DVD CUBE+MPEG4 GR-DVX002 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVD CUBE+MPEG4 GR-DVX002の価格比較
  • DVD CUBE+MPEG4 GR-DVX002のスペック・仕様
  • DVD CUBE+MPEG4 GR-DVX002のレビュー
  • DVD CUBE+MPEG4 GR-DVX002のクチコミ
  • DVD CUBE+MPEG4 GR-DVX002の画像・動画
  • DVD CUBE+MPEG4 GR-DVX002のピックアップリスト
  • DVD CUBE+MPEG4 GR-DVX002のオークション

DVD CUBE+MPEG4 GR-DVX002GROOVY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月 1日

  • DVD CUBE+MPEG4 GR-DVX002の価格比較
  • DVD CUBE+MPEG4 GR-DVX002のスペック・仕様
  • DVD CUBE+MPEG4 GR-DVX002のレビュー
  • DVD CUBE+MPEG4 GR-DVX002のクチコミ
  • DVD CUBE+MPEG4 GR-DVX002の画像・動画
  • DVD CUBE+MPEG4 GR-DVX002のピックアップリスト
  • DVD CUBE+MPEG4 GR-DVX002のオークション

DVD CUBE+MPEG4 GR-DVX002 のクチコミ掲示板

(94件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVD CUBE+MPEG4 GR-DVX002」のクチコミ掲示板に
DVD CUBE+MPEG4 GR-DVX002を新規書き込みDVD CUBE+MPEG4 GR-DVX002をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音声と画像のずれ!

2004/12/28 02:20(1年以上前)


ハードディスク ケース > GROOVY > DVD CUBE+MPEG4 GR-DVX002

スレ主 張り切って購入さん

こんばんはです。

今回この商品に惹かれて購入をしたのですが、AVIを再生するときに、うまく再生されるファイルもあるのですが、音声と、画像がずれて再生されてしまうのですが、なぜでしょうか?
新しいファームも当ててみたのですが、直りません。
何かこの事に関して分かる人いましたらレスお願いします。

書込番号:3696005

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 張り切って購入さん

2004/12/30 01:18(1年以上前)

今日返品してきました。
挑戦者の方を購入しようと思いますので、そちらの方でレスト使用と思います。 どうもありがとうございました。

書込番号:3705236

ナイスクチコミ!0


WBnaxさん

2005/01/06 18:15(1年以上前)

再生を考えてるファイルは音声ファイルと映像ファイルが別ファイルでたぶん本体が音声ファイルに対応していないのでは?MXやWi○nyで落としたファイルによくある症状ですが・・コーディック

書込番号:3738395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ハードディスク ケース > GROOVY > DVD CUBE+MPEG4 GR-DVX002

スレ主 PITOUT2さん

購入初心者ですが、土日でフォーマットやら何やらしてやっと普通に起動するようになりますた。
そこで皆さんにうかがいたいのですが、パソコンとUSB接続し、なおかつパソコンを付けた状態(ドライブの取り外しは選択済み)なのですが、TV側に出力できません。USBケーブルを取り外すとできますが、ケーブル付けたままだとTV側に出力できない仕様になっていますか?
自宅のUSBは背面のみなので、USBコードの抜き差しに抵抗感があるのですが……

書込番号:3692706

ナイスクチコミ!0


返信する
ひろ♪さん

2004/12/27 16:12(1年以上前)

できないようですねぇ・・・

私は,はじめにすべてHDDにコピーして見てるので
パソコンとつなぐことが少ないのであまり気にしていません・・・
一度延長ケーブルで前面に持ってきてからつないでみては
どうでしょうか?

書込番号:3693323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ハードディスク ケース > GROOVY > DVD CUBE+MPEG4 GR-DVX002

FAT32は120GBを1ボリュームで初期化できませんでした。
win2kでフォーマットしましたが「ボリュームサイズが大きすぎます」といわれました。
ケースに入れいる前に初期化しているのですが、ケースに入れてから初期化すればできるのでしょうか? 
それとも他に方法があるのでしょうか?

