このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2004年12月6日 10:49 | |
| 0 | 0 | 2004年10月30日 01:18 | |
| 0 | 0 | 2004年4月5日 01:54 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ハードディスク ケース > RATOC > RS-U2EC5AL
私も他社製や、安い海外輸入品など色々と購入&使用してます。
HDD外付ケースに関してはどの製品も特に問題ないのですが
5インチドライブの場合、この製品が一番安定して使えています。
流石ですね。
結構、安くなってきてますし、
長い目で見ればお買い得な商品だと思います。
0点
ハードディスク ケース > RATOC > RS-U2EC5AL
このケースを2台使っています。
片方のリアファンより異音がするようになりました。
保証期間中だったので、RATOCへ連絡を取ったところ
送ってくれと言う指示でした。
送った日から起算して、2日目の朝には修理完了して
到着しました。
非常に手際がよいです。
現在、GSA-4082B,ND2500Aで使っていますが、何も問題なし。
以前に、安さに釣られて買った安物ケースとは
大違いでした。
最初からこのケースを買えば良かったと反省している今日この頃です。
0点
ハードディスク ケース > RATOC > RS-U2EC5AL
今日購入しました。
取りあえず、TEACのCD-W540Wを組み込んでみました。
動作に何の問題もありません。
今まで、他社製のストレージケースを使っていて
色々と不具合を経験しましたが、このストレージケースは
個人的に、「素直に動作する」印象を受けました。
あまりに調子よく動作するので、もう一台注文してしまいました(笑)
個人的な評価として、「おすすめのストレージケース」だと思います。
因みに動作確認は以下のメインボードです。
ABIT NF-7 Rev2.0
Epox 8RDA+ Rev2.1
Intel D875PBZ
Gigabyte GA-7VA
以上です。
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク ケース
(最近3年以内の発売・登録)





