TViX M3000U のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

インターフェース:USBx1 TViX M3000Uのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TViX M3000Uの価格比較
  • TViX M3000Uのスペック・仕様
  • TViX M3000Uのレビュー
  • TViX M3000Uのクチコミ
  • TViX M3000Uの画像・動画
  • TViX M3000Uのピックアップリスト
  • TViX M3000Uのオークション

TViX M3000UDViCO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 9月28日

  • TViX M3000Uの価格比較
  • TViX M3000Uのスペック・仕様
  • TViX M3000Uのレビュー
  • TViX M3000Uのクチコミ
  • TViX M3000Uの画像・動画
  • TViX M3000Uのピックアップリスト
  • TViX M3000Uのオークション

TViX M3000U のクチコミ掲示板

(154件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TViX M3000U」のクチコミ掲示板に
TViX M3000Uを新規書き込みTViX M3000Uをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

XVDについて

2005/04/02 22:23(1年以上前)


ハードディスク ケース > DViCO > TViX M3000U

スレ主 とら1600さん
クチコミ投稿数:2件

この圧縮形式は使用できるのでしょうか?

書込番号:4137194

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2005/04/02 22:54(1年以上前)

仕様ページ通りなら動画として扱うのは無理です。

書込番号:4137289

ナイスクチコミ!0


スレ主 とら1600さん
クチコミ投稿数:2件

2005/04/02 23:53(1年以上前)

お返事どうもありがとう。使ってみるしかないのですが、経験した方はいませんか?

書込番号:4137476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:3件

2005/07/08 23:15(1年以上前)

XVD WMV9 VP6は再生できない
Xvid DivX MPEG2は再生できる

書込番号:4268065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どおして

2005/03/19 20:39(1年以上前)


ハードディスク ケース > DViCO > TViX M3000U

スレ主 3JJさん

こんにちは。

USBストレージとして使おうとしたところ、全く認識されません。
テレビに繋いでの再生はOKです。
説明書どおりUSBケーブルを繋いでから電源を入れて入れているのですがなぜでしょう?

壊れているのかな?

書込番号:4094046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

単発の質問です

2005/03/12 02:25(1年以上前)


ハードディスク ケース > DViCO > TViX M3000U

スレ主 West__さん

M3000Uをアンプと繋いで音楽再生専用として使いたいですが、画面を見ないでリモコン操作は可能でしょうか?
最低限プレイリストの再生、選局が出来て欲しいのですが…

書込番号:4057852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使用レポート

2005/02/22 23:45(1年以上前)


ハードディスク ケース > DViCO > TViX M3000U

悩んだ末、買ってみました。
私としては、購入ポイントは
@DivX、MPEG等をテレビなので大画面で見たい
A簡単なのがいい
Bしかも、他人には簡単に見られない
これらがこの商品を選んだ点でした。

で、実際に使ってみると手持ちのDivX等の再生確率は非常に高く
(いろいろ多数持っていたのですが、8割以上はそのまま再生OKでした)
また、使い方は直感的に使えるので、特に説明書を読む必要もありませんでした。
しかも、レスポンスが早いので、起動や各種ボタンを押してからの反応も良かったです。
画質については、各種サイズの素材をパナソニックのハイビジョンにコンポジット接続で見てみましたが
綺麗な素材に関しては、当然問題は無いのですが、
圧縮形(DivX,Xvidその他)の一部素材は、たまに画面にノイズのような物が出ます。
これはPCで再生すると出なかったので、この商品に搭載されているチップの問題だと思います。
ということは他の製品でもほぼ一緒でしょう?
あとUSBケーブルなども長めがちゃんと付いているので
買ってきたら、HDDを取り付けて、すぐ使える点も良かったです。

書込番号:3974028

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 私流さん

2005/02/23 12:43(1年以上前)

ついでにちょっとだけ改造しました。
オールテックのリムーバブルカートリッジケースとTViXを直接接続して
ハードディスクをそれに入れて再生>OKでした。
リムーバブルケース自体は大きくTViX本体に入らないので
外にころがす形になりますが
私はテレビ台のガラスケースの中に入れたので問題ないです。

しかも、この方法だとPC側にもリムーバブルケースを取り付ければ
IDE133での転送になるので転送速度が速いです。

この方法は大量にIDEのHDDが余ってる人やデータの移動の多い人に
お勧めです (*^-゜)vィェィ♪

書込番号:3975854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FANがうるさい

2005/02/19 00:37(1年以上前)


ハードディスク ケース > DViCO > TViX M3000U

個体差かもしれませんが、やけにFANの音が気になります。
FANを交換された方がいらっしゃいましたらFANのサイズと電圧を教えていただけませんでしょうか?

書込番号:3953352

ナイスクチコミ!0


返信する
babakenさん
クチコミ投稿数:3件

2005/08/31 14:51(1年以上前)

もうやられてたらすいません
商品名 FD122510LB
品番 FD122510LB
メーカー Y'S TECH
ファン仕様
25mmX25mmX10mm
ベアリング:2B
電圧:12V 範囲:9.0V〜13.2V
消費電力:0.60W
回転数:7000rpm
最大送風量:1.4CFM
静圧風量:1.6mm-H2O
騒音:16.0dB
寿命:80,000時間
質量:8g

です
やたらとうるさいわけですね7000rpm
4200にかえると静かです
その分発熱するのでSEAGATEなどは少し酷かもしれません
リムバーブルと連携させる等の工夫をするともっと静かになります

ちなみにFANはHDDと内臓電源を冷やすためなので
HDDをリムーバブルにしたからといってなしにするとえらいことになります。

書込番号:4389444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ファームウェア Ver1.7.2

2005/01/31 23:12(1年以上前)


ハードディスク ケース > DViCO > TViX M3000U

スレ主 1108さん

既に数日前ですが、新しいファームがアップされていますね。

>TViXのファームウェアがVer 1.7.2に更新されました。
>ファームウェア Ver1.7.2では、1ファイルあたり2GBを超えるファイルの対応、音楽スライドショー機能、ランダム再生(シャッフル)機能、MP3ファイルリスト対応、イメージ背景変更機能が追加されるとともに各種機能の改善がなされています。

http://www.gate.jp/products/support/article/article050129.php
http://www.tvix.co.kr/JPN/download/Download.aspx?ct=Firmware

書込番号:3864648

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「TViX M3000U」のクチコミ掲示板に
TViX M3000Uを新規書き込みTViX M3000Uをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TViX M3000U
DViCO

TViX M3000U

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 9月28日

TViX M3000Uをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング