HDDもっとはい〜るKIT 1394 NV-HD352E のクチコミ掲示板

2003年11月15日 発売

HDDもっとはい〜るKIT 1394 NV-HD352E

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業停止のため、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDDもっとはい〜るKIT 1394 NV-HD352Eの価格比較
  • HDDもっとはい〜るKIT 1394 NV-HD352Eのスペック・仕様
  • HDDもっとはい〜るKIT 1394 NV-HD352Eのレビュー
  • HDDもっとはい〜るKIT 1394 NV-HD352Eのクチコミ
  • HDDもっとはい〜るKIT 1394 NV-HD352Eの画像・動画
  • HDDもっとはい〜るKIT 1394 NV-HD352Eのピックアップリスト
  • HDDもっとはい〜るKIT 1394 NV-HD352Eのオークション

HDDもっとはい〜るKIT 1394 NV-HD352ENOVAC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月15日

  • HDDもっとはい〜るKIT 1394 NV-HD352Eの価格比較
  • HDDもっとはい〜るKIT 1394 NV-HD352Eのスペック・仕様
  • HDDもっとはい〜るKIT 1394 NV-HD352Eのレビュー
  • HDDもっとはい〜るKIT 1394 NV-HD352Eのクチコミ
  • HDDもっとはい〜るKIT 1394 NV-HD352Eの画像・動画
  • HDDもっとはい〜るKIT 1394 NV-HD352Eのピックアップリスト
  • HDDもっとはい〜るKIT 1394 NV-HD352Eのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ハードディスク ケース > NOVAC > HDDもっとはい〜るKIT 1394 NV-HD352E

HDDもっとはい〜るKIT 1394 NV-HD352E のクチコミ掲示板

(17件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDDもっとはい〜るKIT 1394 NV-HD352E」のクチコミ掲示板に
HDDもっとはい〜るKIT 1394 NV-HD352Eを新規書き込みHDDもっとはい〜るKIT 1394 NV-HD352Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ご教授お願いします

2004/05/07 09:01(1年以上前)


ハードディスク ケース > NOVAC > HDDもっとはい〜るKIT 1394 NV-HD352E

スレ主 初心者中年42さん

昨日購入しバッファロー製60Gを外付けしましたOS上では認識し読み書きの確認は出来ましたが書き込みがかなり遅いです・・・・約4Gbのデータ書き込みに約50分もかかっています???何が原因でしょうか?電源ONで認識したので設定は取り付けまえと変わっておりません。USB接続の外付けHDDの方が全然早いです。何が原因か教えてください。
HDD:バッファロー製60G5400RPM
CPU:PEN4 2.8GHZ
マザー:AOPEN MX4GER
OS :WINXP ホームエディション
内臓HDD:日立製160G 7200RPM
〃 :??? 80G 7200RPM
外付HDD:メルコ120G 5400RP
お助けください。

書込番号:2779427

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2005/04/10 21:04(1年以上前)

私も同じような現象が出ています。

『症状』
Seagate ST3160021AまたはHITACHI(IBM) IC35L120AVV207をこの外付けケース(HDDもっとはい〜るKIT 1394 NV-HD352E)に取り付け使用したところ、何れのHDDでもHdbenchのFileCopyが異常に低い結果となった!
<Read:約20,000 Write:約20,000 FileCopy:約1,500>
☆内臓IDE接続の場合Read:約40,000 Write:約30,000 FileCopy:約12,000程度
当該の外付けHDDから読み取り、内臓HDD(HITACHI(IBM) IC35L080AVVA07)へCopyをすると30M/s程度のスピードがでるのに、内臓HDDから外付けHDDにCopyをすると1.5M/s程度のスピード…

ちなみに環境は以下
CPU:Athlon64 3000+ 939ウインチェスター
マザー:MSI K8T Neo2-FIR
メモリ:バルク 256MB×2(ノーブランド)
VGA:XIAi 9600SE-DV128LP(Radeon9600SE)
内臓HDD:HITACHI(IBM) IC35L080AVVA07 80GB
CD:ミツミ? 40X
DVD-R:パイオニア DVR-105
電源:Seasonic社 350W
OS:WindowsME

IEEE1394ドライバーには異常なし、HDDの認識も問題ないようです。
HDDのマスター・スレーブの変更なども試しましたが、ほとんど変化がありません。

なぜFileCopyのみ遅くなるのでしょうか?知識のある方教えて下さい。よろしくお願い致します。

書込番号:4156183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ケースの購入考えています

2005/01/03 14:08(1年以上前)


ハードディスク ケース > NOVAC > HDDもっとはい〜るKIT 1394 NV-HD352E

スレ主 のはらぴろしさん

ノートのHD換装ついでにケースの購入考えています。
第一候補としてこれを考えているんですが、
これ以外に同じような製品はありますでしょうか?
条件は
・3.5/2.5両対応であること
・IEEE接続が可能であること
この2点です
知っている方いましたら情報提供お願いします。

書込番号:3722825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

WB1600で・・・

2004/05/12 17:11(1年以上前)


ハードディスク ケース > NOVAC > HDDもっとはい〜るKIT 1394 NV-HD352E

スレ主 kokomoのさん

ウエスタンデジタルのWB1600で動作するでしょうか?
HPにはWB1200は動作しないと書いてあったのですが・・・・

書込番号:2800490

ナイスクチコミ!0


返信する
どこどあさん

2004/06/13 00:09(1年以上前)

このレス、遅かれと思いますが、
当方WB1200とWB2500(どちらもウエスタンデジタル製)を
*特に問題なく* 動作させています。
といっても、あくまでも「動作した」ということで、「動作を保証します」
ということではありませんので、念のため。

但し、WB2500については7200rpmモデルの為、発熱すごいです。
実際、ケース触ると火傷しそうなくらい熱くなります。
従って、どのメーカのHDDにしろ、このケースを使う場合は
5400rpmのものを買った方が良いでしょう。
なお、参考までに5400rpmのHDDの場合、メーカー・製品のばらつきは
あるかもしれませんが、動作温度は40〜45℃くらいになります。

ちなみに、7200rpmのHDDを外付け運用する場合は、
ファンが2つ(前後)付いているUSB2.0 or IEEE1394
対応リムーバブルシャシー付き外付けケース(例えばViPower製のもの)
或いはリムーバブルケースのシャシーと5インチドライブ用外付けケース
を買って組む方をおすすめします。うるさいですが、確実に冷えます。
(当方3台ありますが、2台は1台はケース使わずにインターフェースだけ
使ってそんな使い方している状態です)

あと、ケースに内蔵のIDEケーブルは *かなり* ヤワです。
付け外し1回だけで、バラけました。これ、かなり問題です。
なので、普通にIDEケーブルをHDDから抜くよりも優しく抜かないと
ケーブルお釈迦になるので注意です。

書込番号:2914432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買ったとたんホコリだらけ!!

2004/04/30 18:17(1年以上前)


ハードディスク ケース > NOVAC > HDDもっとはい〜るKIT 1394 NV-HD352E

スレ主 もも助2003さん

買いました。

良い点)
ファンレスで静か
デイジーチェーン接続可

悪い点)
アダプターが大きい
梱包されているクッション(グレーの)が粉を噴くため(?)、
本体、アダプターが細かいホコリだらけ!!

ホコリはエアクリーナーで飛ばしましたけど、なんで
こんなモノに包むかなぁ・・?(- -;;

書込番号:2753063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ibookG4で外付けRAID(?)

2004/04/11 13:44(1年以上前)


ハードディスク ケース > NOVAC > HDDもっとはい〜るKIT 1394 NV-HD352E

スレ主 ・・・こ、これは!さん

できました。
ベンチの数字は1.5倍以上になっています。
わざわざノートでこんなことする人はいないかもしれませんが、いるかもしれないので、できたよということで。
(なお、初期化してRAIDセットを作る際にエラーでマウントできませんでした。生成したセットを指定し任意の名前で初期化するとマウントできます。)

書込番号:2689232

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ・・・こ、これは!さん

2004/04/12 03:34(1年以上前)

Xbenchの結果(HDDのみ)です。

Disk Test
82.51
Sequential
62.99
Uncached Write
85.43
35.61 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write
77.84
31.87 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read
36.46
5.77 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read
86.74
35.04 MB/sec [256K blocks]
Random
119.57
Uncached Write
170.03
2.55 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write
133.41
30.09 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read
98.76
0.65 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read
100.50
20.68 MB/sec [256K blocks]
82.51

なんだか微妙ですね・・
やっぱりRAIDするなら内蔵ですね。

書込番号:2691823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

内蔵ドライブを

2004/03/24 14:43(1年以上前)


ハードディスク ケース > NOVAC > HDDもっとはい〜るKIT 1394 NV-HD352E

デスクトップようのDVD-R/RWをこのはいーるキットに
つかえる裏技ありますか?

書込番号:2622927

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/03/24 14:47(1年以上前)

素直に外付けタイプを買えば。
それともネタかい
reo-310

書込番号:2622941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2004/03/24 14:53(1年以上前)

そのケースかっこ悪いからやめて、以下略。

書込番号:2622950

ナイスクチコミ!0


ねぎとろさん

2004/03/24 14:59(1年以上前)

ケースがW115×H34×D187mm
内蔵ドライブがW146×H42×D199.5mm(奥行きは機種によって違う)

裏技とかいう以前の愚問ですよ。HDDMANさん。

書込番号:2622960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/03/24 16:58(1年以上前)

基盤だけ使えば?

書込番号:2623273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/03/24 16:58(1年以上前)

基盤→基板

書込番号:2623274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/24 19:48(1年以上前)

ドライバを自分で作ることも必要・・・
HDDとかならなしで認識するけども、DVDとかならドライバがいるかもね・・・ IEEE1394だから不要かな・・・ 知らないが

書込番号:2623795

ナイスクチコミ!0


スレ主 HDDMANさん

2004/03/24 20:47(1年以上前)

愚問とまでいわれてしまいました。以前『週アス』という雑誌でこの手のストレージケースに保証外と宣言したうえで内蔵型ドライブを使用してましたので相性問題をクリアすれば最新のPIONEER製8倍速ドライブなんかをノートパソしかない私でも使用できるのではと思いまして...

書込番号:2624050

ナイスクチコミ!0


セカンドPCさん

2004/04/06 22:26(1年以上前)

別なところで5”機器使えるケースありますよ
きちんとDVD内蔵品を入れて使えますって書いてあるの売ってますが
約1万はしますので、素直に外付けタイプの買ったほうがトラブルも少なく
値段もやすいかと思います

書込番号:2674070

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HDDもっとはい〜るKIT 1394 NV-HD352E」のクチコミ掲示板に
HDDもっとはい〜るKIT 1394 NV-HD352Eを新規書き込みHDDもっとはい〜るKIT 1394 NV-HD352Eをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDDもっとはい〜るKIT 1394 NV-HD352E
NOVAC

HDDもっとはい〜るKIT 1394 NV-HD352E

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月15日

HDDもっとはい〜るKIT 1394 NV-HD352Eをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング