



ハードディスク ケース > GROOVY > DVD CUBE+MPEG4 GR-DVX002


はじめまして、aycraneというものです。質問なのですがよろしくお願いします。
HDDを取り付けようとしているのですが、ジャンパの設定はスレイブでよろしいのでしょうか。120GのHDDを購入し、WinXPを使用しFAT32で32Gを4つのプライマリパーティションに分け、フォーマットを行いました。パソコンでは外付けHDDのように使えますが、TVに繋げると「ディスク無」と表示されます。相性の問題でしょうか。
簡単なミスかどうかもわからずサポートに問い合わせしていません。
よろしくお願いします。
書込番号:3461423
0点


2004/11/06 23:55(1年以上前)
HDDは説明書に書いて有るとおりMASTERにして下さい。
また、プライマリーパーテーション4つというのはよくわかりませんが、DVD-CUBEはプライマリーパーテーションしかサーチしないようなので、FAT32で1つのパーテーション(動画は容量でかいので領域は広い方が使い勝手が良いと思います)を作成しFormatしてみて下さい。
書込番号:3469354
0点



2004/11/07 10:31(1年以上前)
返信ありがとうございます。
すっかりスレイブだと勘違いしていました。すみません・・・
説明書にかいてあるということでもう一度読み直しました 汗
「ハードディスクの取り付け、取り外し」のところに書いてありました。接続方法のところだけ読んでいなく見落としていました。ありがとうございます。
XPだと32GまでしかFAT32ではフォーマットできないようだったので、120GのHDDでは4つに分けるという選択をしました。しかし、過去の書き込みでフォーマットできるソフトがあるようなので、それを試してみたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:3470747
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「GROOVY > DVD CUBE+MPEG4 GR-DVX002」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2005/03/03 0:21:25 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/17 14:28:26 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/12 17:32:06 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/18 6:57:49 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/05 21:17:13 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/12 21:26:25 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/29 0:01:31 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/26 18:15:28 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/19 0:15:30 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/04 11:43:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク ケース
(最近3年以内の発売・登録)