あと、自宅に余ったリムーバブルケースを付けようと試みましたが、収まりきれず、全面が飛び出ています。
オウルテックのAタイプの方がいいのかな……

書込番号:3682897

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 US_AMAさん

2004/12/25 11:49(1年以上前)

自己レスです。
すみません。過去ログにFATの事書いてありますね。
初期化は、98、ME等を入れなきゃだめですか?
OSはあるけど、起動ディスクがないんだよな(どっかいっちゃって)
やっぱり、WIN2KやXPじゃだめなんでしょうか?

書込番号:3682931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2004/12/25 12:06(1年以上前)

2KのインストールCDから起動DISKつくれますが。過去ログにありますので。

書込番号:3682995

ナイスクチコミ!0


ひろ♪さん

2004/12/26 17:26(1年以上前)

メルコのページにフォーマットのソフトがあるようです。

あ、下に書きましたがオウルテックのAタイプ使ってますが
ぴったりです。デザインもいい感じだと個人的には思ってます。

書込番号:3689215

ナイスクチコミ!0


スレ主 US_AMAさん

2004/12/29 18:25(1年以上前)

ありがとうございました。
フォーマットは何とかできました。
再生いいですね。
私は、これ購入するまえは、DVD-V880を使用していました。
これは、長瀬産業の商品で欠陥だらけのかわいいやつでした。
ドライブがヘボで自分で交換したりしていました。
ただし、ファームはマメにアップしてましたね。
この商品もファームアップをマメに出してくれるといいですね。

書込番号:3703081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ハードディスク ケース > GROOVY > DVD CUBE+MPEG4 GR-DVX002

スレ主 まったくの初心者です(^_^;)さん

すいません。GR-DVX002と、GSA-4163BK Boxをネットで注文しました。ところで、GR-DVX002で3.5インチ内蔵ハードディスクを使うときは、「裸?」のまま使えるのですか?それとも、たとえばラトックなんかの「IDEリムーバブルケース」http://www.rexpccard.co.jp/products/subpage/idemdk1n.html
が必要ですか?よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:3681137

ナイスクチコミ!0


返信する
ひろ♪さん

2004/12/25 00:12(1年以上前)

そのままで使えますよ。

ただ、リムーバブルケースに入れたほうが
何かと便利かと・・・
私は、ケースに入れて差し替えて楽しんでます。

あ、もしかするとHDDの書き込みでエラーが出るかもしれないので
そのときは、ATA133対応のIDEケーブルに換えましょう。
500円ほどで売ってますよ。

ちなみに、リムーバブルケースはショートサイズじゃないと
入らないかもしれないのでご注意を。
私はオウルテックのAタイプのやつを使ってます。

ついでに、ファームアップはHDDからも問題なくできました。
容量も250GB使えました。ただ、やはりプレイヤーーモードでは
120GBまでしか認識しないようです。
パーティション分けると、切り替えできますが
後ろのパーティションは再生などはできませんでした
(ファイル名などは表示されますが・・・)。

ついでだからいろいろ書いてしまいました。では。

書込番号:3681373

ナイスクチコミ!0


スレ主 まったくの初心者です(^_^;)さん

2004/12/25 00:39(1年以上前)

とても早いお答え、ありがとうございます。ケーブルは調子が悪いときに探してみます。質問本文にURLをはりつけたラトックシステムのケースは、http://www.rexpccard.co.jp/products/subpage/dock/idemdk1n_siyou.htmlと、146mm(W)×214mm(D)×42mm(H)となっていて、教えてもらったオウルテックのAタイプより6mm長いようなのですが、これでも大丈夫ですか?また、プレイヤーモードで120GB以上のHDを使おうとしてもまったく駄目ということですよね。それとも120GB以上のHDでも、その容量以内のデータであれば、パーテーションを分けなくても再生できるのでしょうか?自分が持っているHDが160GBでパーテーションをしていないものなので…。質問の連続ですいませんm(__)m

書込番号:3681516

ナイスクチコミ!0


ひろ♪さん

2004/12/25 00:53(1年以上前)

ケースについては、電源のケーブルやIDEのケーブルが
ありますからふたが閉めにくいかと・・・
入らないことはないと思います。
あいまいな記憶なので自信はないのですが
後ろのコネクタの端子が少し出てるので
思ったよりもケースの中の長さがなかったように思われます。

パーティションは分けなくても問題ないです。
差し替えて使ってるもうひとつの方は
200GBそのままで使ってますから。
あ、もちろんFAT32ですよねぇ・・・?

ほかにも気になることなんでも聞いてください♪
今かなり気に入って使ってますから。

書込番号:3681577

ナイスクチコミ!0


スレ主 まったくの初心者です(^_^;)さん

2004/12/25 00:59(1年以上前)

またまたありがとうございます(^_^;)。少し安心できました。あと数日でモノがくると思うので、使い始めてわからないことがあったら、また質問させていただきます。本当にありがとうございました。

書込番号:3681611

ナイスクチコミ!0


ひろ♪さん

2004/12/25 01:03(1年以上前)

あ、ちなみに説明書わけわからないです。
がんばって読んでください。
特にリモコンの使い方・・・

説明書に載ってない機能を発見したりします♪

あと、組み立てるとき箱の塗装はげやすいので気をつけましょう。
気にしないかたならいいんですが・・・

書込番号:3681632

ナイスクチコミ!0


新DVD新人さん

2004/12/25 09:21(1年以上前)

横からすみません。

使っています。
DVDーROM入れたりもしていますが、本命はやはりハードディスクですね。

ただ、映画(今回は購入品です)が途中から音声が出なくなります。
りっぴんぐ(←これがまずければ削除してください)の仕方が悪いのかなあ。
シュリンクとデクリッパーで何回も変えたんですがだめです。
ハードディスクも疑って変えましたがだめです。メディアがもったいないと思いましたが、−Rに焼いてみましたが、こちらはOK。


リムーバブルケース使いたいんですが、ノートとスリムデスクトップしかもっていないのでだめ。これ含めると4台になるので、もう外付けケースは買いたくないし。

書込番号:3682433

ナイスクチコミ!0


ひろ♪さん

2004/12/26 17:21(1年以上前)

こんにちは。

私は、GR-DVX002+リムーバブルケースをノートパソコンで
使ってます。

映画も(vobファイル)ちゃんと見られます。

どうでもいい話ですがノートパソコンまで距離があるので
余裕を見て5mケーブを買って来たら
電力不足(?)で不安定です・・・
ちなみにIODATAのUSB2.0のカードさして使ってます。
カード用のACアダプタ買ってこようかな・・・

今度MOのドライブ入れてみようかな(笑

書込番号:3689191

ナイスクチコミ!0


タイムリ〜はコンビニさん

2004/12/26 17:22(1年以上前)

どうも、久しぶりの「タイムリ〜はコンビニ」です。

>まったくの初心者です(^_^;)さん
自分はViPowERのVP-10KPFUを使用しています。
ソフマップ等で1K円以下で買えるので、DVX002用とPC用2台で2k円以下
の出費で済みます(貧乏人なので安く済ませています)
ただし、既出ですがネジ穴が合いませんのでプラスチック部に強制ネジ止め
しています。付属のネジでグリグリと・・・(笑

HDDに関してはひろ♪さんを参考になさってください。
一番下のスレにも書いたとおり「FAT32のフォーマット」が最大の難関でした…(汗

書込番号:3689196

ナイスクチコミ!0


スレ主 まったくの初心者です(^_^;)さん

2004/12/30 20:18(1年以上前)

みなさん、見ていない間に、たくさんのアドバイス、ありがとうございました。本日「99」から商品が届きました。過去ログとかみながら、何とかファームウエアのアップまで行って(^_^;)、無事レンタルDVDの再生まで確認できました。
 最初はほかの方も書かれているとおり、DVDはほとんど再生できない状態でしたが、ドライブと本体をつなぐケーブルを、本体付属のものからドライブ付属のものに取り替えましたら、無事再生できました。
 ハードディスクの接続は未チャレンジですが、いろいろ使っていきたいと思います。
 今後とも、よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:3708385

ナイスクチコミ!0


スレ主 まったくの初心者です(^_^;)さん

2005/01/02 12:08(1年以上前)

http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1148772
その後、このような状態で、レンタルDVDは再生できません(>_<)。
これはドライブケースではなくて、ドライブGSA-4163Bの問題でしょうか。若干電力不足?も疑っているのですが、どうでしょう?GSA-4163Bは12V2.0Aと書いてありますが、このドライブケースのアダプターは12V2.5Aとなっていて、ぎりぎりなんでしょうか…。

書込番号:3718173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音楽CDが再生しない・・。

2004/12/12 19:08(1年以上前)


ハードディスク ケース > GROOVY > DVD CUBE+MPEG4 GR-DVX002

スレ主 ASUS大好きさん

今回DVD CUBE+MPEG4 GR-DVX002とプレクスターのプレミアム(もちろん黒!)を同時購入してCDトランスポート(デジタルアウトのみ使用)として使おうと思ったのですが、CDを入れても再生せずに、吐き出してしまいます・・・。試しにDivxのCDを入れて、TVに繋いでみたら映像も音も出ます。WAVファイルもOKなはずなのに・・・?
皆様、どうか御教授くださいませ。お願いします。

書込番号:3622616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVX002・・マックで使えるのでしょうか?

2004/12/09 22:37(1年以上前)


ハードディスク ケース > GROOVY > DVD CUBE+MPEG4 GR-DVX002

いつものように、欲しいけどマックでの対応のない機種です。

対応OSはウインドウズのみ・・という商品ですがマックで使っている人はいませんか。

付属品のCD等が付いていたとしても、マックで使えなくても構いません。毎度のことですから。
現在、DVDドライブはGSA-4120Bをマックに挿入して使っているのでこれを入れ替えようと思っています。
ちなみにMac OSは9.2です。

書込番号:3609241

ナイスクチコミ!0


返信する
Cma Cmaさん
クチコミ投稿数:8件

2004/12/12 10:54(1年以上前)

私はWindows XPで使っていますが、付属の説明書(9,10ページ)によるとMAC OSでも使えるそうです。(外箱及びHPには記載がありませんが...)

Mac OS 8.2
ドライバファイルを付属ディスクよりインストール
Mac OS 9.0及びそれ以降
直接に使える

との事です。

追記:動作確認

Pioneer製 DVR-A07-J-BKを新規購入の上、取り付けていますが問題なく使えています。

動作確認機
CPU Athlon XP-M 2500+
MEMORY 512MB
HDD 60GB
USB NEC製チップ

書込番号:3620410

ナイスクチコミ!0


MACでさん

2004/12/16 18:38(1年以上前)

Cma Cma さん情報提供有難うございます。

マックで使えるのであれば購入してみようかと思います。
ここ最近価格も下がってきているようですし・・・。

同じ、外付けストレージケースなら何か付加価値があった方が何かと便利ですからね。

書込番号:3641906

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVD CUBE+MPEG4 GR-DVX002」のクチコミ掲示板に
DVD CUBE+MPEG4 GR-DVX002を新規書き込みDVD CUBE+MPEG4 GR-DVX002をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVD CUBE+MPEG4 GR-DVX002
GROOVY

DVD CUBE+MPEG4 GR-DVX002

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月 1日

DVD CUBE+MPEG4 GR-DVX002をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング