TViX M3000U のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

インターフェース:USBx1 TViX M3000Uのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TViX M3000Uの価格比較
  • TViX M3000Uのスペック・仕様
  • TViX M3000Uのレビュー
  • TViX M3000Uのクチコミ
  • TViX M3000Uの画像・動画
  • TViX M3000Uのピックアップリスト
  • TViX M3000Uのオークション

TViX M3000UDViCO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 9月28日

  • TViX M3000Uの価格比較
  • TViX M3000Uのスペック・仕様
  • TViX M3000Uのレビュー
  • TViX M3000Uのクチコミ
  • TViX M3000Uの画像・動画
  • TViX M3000Uのピックアップリスト
  • TViX M3000Uのオークション

TViX M3000U のクチコミ掲示板

(154件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TViX M3000U」のクチコミ掲示板に
TViX M3000Uを新規書き込みTViX M3000Uをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ハードディスク ケース > DViCO > TViX M3000U

スレ主 asistさん

音楽再生用にと考えております。
デジタル出力からMDデッキなどへ入力して
音質抜きのジュークボックス代わりにと考えておりますが、
音楽再生には画面無しだと操作は難しいでしょうか?
聞いていて最中などに良い曲にブックマークや
リピートやシャップル再生とかございますか。

ファンの音が五月蝿いそうですが、
交換された方はいらっしゃいますか、
搭載ファンは何cmなのでしょうか。
お願いいたします。

書込番号:3575742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

起動時間は早いですか?

2004/11/15 23:26(1年以上前)


ハードディスク ケース > DViCO > TViX M3000U

質問します。
TVIXは、電源入れてからどの位の時間で起動しますか?
現在PC-MP2000/DVDを使用していますが、電源を入れてから
2分〜3分位かかりとても長く感じています。
すぐに起動するといいのですが・・・

書込番号:3505756

ナイスクチコミ!0


返信する
ALKOさん

2004/11/16 23:28(1年以上前)

ちょっと計ってみたら、起動時間は15秒ていどでした。

書込番号:3509646

ナイスクチコミ!0


スレ主 rei16さん

2004/11/17 13:10(1年以上前)

ALKO さん、わざわざ計っていただきありがとうございます。
思ってた以上に早くて感動しました。
買ってから後悔せずに済みます。

書込番号:3511507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ハードディスク ケース > DViCO > TViX M3000U

スレ主 ゲンゴロウ丸2号さん

先日PCから直接TVを録画してリビングのTVで見れるのでこれはいいと思いHDDレコーダー代わりに購入しました。ところが約2時間番組のファイルを認識しないのです。なぜ?30分ほどの番組は読めるのに・・
マニュアルを見ても書いてないし・・で今日メーカーのHPのよくある質問コーナーに2Gバイトを超えるファイルは読めないと書いてありがっかりしました。これじあ意味ないじゃん!
今後ファームアップ等で対応の予定はないのでしょうか?
また2G超のファイルをそのまま読める方法はありませんか?
知っている方がみえたら教えてください。

全体的にはとても良い製品だと思います。
ただしオーディオケーブルが添付されておらず電源ケーブルが2本入っていました。まあ特に不具合無いし面倒くさいのでクレーム連絡はしませんでしたが。この辺韓国製は管理がずさんなのかなあ?

書込番号:3499387

ナイスクチコミ!0


返信する
RUGERさん

2004/11/14 19:44(1年以上前)

そういうのは、よそで話しているよりも
メーカーに要望として出すほうが、まだ意味がある。

製品仕様、構造、技術的問題、特許上の配慮とか
なにか問題があるという答えが出るなら無理な話。

そうでなければ、要望が多ければ対応される可能性があるけど
誰も直接文句を言わないのであれば、問題は放置されるだけ。

とりあえず、よくある質問の答えに
不可能であれば、改良できない旨を明記してくれと
要望を出してみるかなぁ…

というか、ふつ〜DivXとかXviDなんだと思った。
[普通:ふつう:ふつー:ふつ〜]の用法はもはや古文か。

書込番号:3500578

ナイスクチコミ!0


ぴこぴこぽん!さん

2004/11/16 19:53(1年以上前)

2GBオーバーは10月末のファームUPで対応予定でしたが、
間に合わなかった様で、11/15付のファームで対応してます。 

ttp://www.tvix.co.kr/jpn/

それと電源ケーブル2本入りは別の部屋で使う場合に
本体からケーブル抜いて、本体のみの移動ができる様
にしてるらしいです。
管理がずさんなわけではなく、全てに2本入っています。

