DVD CUBE+MPEG4 GR-DVX002 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVD CUBE+MPEG4 GR-DVX002の価格比較
  • DVD CUBE+MPEG4 GR-DVX002のスペック・仕様
  • DVD CUBE+MPEG4 GR-DVX002のレビュー
  • DVD CUBE+MPEG4 GR-DVX002のクチコミ
  • DVD CUBE+MPEG4 GR-DVX002の画像・動画
  • DVD CUBE+MPEG4 GR-DVX002のピックアップリスト
  • DVD CUBE+MPEG4 GR-DVX002のオークション

DVD CUBE+MPEG4 GR-DVX002GROOVY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月 1日

  • DVD CUBE+MPEG4 GR-DVX002の価格比較
  • DVD CUBE+MPEG4 GR-DVX002のスペック・仕様
  • DVD CUBE+MPEG4 GR-DVX002のレビュー
  • DVD CUBE+MPEG4 GR-DVX002のクチコミ
  • DVD CUBE+MPEG4 GR-DVX002の画像・動画
  • DVD CUBE+MPEG4 GR-DVX002のピックアップリスト
  • DVD CUBE+MPEG4 GR-DVX002のオークション

DVD CUBE+MPEG4 GR-DVX002 のクチコミ掲示板

(94件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVD CUBE+MPEG4 GR-DVX002」のクチコミ掲示板に
DVD CUBE+MPEG4 GR-DVX002を新規書き込みDVD CUBE+MPEG4 GR-DVX002をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プレーヤーとしての機能

2005/01/11 01:49(1年以上前)


ハードディスク ケース > GROOVY > DVD CUBE+MPEG4 GR-DVX002

スレ主 BEER BARさん

こんにちは、教えてください
この製品を使って、単独でDVDレコーダーで記録したCPRM、VRモードのDVD再生を可能にすることは出来ないでしょうか?
当然、内蔵するドライブは対応したものを使用いたしますが
やはりPCが必要になってしまいますか?

書込番号:3762422

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2005/01/25 09:49(1年以上前)

Panasonic LF-M621JDいれてみましたが、RD-XS41で録画したDVD-RAMのDVD-VR(非コピーワンス)は蹴られますね。
 モニタに「DVD-VR DISK」(だったかな?)「OPEN」と表示してトレイが出てきますから、DVD-VRを認識した上でのことで、ディスク、書き込んだデータ、ドライブのせいではないと考えられますから、DVX002のプレーヤープログラムがDVD-VRの再生に対応していないと考えて良いかと思います。

書込番号:3832236

ナイスクチコミ!0


BEER BARでさん

2005/01/29 00:01(1年以上前)

srapneel さん ありがとうございます
DVDレコーダーで録画したデジタル放送の再生が絶対条件でしたのであきらめます
PC無で再生できる、書き込み可能なプレーヤーがあればいいのになぁー

書込番号:3849297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

良いトコどり(できたと思う…)

2005/01/09 11:00(1年以上前)


ハードディスク ケース > GROOVY > DVD CUBE+MPEG4 GR-DVX002

スレ主 三十路目前さん

光学ドライブもHDDもどちらも捨て難い。いっそのこと両方搭載する方向で考えてみました。
ノート用ドライブと3.5インチHDDを、まとめて5インチベイに載せれるベゼルを使って載せる。両方ともMASTERに設定。
3R SYSTEMSの3R-HDC12LというPC内部の電源を切換えるアイテム(本来はOS切換え等に使うものらしい…)を購入して取り付け。電源切替えスイッチは前面に出しました。
 
同時使用はやはりムリみたいなんですが、電源切り替えによってDVDに焼いた動画を見たり、HDD内の動画を見たりできるので自分としては重宝しています。
 
わざわざノート用ドライブを買うと割高なかんじなので、たまたま余ってる人なんかはやってみてはいかがでしょうか?
 
(過去ログあまり読んでないので既にやってる人とかいたらカッコ悪いですね…)

書込番号:3751970

ナイスクチコミ!0


返信する
よよよ???さん

2005/01/26 18:15(1年以上前)

私も三十路目前さんと同じようなことをしました。
ただ、ノート用ドライブは割高なので普通の5インチのDVDドライブをつけました。
当然HDDとDVDドライブの両方を内蔵することはできないのでDVDドライブは外付けにしました。
よーするに、ボディの隙間から配線が飛び出てます。
カッコ悪いです。でも、できたからそれで満足!!便利そうだからそれでよし!!
ちなみに、まだ買って間もないということもありますが、
動作確認以外にDVDドライブは使ったことがありません。
いったいなんのためにしたのか自分でも良く分かりません・・・(゚_゚i)タラー・・・

書込番号:3838303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

GR-DVX002についての質問です。

2005/01/17 23:15(1年以上前)


ハードディスク ケース > GROOVY > DVD CUBE+MPEG4 GR-DVX002

スレ主 GR-DVX002欲しいさん

GR-DVX002の購入を考えています。初歩的な質問で申し訳ありませんが、いくつか気になる点があります。
@一番きになるのが、ドライブ(書き込み可能な)を付けると読み込みだけでなく書き込みもできるのでしょうか。(普通の外付けドライブとして使えるのか)
AHDDはNTFS未対応との事ですが、パテーション2つに別けて、1つはFAT32もう1つはNTFSでフォーマットしてもFAT32内のデータ(aviなど)を再生する事は可能なのでしょうか?
@Aどちらでもかまいませんのでわかる方おりましたら、教えてください。

書込番号:3795485

ナイスクチコミ!0


返信する
ねおおさん

2005/01/17 23:58(1年以上前)

@可能A私はやったことありません。

書込番号:3795850

ナイスクチコミ!0


スレ主 GR-DVX002欲しいさん

2005/01/18 06:57(1年以上前)

早速の返答ありがとうございます。書き込み可能とわかって安心しました。

書込番号:3796918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

+DL再生

2005/01/12 21:26(1年以上前)


ハードディスク ケース > GROOVY > DVD CUBE+MPEG4 GR-DVX002

スレ主 ねおおさん

+DLに焼いたDVD-VIDEOは再生できませんでした。ROM化してあるけどドライブのせいかな?ちなみにSD-R5112。

書込番号:3769679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤーとして使えない?

2004/12/29 22:36(1年以上前)


ハードディスク ケース > GROOVY > DVD CUBE+MPEG4 GR-DVX002

スレ主 レンタルさん

DVD-CUBE+Mpeg4を買いました。
同時にバルクのDVDドライブを2台(DVD-CUBE用とPC用に)購入しました。
で、レンタルビデオ屋でDVDを2種類借りてきて、
DVD-CUBEで再生させてみると、両DVD共に、音声が途切れ途切れ、
映像がグチャグチャになって、まともに再生されません。

・借りてきたDVDは、他のプレイヤーではちゃんと再生できます。
・取り付けるDVDドライブを替えても同じ症状になります。
・DVD-CUBEの初期不良を疑いましたが、
 DVD-Rに焼いたmpeg2等はちゃんと再生できます。

私の使い方がまずいのでしょうか?
何か知っておられる方、助言お願いします。

書込番号:3704297

ナイスクチコミ!0


返信する
Cma Cmaさん
クチコミ投稿数:8件

2005/01/03 09:48(1年以上前)

私は「Pineer "DVR-A07-J-BK"」を新規購入で取り付けてましたが、同じような症状が最初でました。

症状
MPEG2は問題なく再生できるが、DVDはクレジットが出てフリーズしたり、映像が乱れたりする。

以下の操作をしたら、直りました。
PCに接続して、DVD-ROMの設定で"地域(リージョン)"を"日本"にする。

書込番号:3721959

ナイスクチコミ!0


スレ主 レンタルさん

2005/01/08 23:23(1年以上前)

うわあ。解決しました。
DVDを扱うのは今回が初めてだったので
リージョンとか思いもしなかったです。
ありがとうございました。

書込番号:3749986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音声と画像のずれ!

2004/12/28 02:20(1年以上前)


ハードディスク ケース > GROOVY > DVD CUBE+MPEG4 GR-DVX002

スレ主 張り切って購入さん

こんばんはです。

今回この商品に惹かれて購入をしたのですが、AVIを再生するときに、うまく再生されるファイルもあるのですが、音声と、画像がずれて再生されてしまうのですが、なぜでしょうか?
新しいファームも当ててみたのですが、直りません。
何かこの事に関して分かる人いましたらレスお願いします。

書込番号:3696005

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 張り切って購入さん

2004/12/30 01:18(1年以上前)

今日返品してきました。
挑戦者の方を購入しようと思いますので、そちらの方でレスト使用と思います。 どうもありがとうございました。

書込番号:3705236

ナイスクチコミ!0


WBnaxさん

2005/01/06 18:15(1年以上前)

再生を考えてるファイルは音声ファイルと映像ファイルが別ファイルでたぶん本体が音声ファイルに対応していないのでは?MXやWi○nyで落としたファイルによくある症状ですが・・コーディック

書込番号:3738395

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVD CUBE+MPEG4 GR-DVX002」のクチコミ掲示板に
DVD CUBE+MPEG4 GR-DVX002を新規書き込みDVD CUBE+MPEG4 GR-DVX002をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVD CUBE+MPEG4 GR-DVX002
GROOVY

DVD CUBE+MPEG4 GR-DVX002

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月 1日

DVD CUBE+MPEG4 GR-DVX002をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング