ハードディスク ケース > DViCO > TViX M3000U
2005/01/07 02:52(1年以上前)
リンク先拝見させていただきました。
次の製品はWMVファイルなどが再生できてよさそうですね。
しかしあとどれくらい待てば出るのでしょうかねぇ〜?
書込番号:3741146
0点
2005/01/08 18:51(1年以上前)
このまえ問い合わせたら、返事返ってきた。
-----------------------------------------
お問い合せいただいておりますDViCO社「TViX」の件についてですが、DViCO社にて現
機種「M3000U」の機能向上版の開発は行っておりますが、具体的な仕様や発売時期等
の情報は今のところ弊社にも報告がございません。
WMVへの対応もご要望が多くリクエストは行っております。
詳細が判明しましたら告知致します。
-----------------------------------------
だって。
もうちょっと先かなぁ。
自分的には、USBで外付けドライブに接続してDVD-Rなどから読み込めたら最高なのに。
書込番号:3748514
0点
2005/01/13 02:12(1年以上前)
こんばんわです。
WMNのファイルなどは、ファームの開発で再生できるようにさせるという事は可能なのでしょうか?
新しいファームでWMNファイルが再生できるようになるのならば、IOのLinkPlayer などはファームがでてもいいのでは?と思いました。
新型は対応しているので・・・・・・
どうなんでしょう、半年もすればこの機種のファームが出て再生できるようになればすごいんですよね。
書込番号:3771399
0点
2005/02/18 01:06(1年以上前)
ウィンドウズメディアビデオWMVですよね???
デコード(再生)の処理はファームでは対応できません元々その機能を搭載していれば別ですが デコードチップの変更です
書込番号:3948734
0点
2005/02/19 12:07(1年以上前)
??WMA対応は書いていますが
WMV対応に関しては書いていないようですが・・・
これってWMAが動くから、結局としてWMVが動く理由になるんでしょうか?
私が詳しくないためによる質問なんですが
解る方教えてください m(__)m
書込番号:3955130
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「DViCO > TViX M3000U」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2007/08/11 22:06:10 | |
| 5 | 2006/08/20 23:10:06 | |
| 3 | 2006/07/08 10:38:11 | |
| 17 | 2006/07/17 17:23:01 | |
| 0 | 2006/04/18 17:29:54 | |
| 0 | 2006/02/07 21:52:01 | |
| 0 | 2006/02/06 0:02:39 | |
| 2 | 2005/12/05 21:47:12 | |
| 1 | 2005/11/30 0:01:40 | |
| 4 | 2005/10/23 15:26:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク ケース
(最近3年以内の発売・登録)






