
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2008年11月21日 14:54 |
![]() |
0 | 0 | 2006年2月13日 14:41 |
![]() |
0 | 0 | 2006年1月17日 14:24 |
![]() |
0 | 0 | 2005年10月28日 19:25 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハードディスク ケース > KEIAN > KMC01-S

>仕様が書かれて無いのでまったくわかりません
こちらだってPCの仕様が何で分かるのでしょうか?
書込番号:8670517
0点

>こちらだってPCの仕様が何で分かるのでしょうか?
KMC01-Sに内蔵する2.5インチHDDの容量制限があるかどうかということではないでしょうか?
2005年ごろの製品のようですから、もしかしたら160GBぐらいに壁があるかもしれません。
Web上には情報が見つからないので、購入を予定している店や代理店に問い合わせてください。
FAT32で使うことは可能なようです。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0510/12/news048.html
書込番号:8670549
1点



ハードディスク ケース > KEIAN > KMC01-S
しばらく前に買って録画機として使用していたのですが、
最近その録画されたものを再生しようとしたところ
連続で一時間を超えて録画したものは****-****-01.avi、****-****-02.avi
と分割されて録画されていました。
これは説明書にも記載されていたので、そうなのかと思い
01.aviを再生したところそのまま続けて02.aviを自動で再生してくれるのかなと思ったら
01.aviしたところで終了してしまい02.aviは再生してくれず、
それならと思い02.aviを選択して再生しようとしたところ
再生できなかった。
02.aviにカーソルを合わせてみても01.aviには表示されるサイズ、時間などが
表示されていませんでした。
それですぐに恵安サポートセンターにメールで
「02.aviが再生できない、どうすれば良いのですか?」
と問い合わせたのですが10日過ぎても何の返事もなく
2度目の問い合わせをしても今日(2/13)で一週間音沙汰なし。
サポートは最低ですね。
それで何とかならないかと思い02.aviをバイナリエディタで開いて中身を確認したところ
aviのヘッダー部が0x00で埋められていて、映像本体のデータは確認できたけど
テイルにあるはずのインデックスがない状態が確認できました。
しょうがないので01.aviのヘッダーを02.aviに貼り付けて
後はDivfixで修復をかけてやると再生することができました。
0点



ハードディスク ケース > KEIAN > KMC01-S
お世話になっております。
恵安サポートセンターです。
お問い合わせ有難う御座います。
質問:
WMVとありますんが、実際には、Divxなどへの変換操作が必要ではないですか
回答:
DivX ムービープレーヤー
互換性:ISO
フォーマット:avi・mp4・wmv
フレームレート:30fpsまでとなります。
※注意事項
WMVに関しては、(320×240/500Kbps)までの対応となります。
よろしく御願いいたします。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク ケース
(最近3年以内の発売・登録)





