POWER SAVER KDTU350S のクチコミ掲示板

2007年11月22日 発売

POWER SAVER KDTU350S

パワーセービング機能を備えた3.5インチIDE HDD用USB2.0外付けアルミケース

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

規格サイズ:3.5 台数:1台 インターフェース:USBx1 POWER SAVER KDTU350Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • POWER SAVER KDTU350Sの価格比較
  • POWER SAVER KDTU350Sのスペック・仕様
  • POWER SAVER KDTU350Sのレビュー
  • POWER SAVER KDTU350Sのクチコミ
  • POWER SAVER KDTU350Sの画像・動画
  • POWER SAVER KDTU350Sのピックアップリスト
  • POWER SAVER KDTU350Sのオークション

POWER SAVER KDTU350SKEIAN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月22日

  • POWER SAVER KDTU350Sの価格比較
  • POWER SAVER KDTU350Sのスペック・仕様
  • POWER SAVER KDTU350Sのレビュー
  • POWER SAVER KDTU350Sのクチコミ
  • POWER SAVER KDTU350Sの画像・動画
  • POWER SAVER KDTU350Sのピックアップリスト
  • POWER SAVER KDTU350Sのオークション

POWER SAVER KDTU350S のクチコミ掲示板

(14件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「POWER SAVER KDTU350S」のクチコミ掲示板に
POWER SAVER KDTU350Sを新規書き込みPOWER SAVER KDTU350Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ポータブルディスクの代わりとして・・・

2008/11/30 11:50(1年以上前)


ハードディスク ケース > KEIAN > POWER SAVER KDTU350S

スレ主 ふみAAさん
クチコミ投稿数:8件

このケースをHDDに装着すればポータブルディスクの代わりとして使えるでしょうか?


その際に注意すべき点(使い勝手等)がありましたらご教授いただけたら幸いです。

書込番号:8711889

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/11/30 11:58(1年以上前)

ふみAAさん  こんにちは。  ユーザーではありません。  S-ATA 3.5インチHDD(最大1TB)をUSB2に変換して持ち運びが出来ますね。
仕様
http://www.keian.co.jp/products/products_info/kdtu350s/kdtu350s.html#specifications

書込番号:8711927

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふみAAさん
クチコミ投稿数:8件

2008/11/30 12:13(1年以上前)

ありがとうございます。


そのメーカーのホームページを見れば建て前としてはポータブルとして使えるのは分かるのですが 特に衝撃がどの程度耐え得るかが気になります。

書込番号:8711994

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/11/30 13:31(1年以上前)

>建て前としてはポータブルとして使えるのは分かるのですが

誰もそんなこと言ってない件

書込番号:8712283

ナイスクチコミ!0


nekotoraさん
クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:44件

2008/11/30 15:14(1年以上前)

これをポータブルで使うのは止めた方がよいでしょう。

持ち運び中に落下させると、プラスチックは割れて、
アルミニウムのガワもボコボコになります。

書込番号:8712639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:12件

2008/11/30 15:24(1年以上前)

>建て前としてはポータブルとして使えるのは分かるのですが
自己責任でポータブルとして使う人はいると思うが、
メーカーとしては建前ですらポータブルなんて謳ってないよね?
もっともポータブルとメーカーが謳っていても、データ消失や破損は自己責任だけど・・・

書込番号:8712674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

静音性について

2008/10/23 00:28(1年以上前)


ハードディスク ケース > KEIAN > POWER SAVER KDTU350S

スレ主 サカノさん
クチコミ投稿数:7件 POWER SAVER KDTU350SのオーナーPOWER SAVER KDTU350Sの満足度4

自分で選んだHDDを突っ込めて、かつアクセスがないときは回転が止まり、マイコンピュータなどのアイコンをダブルクリックしてアクセスしたらまた回転を始めてアクセスできる製品がほしいのでこのケースに目をつけました。
このケースの場合、公式HPに「HDDの回転を抑え、静音化」とありますがこれは完全に回転が止まるんでしょうか。それとも回転数を下げるだけなんでしょうか。

またBUFFALOの外付けHDD付属「省電力ユーティリティ」をXPで使った場合のように、回転を止めた後 アクセスするたびに読み込みなおすようだとコレを買う意味がなくなってしまうのでそこのところ知りたいです。

あと多少は遮音効果があるのでしょうか?

静音ボックスではないからそこまでの遮音効果は望みませんが、参考までに知りたいです。

書込番号:8538885

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:55件

2008/10/23 05:28(1年以上前)

>回転を止めた後 アクセスするたびに読み込みなおすようだとコレを買う意味がなく
==>
この部分は具体的にどうなってほしいの? 停止してるHDにアクセスしても 回転させるなという事?
それは、さすがに無理でしょう...大量にメモリキャッシュする仮想ドライバを頑張って作ったとしても、危険性の方が高い..

書込番号:8539455

ナイスクチコミ!0


スレ主 サカノさん
クチコミ投稿数:7件 POWER SAVER KDTU350SのオーナーPOWER SAVER KDTU350Sの満足度4

2008/10/23 07:15(1年以上前)

>ころころ檸檬さん
>停止してるHDにアクセスしても 回転させるなという事?

いやいや、それじゃただの取り外しと同じじゃないですか。
僕が言ってるのは、
BUFFALOの「省電力ユーティリティ」をXPで使った場合、一定時間経過すると「ハードウェアの安全な取り外し」の手順を踏んだ場合と同じくHDDの回転が止まる→当然マイコンピュータからHDDのアイコンが消える→再度アクセスするにはタスクトレイにあるユーティリティのアイコンからHDD再起動をさせないといけない
これじゃHDD本体のスイッチを入れなおすまたはUSBを指し直すのと手間が変わらないので、
回転が止まった後もマイコンピュータにはアイコンは残っていて、マイコンピュータのHDDアイコンをダブルクリックしたらまた回転が始まって普通にアクセスできるようになるといいな、という事。

この製品のクチコミのモト春樹さんの質問文で多少の待ち時間があるのはわかったんですが、回転を再開させるときディスクサーチまでやり直すんだったらイヤだな、と

書込番号:8539561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 POWER SAVER KDTU350SのオーナーPOWER SAVER KDTU350Sの満足度5

2008/12/05 21:09(1年以上前)

これにWD10EACSを入れて「1TB保管庫」として使ってます。
一分程度そのHDDに何もアクセスが無いとDISK回転が停止します。
でもマイコンピュータやエクスプローラの表示が消える訳ではありません。
その状態でHDDにアクセスが行われるとスピンアップが行われ、大体8秒位でアクセス可能となります。

上記のお陰で夏場でもHDDケースが熱くなる事はありませんでしたよ。
普段あまり使用頻度の高くない「保管庫HDD」として使うには最高です♪
こんな説明で役に立ちましたか??

書込番号:8739159

ナイスクチコミ!0


スレ主 サカノさん
クチコミ投稿数:7件 POWER SAVER KDTU350SのオーナーPOWER SAVER KDTU350Sの満足度4

2008/12/05 22:54(1年以上前)

>ゆきももWRXさん

>一分程度そのHDDに何もアクセスが無いとDISK回転が停止します。
>でもマイコンピュータやエクスプローラの表示が消える訳ではありません。
>その状態でHDDにアクセスが行われるとスピンアップが行われ、大体8秒位でアクセス可能となります。

まさに欲しかった情報です!ありがとうございます!!
ついでに剥き身のHDDとこのケースに入れた後でどのくらいHDDの回転音が変わるかも教えていただけたら幸いです。静音グッズではないしそんなにやはりそんなに変わらないんでしょうか

書込番号:8739817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 POWER SAVER KDTU350SのオーナーPOWER SAVER KDTU350Sの満足度5

2008/12/05 23:44(1年以上前)

お役に立ったようで何よりです。

裸HDDとこのケース収納後との騒音の差異についてですが、申し訳ないですがそう言った比較は実施した事がありません。
しかし一般的に考えれば、密閉でないにしろHDDケースにて外周を遮断されていますので、裸状態よりかはノイズは低下している筈だと思います。
現状使用しているHDDがただでさえ非常に静かな部類だと思いますので、正直全く気にならないというのが感想ですが・・・

書込番号:8740175

ナイスクチコミ!0


スレ主 サカノさん
クチコミ投稿数:7件 POWER SAVER KDTU350SのオーナーPOWER SAVER KDTU350Sの満足度4

2008/12/05 23:53(1年以上前)

なるほど参考になりました、ありがとうございます!

書込番号:8740246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パワーセーブについて

2008/05/02 23:12(1年以上前)


ハードディスク ケース > KEIAN > POWER SAVER KDTU350S

クチコミ投稿数:257件

1分間アクセスが無いと自動的に回転が抑えられます。
1分後マイコンピューターを開くとマウスのアイコンが砂時計10秒程、
KDTU350Sの中で回転が上がっているのが耳に分かります。

回転が遅ければ長持ちするのかな?

でも約10秒間何もできないのはちょっと哀しいです。

書込番号:7753989

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「POWER SAVER KDTU350S」のクチコミ掲示板に
POWER SAVER KDTU350Sを新規書き込みPOWER SAVER KDTU350Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

POWER SAVER KDTU350S
KEIAN

POWER SAVER KDTU350S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月22日

POWER SAVER KDTU350Sをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング