



ハードディスク ケース > DViCO > TViX M3000U
ここでの質問でよろしいのかわかりませんが知っている方がおられましたら教えていただけますでしょうか。
当方、ビデオカメラで撮った映像をPCで編集し、Movie Writer4でDVD形式にオーサリングしたあと、TVIXに入れてテレビで視聴し、問題なければDVD-Rに焼くという手順で使用しておりました。
そこで質問なのですが、今までは4:3のテレビだったので全く気にならなかったのですが、プラズマテレビを購入したのでそちらのほうへTVIXを接続して視聴すると、16:9の画像に調整することができないんです。
(16:9に調整するのはプラズマテレビの機能ですが)
しかしDVDに焼いたあと、PS2で見れば16:9の画像へ調整することができました。
これはTVIXで何か設定等があるのでしょうか?
ちなみにSET UPのボタンでテレビの種類?は16:9にしていますが特に変化も無いようです。
書込番号:4491521
0点

setupボタンでsetup menuに移行
A/Vの設定
TV TYPE は何でしょうか
書込番号:4502946
0点

現在 Ver 1.9.0のマニュアルがないので、英語版
http://demod.dvico.com/Manual/TViX/TViX_Manual_1.9.pdf
で、ボタンを押したときの画面表示は3種類ありますが
すべて、変化しないということを言っておられるのか
ビデオ端子接続でおかしい
S端子接続でS1/S2がおかしい
Connection接続でおかしい
どの接続でもおかしいといっていられるのか
その意味している範囲がわかりません
書込番号:4504976
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DViCO > TViX M3000U」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2007/08/11 22:06:10 |
![]() ![]() |
5 | 2006/08/20 23:10:06 |
![]() ![]() |
3 | 2006/07/08 10:38:11 |
![]() ![]() |
17 | 2006/07/17 17:23:01 |
![]() ![]() |
0 | 2006/04/18 17:29:54 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/07 21:52:01 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/06 0:02:39 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/05 21:47:12 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/30 0:01:40 |
![]() ![]() |
4 | 2005/10/23 15:26:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク ケース
(最近3年以内の発売・登録)