掲示板もレスは早いし、対応も良いと思いますよ。
掲示板がリニューアルする前には2GBオーバーも対応予定と
ちゃんと明記してありました。
それにそれらの情報はすでに2ちゃんにありますけどね。
そっちの方が情報が早いです。

ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1092161830/

書込番号:3508561

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゲンゴロウ丸2号さん

2004/11/17 13:34(1年以上前)

早速ファームアップしてみたら見事に再生できました。
最高です。ぴこぴこぽん!さんありがとうございました。

添付のケーブルの件そうだったんですか。ただどこにも説明書きが無いので悩んでしまいますよね。マニュアルの添付品と実際の添付品が違っていたら。

あとWMN等いろんな動画形式に対応できればもっと最高ですね。最新のネットワークプレーヤーのように。ファームアップを期待します。

書込番号:3511567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

USB2.0?

2004/11/10 18:41(1年以上前)


ハードディスク ケース > DViCO > TViX M3000U

スレ主 aviマニアさん

先日、購入したのですが、ファイルのコピーが非常に遅くてビックリです。USB2.0なのにファイルのコピーに700MBのファイルが2分はかかります。みなさんこんなもんですか?他の外付けHDDはもっと速いのに・・・。どうもおかしいような??。他は満足してるのに残念。

書込番号:3484057

ナイスクチコミ!0


返信する
えがえがえがえが・さん

2004/11/15 23:27(1年以上前)

DV画像の転送や編集を前提としたIEEE1394と違いCPUパワーを多く使用するUSB2.0は遅いですよ NECチップが多いらしいですが・・・480Mbits/sは理論値です 実際には半分程度のスピードも出ません1394の方が全然速いです

書込番号:3505764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ファームのアップデートが出来ません

2004/11/02 13:19(1年以上前)


ハードディスク ケース > DViCO > TViX M3000U

Ver1.6に更新しようとしたのですが出来ません。
HPの説明どおりに何度もやってみたのですが、ファームウェアアップデート初期画面というのが出てきません。
テレビの画面は真っ黒のままで何も出てきません。
何故なんでしょうか?

書込番号:3451336

ナイスクチコミ!0


返信する
LEGLEGさん

2004/11/02 23:31(1年以上前)

私も最初出来ませんでした。試しに解凍するとついてくるFLASHというファイルをVer1.4のファームについてくるFLASHに取り替えたら出来ました。ちなみに私のは購入時からVer1.4でした。ファームVer1.6にしたら早送り4Xは出来るようになりましたが続けて早送りボタンを押すと一瞬8Xになりますがすぐに停止してファイル選択画面になってしまいます。バグですかね。

書込番号:3453397

ナイスクチコミ!0


スレ主 XiVTさん

2004/11/03 14:21(1年以上前)

LEGLEGさん ありがとうございます。
同じ方法でやってみましたが、やはりだめでした。
何度やっても全く反応がありません。
やり方がまずいのでしょうかね。
説明どおりにやってるのですが。

書込番号:3455463

ナイスクチコミ!0


LEGLEGさん

2004/11/08 22:27(1年以上前)

だいぶ日が経ってしまいましたけど今日再びファーム1.6を実行してみました。そしたら正常に実行できました。flashは関係なかったみたいです。すいません。あれだけ出来なかったのになぜ出来るようになったか不思議です。8X早送りも出来ました。32Xまで出来ました。こちらは最初に試したファイルが悪かったかもしれません。そういえばファーム1.6が全然動かなかったとき私はハードの故障かと思い1.4を実行してみました。そしたら正常に動きました。(私のは買ったときから1.4だったので途中でキャンセルしました)それから1.6が正常に動くようになったのかもしれません。でもわからないですね。もしかしたらハードの故障かも知れませんし。まったくお役に立てなくてすいませんでした。

書込番号:3477333

ナイスクチコミ!0


ぴょんたんたんさん

2004/11/09 22:07(1年以上前)

32X は無くなったんじゃない?

書込番号:3481103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

忙しくて しばらく見てなかった

2004/11/01 23:47(1年以上前)


ハードディスク ケース > DViCO > TViX M3000U

スレ主 えがえがえがえが・さん

mac3rdさん ハンニバルXPさん こんばんわ
10/28のファームにしたらより良くなりました いやいや昨日気づきましたよ
ムービータンクも持っているのですが こちらも負けずにNTFSフォーマットに対応 う〜ん競争してくれて性能が良くなる よい事です

書込番号:3449714

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「TViX M3000U」のクチコミ掲示板に
TViX M3000Uを新規書き込みTViX M3000Uをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TViX M3000U
DViCO

TViX M3000U

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 9月28日

TViX M3000Uをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング