしれませんが、SATAが三角形の変形というのは、両端L型端子のSATAケーブルのことでしょうか。

私が故障に当たったのは、CSG35EU2(イッコイチBOXコンボ)ですがHDD⇔基盤をつなぐSATAケーブルが不良でHDD認識しない、読み書き中にフリーズになる症状でした。

SATAケーブルが、[12cmの両端L型端子の特殊ケーブル]だったため、市販品で同様の物はなくマザーボード用の45cmSATAケーブルを下記の内容で接続してテストしました。

CSG35EU2ケースは、HDDをねじで固定した状態では標準規格の45cmSATAケーブルを付けられない。 (ケーブル端子がHDDとケースフレームに当たってケース内に収まらない為)

HDDを固定しているねじを外して、ビニール袋かコピー用紙などでHDDをくるむようにして絶縁する。
このケースを開けたままの状態でHDDに電源コネクタと45cmSATAケーブルを接続する。
パソコンとケースをUSBケーブルで接続後、電源を入れてHDDの読書きテストや認識テストを実施する。
このテストで代用の45cmSATAケーブル使用時は正常。オリジナルの12cmケーブルではNGでSATAケーブルの不良を確認できました。

故障発生時は、保証切れでしたので不良内容をメールしてセンチュリーから12cmSATAケーブルを有償購入(500円)しました。
保証期間内であれば、自分で不良箇所をテストした内容のメールを送れば、部品を無償送付してくれるかもしれません。
機種が違うので、参考程度にお読みください。


先ほど間違って文書未入力で[9228325]を投稿してしまいました。失礼しました。

書込番号:9228548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2010/04/09 11:06(1年以上前)

重箱ですが、基盤→基板ですね

書込番号:11208538

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「センチュリー > ニコイチBOX SATAコンボ CTC35FU2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
不具合 2 2010/01/21 13:20:55
内部のSATAのことです 5 2010/04/09 11:06:00
はじめてトラブリました 1 2009/02/10 12:45:49
様子見中。 1 2009/01/23 22:01:07
電源を落とすタイミング 0 2008/10/22 15:36:19
MACにはこれくらいしか?。 1 2008/10/16 15:18:18

「センチュリー > ニコイチBOX SATAコンボ CTC35FU2」のクチコミを見る(全 16件)

この製品の最安価格を見る

ニコイチBOX SATAコンボ CTC35FU2
センチュリー

ニコイチBOX SATAコンボ CTC35FU2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年10月30日

ニコイチBOX SATAコンボ CTC35FU2をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング