ハードディスク ケース > GROOVY > SATA2-CASE2.5BK
こんにちは、わたしはMacBook黒(MA701J/A)の内蔵HDD交換にあたり、
取り出したHDD120GB(東芝 MK1234GSX)をHDDケースで使いたいな〜っと
思っていたのですが認識しません(;_;)
交換用に購入したWESTERN DIGITAL WD5000BEVT (500GB 9.5mm)
はちゃんとSATA2-CASE2.5で認識しましたし、
念のため東芝のHDDもMacBookに戻して
壊れていないかの確認とフォーマットも済ませました。
再度挑戦してもSATA2-CASE2.5では東芝HDDは認識されませんでした…。
これは単に相性の問題でしょうか???
何か原因がわかる方がいらしたら教えてくださいお願いします。(> <)
補足:もちろん電気?が足りない場合も考えられるのでUSBの二股も試しました。
また、東芝HDDをこれで認識したよというHDDケースをご存知の方は
合わせて教えてください。
書込番号:8870824
0点
はじめまして。
僕はsony VAIOノートのHDDを交換し、内蔵のHITACHI製HDDをこちらの製品に接続したところ、同じように認識しないトラブルが起きました。
メーカーホームページを見ても原因は分からないし、購入店(OAナガシマ)へ持って行き店員に確認してもらったところ、相性ではないか?という結論になり、他社のHDDケースへ買い替えをし、無事に接続できる環境になりました。
スレ主さんの場合も、僕の場合と同じでやはり相性が悪いのではないかな?という気がしました。
(こんなシンプルな構造なのに、「相性が悪い」の一言で片付けられるのも腑に落ちませんが…。)
書込番号:8948488
0点
遅レスなので、もう解決してるかもしれませんが、念のため。
同じmacbookからはずした同じ東芝のHDDですが、ちゃんと認識してますよ。
接続不良かもしれませんね。
書込番号:9176350
1点
お返事遅くなりすみません。
サイキック13様
じゃぁぁぁっく!様
うらやましいです。他社HDDは認識するのですがね〜。(>_<)
今は本体に戻して、買い足した方をネットワークにつないで使用してます…。
また何か情報がございましたら教えてくださいね。
本当にありがとうございました。(^^)
書込番号:9177241
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「GROOVY > SATA2-CASE2.5BK」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2018/08/04 8:04:33 | |
| 4 | 2009/08/27 13:58:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク ケース
(最近3年以内の発売・登録)








