



ハードディスク ケース > RAPSODY > RSH-100
はじめまして、ここの書き込みを参考にしていろいろ比較してRSH-100を購入しました。
29日に車も納車されてさて、どこに取り付けようか悩んでいます。車はエルグランドなのですが、車種の違いはあるかと
思いますが、参考にしたいので車載されている方の取り付け
位置等をお聞かせください。よろしくお願いします。
書込番号:5040710
0点

車種はVOLVO940です。参考にはなりそうもないですが、当初助手席下に設置しましたが、子供の食べこぼしが掛かりそうになった為、リアゲート下の物入れに移設しました。ここにはナビのチューナーユニット(ビデオ入力あり)等もある為、配線や電源の取り回しが楽に出来ました。放熱面が多少心配ではありますが、今のとこ調子よく動いています。取り外す時に多少面倒ですが、リモコン受光部以外全く露出していないので、大変スマートです。
書込番号:5044064
0点

早速の書き込みありがとうございます。
何とか設置場所は決定しましたが、車体への固定方法で
悩んでいます。リアゲート下の物入れに設置されたそうですが、固定方法はどうされましたか?
書込番号:5058724
0点

あまりスペース的に広くない場所(高さ約10cm程)でもともと洗車グッズ等を押し込んでおいた場所です。この場所では固定せずとも動きそうもない場所だった為、基本的に転がしてあるだけです。滑り止めとしてホームセンターでよく売られているネット状のウレタンゴム?素材を適当に切って下に敷いてあるだけです。一緒に付属していたキャリングバッグ等も押し込んであり、ちょうど緩衝材として最適な状態となっております。放熱にはちょっと難ありな設置ですが、今のとこ動いています。固定していないので取り外しが楽々です。
書込番号:5062249
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「RAPSODY > RSH-100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/02/23 1:11:35 |
![]() ![]() |
0 | 2007/11/18 9:16:43 |
![]() ![]() |
2 | 2007/08/17 23:55:39 |
![]() ![]() |
2 | 2007/03/05 18:02:16 |
![]() ![]() |
0 | 2006/07/26 1:19:27 |
![]() ![]() |
1 | 2006/06/24 13:57:01 |
![]() ![]() |
2 | 2006/06/08 19:00:25 |
![]() ![]() |
4 | 2006/05/09 15:24:51 |
![]() ![]() |
0 | 2006/04/08 22:26:55 |
![]() ![]() |
1 | 2006/04/08 23:33:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク ケース
(最近3年以内の発売・登録)





